【健康・美意識】「絵画なんか鑑賞しなくても問題ないっス」とのたまうア・ナ・タ!もちろんヒトそれぞれですネ (original) (raw)

コンテンツへスキップ

T.H.BLOG

T.H.BLOG

このゲートを通過するアナタはテキスト猛者(もさ)と認定されます!

寄り道

本人:職場先輩
相手:同後輩

相手:ブログ記事の文章で

気を付けている点って
ありますか

本人:例えば

書籍の要約がメインなら
「アナタ」調になるかもですが

自身の経験・考え方を
「売り」にしたいなら

「自分」調になります

相手:率直に言って

「アナタ」を多用されると
押し付けがましくなって

少し目(耳)障(ざわ)り
なんですけど……

本人:一個人の感想として
聞いておきます

美の位置付け

自分にとって

「美」には

外面(外観)の美しさ
はもちろんのコト

ココロの健康(健全さ)
を保つ趣旨から

重複をおそれず

よーするに

美的感覚・美意識

といわれるとおり

美に対する感性を磨き上げる
コトで

カラダのみならず
ココロの健康(健全さ)
も保持し続ける

自分の場合

自ら
油絵を描いたり

興味関心のある絵画等の展示会が
開催されると

足繁(しげ)く美術館に通って
絵画等の美術鑑賞を続けてきました

鑑賞中は

シュール(非日常的)な空間の中で

感慨にふけったりして
精神的に満たされ

なーお

展示される絵画を

一点一点

じっくりと
時間をかけたりしません

お目当てだったり
気になったモノは

可能な限り
顔を近づけるなどして

筆致(ひっち)

写真技術のない
時代なら

そのニーズを理解しますけど

仕上げるのに
どんだけ
時間をかければいいの

と気が遠くなるような
感覚に陥る

写実主義
(ミレー・コロー等)

一見
いい加減そうな

印象主義
(モネ・ルノワール等)

とはいえ

ポスト印象主義
(セザンヌ・ゴッホ等)

ならまだしも

それを一層推進し

色の自由化(マティス等)
形の自由化(ピカソ等)
を踏まえた

抽象主義
(カンディンスキー等)

申し訳ないですけど

ともあれ

自身にとって

絵画等の美術鑑賞が
人生の豊かさ・楽しさに
影響しているのは明白!

一方

絵画を鑑賞しなくても
人生にとって
特に問題ないっス

と捉えるヒトも
少なくないと思ってます
( ^ω^ )

でもでも

好きな音楽を聴いて

ストレスを発散したり
悦に入ったり

とフツーに行っているはず

そうであれば

もとより
ヒトそれぞれというのが
基本ですけど

美術・芸能に興味関心のある
ヒトにとって

その対象が

絵画の鑑賞であろうと

音楽を
聴くコトであろうと

豊かで楽しい人生に繋がり得る
点では

大差がないですネ

と考えてます
(・ω・)

感性への影響

の仕組み

そこで

絵画鑑賞に焦点を当て

仕組み・機序

まーず

脳内の

三大神経伝達物質

として

安らぎや充足感に作用する

快感や意欲に作用する

緊張感や危機感に作用する

ノルアドレナリン

精神のバランスを保つ
働きがあって

幸せホルモンといわれてる
セロトニンでさえ

ハッキリしません

愛情ホルモンと
いわれる

オキシトシン

もスキンシップを
主とするため

絵画鑑賞によって

直接影響を受ける
コトは
なさそう(‘_’)

たーだ

研究報告によれば

絵画鑑賞により

ストレスホルモンと
いわれる

コンチゾール

それでは

脳のメカニズム(仕組み)
を通じて

絵画鑑賞が
幸福感や人生の豊かさに繋がる

機序

前頭葉の下部に位置する

眼窩前頭皮質
(がんぜんとうひしつ)

その上

視覚や聴覚から
刺激を受け

この欲求を
満たそうと作用し

この情報を

幸福や喜びを感じる
次の回路に伝達する

以上のような
機序になります

つまーり

絵画鑑賞の体験

幸福や喜びへの
触媒となり

ひいては

豊かで楽しい人生に繋がる
土台となる

といえそう
でーす
( ^)o(^ )

ちょーっと

アタマでっかちな
内容に
なっちゃいましたかぁ

(●^o^●)

余談

自身の存在価値

更には
他者との差別化

を実感できると

人生の豊かさを感得し
幸福感が充足される

そして

自身の存在価値・差別化
を確保するに当たり

微差を嗅(か)ぎ分ける
能力・スキル

すなわーち

微差化への嗅(きゅう)覚

がモノを言う
と肝に銘じてます
(^<^)

この断面を

決め手は

」差化

となります
(;^ω^)

あれーっ

もしや

オチてなかったり
して……?

(・.・;)

追記

女性美の主観的上限

注)当記事は
当ブログ・ホーム画面上「掲示板」
更新日:R6/8/3の記事を移行したものです

たまたま
動画付のネットニュースをみて

吉永小百合さん(79歳)が
週1回ジムでスクワットに励み
健康年齢を保ってる

旨知りました(‘;’)

自分は
「サユリスト」の世代ではない上
美醜・体型等を基本問わないスタンスですが

肌のツヤといい
ホント
神がかってます

注)おもわず
オスに変身しちゃいそう
でした(^^;)

自身のどっかの記事で

女性を感じる年齢の主観的上限を
「75歳くらい」と語った
覚えがあるんですけど

一旦
この上限を撤廃し

改めて
「79歳くらい」にさせてください
(毎年1歳ずつ更新予定)
(;^ω^)

都内マイホーム、妻子持ち、シニア層男性。法律職公務員。O型・サソリ座・トラ年。モットー「いまが一番!ここが一番!」。スローガン「時空を超えろ!」。趣味はテニス・ゴルフ・油絵等。定年退職が近づきつつあるため、社会との接点を確保して認知機能の低下を防ぎ、健康長寿を目指すべく、遅きに失した感はあるものの、思い切って「ユル・ヤワ」に「T.H.BLOG」を始めてみました。大海原を航海中ですが、よろしくお願いします。 ブログの公開表示名「toshi0227」は「トシ・オウ・トウ・トウ・セブン」と読みまーす(^^) スタエフ(音声配信)・エックス・インスタもやってます(^<^) 他の投稿を表示

投稿ナビゲーション