travelster (original) (raw)

人気ブログランキング |話題のタグを見る

Copyright © 2006-2012 travelster All Rights Reserved travelster t r a v e l p h o t o g r a p h y travelster.exblog.jp ブログトップ
海に浮かぶ真珠を見た・・・ 果たして、その街を初めて見た瞬間の光景を覚えているだろうか。。。それは、機上から見渡す限りのまばゆい夜景だったり、草原に細く延びるわだちの先の集落だったり、山道の峠の先にやっと見えた棚田の村だったり、夕日に輝くレールの先の摩天楼だったり。。。ファーストインプレッションの『記憶』と同じ光景が写真に残っている事はあまりないかもしれない。ヘセノヴィ(モンテネグロ)からドブロブニク(クロアチア)へはほんの30キロほど。ルート E-65 を走るバスの車窓からはそれはそれは雄大な山々を見る事が出来る。山の上の方は早くも紅葉が始まっていて荒々しい岩肌に彩りを添えている。海に浮かぶ真珠を見た・・・_b0108109_17411166.jpgバスの車内は10人も乗っていなかったのでボクは後ろの方で右へ左へと席を移りながらアドリアの海とモンテネグロの山々の両方を楽しんでいた。バスがスピードを落とすとモンテネグロからクロアチアへの国境イミグレーションに到着した。なんともカラフルで近代的な料金所風の施設。この車線は前にバスが1台、隣の車線は普通車が3、4台ほど列をなしていた。先頭の家族連れのワゴン車は荷物を全てクルマから出して中を調べられている。「ココはチェック厳しいのかな〜?バスはどうなんやろう?」時間がかかりそうな気配。。。15分ほど待つとようやく順番が回って来た。係員が乗り込んで来た。このバスの乗客全員のパスポートを集めて外でチェックしている。ものの数分で係員が帰って来て乗客の青年に皆のパスポートを渡す。青年はちょっと照れながらひとりずつ名前を呼んでパスポートを返していた。(笑)特に誰ひとり何も調べられる事無くスムーズに入国審査が終り、再びバスは走り出した。セルビアからモンテネグロの陸路入国はノースタンプだったけどここもノースタンプ。ちょっと残念。。。海岸に沿う切り立った崖の道をくねくねとバスがゆく。カーブを1つ1つ曲がって行く度に海の方が気になってきた。そう、紺碧の海に浮かぶオレンジの瓦が連なるドブロブニク旧市街は海側に見えるはずなのだ。「もう少し先かな?!」「もうそろそろやと思うけど・・・」「まだかな??」右カーブを曲がりきって長い緩やかな下り道に差しかかった途端に、目に飛び込んで来た♪「キタぁ〜〜〜〜!」「あれっぽいな?」でもなく「あれかな?」でもなく、まさしく「キタぁ〜〜〜!」だった♪(笑)もう何度となくこの旧市街のイメージを見てるから一発。その形状も特徴的だし。「ちょっと待て!ちょっと待て!もうちょっとゆっくり走って!」海に浮かぶ真珠を見た・・・_b0108109_17412297.jpg 「かっちょい〜〜〜!」崖の向こうのオレンジの出島が『アドリア海の真珠』と呼ばれるドブロブニク旧市街。この1枚は『その街を初めて見た瞬間の光景』そのもの。このあと緩やかに下りながらグググーーッと旧市街に近づいていく。。。南(モンテネグロ)からのアプローチはちょっと感動的かもしれないなぁ。見通しの良いバスならではの景色だ。2007.9.25. Dubrovnik, Croatia ■ベトナム旅で知り合ったセルビアの知人を訪ねて。。。バルカン半島(旧ユーゴ諸国)ドライブ旅一覧 in 2007 - 夏キマリ - Western Balkans Round Trip - Fly to Western Balkans - I'm Home. ▶︎セルビア - Late summer holiday trip 2007 - ベオグラードの朝 - GAMA - Skadarska Street - Parasol! Parasol! Parasol! - 世界の七不思議・・・ - Lovely Sunny Afternoon ▶︎モンテネグロ - そろそろ・・・かな? - 陽だまり猫だまり - Herceg-Novi ▶︎クロアチア - 海に浮かぶ真珠を見た・・・ - アドリア海にいちばん近い宿 - upper side, lower side... - 歩いて・・・食べて・・・また歩いて - Night Walker - やみつき・・・ - こぬか雨 - 通る声は腹から出そう♪ - B&W Dubrovnik Old Town ▶︎ボスニア&ヘルツェゴビナ - Road to Mostar - 紛争の記憶をとどめる綺麗な宿 - Mostar - The new 'Old Bridge' in Mostar #1 - The new 'Old Bridge' in Mostar #2 - Winter Season's Greetings - The new 'Old Bridge' in Mostar #3 - Moster's Old Town - on each side of the bridge #1 - Moster's Old Town - on each side of the bridge #2 - 小さな石の家のレストラン "Taurus Konoba" - Grbavica (邦題:サラエボの花) ▶︎クロアチア(再入国) - Drive a GO GO! - Split #1 - Split #2 - Split #3 - Road to Plitvice Lakes National Park - Route E71 - - 風雲急を告げる?! - Plitvice Lakes National Park #1 - Plitvice Lakes National Park #2 - Plitvice Lakes National Park #3 - sobeにて・・・ - トラムの街。ザグレブ - くだものいっぱい! "Dolac fruit and vegitable market" - ZAGREB SHOPPERS - ザグレブ点景 - On Any Saturday... - 暗闇スーパー - Back to Belgrade海に浮かぶ真珠を見た・・・_b0108109_17435223.jpgまばゆいばかりのオレンジ色の屋根の旧市街。町の全景を眺める事が出来たのもこれが最初で最後だった。ちょっと雑感:お土産に買ってきたドブロブニクのDVDを、ブログを書いているこのMacで観た。(※)2枚組で1枚が観光編。もう1枚が戦争編。1991年の生々しい空爆のシーン。身をすくめながら沖合に停泊する軍艦からの砲撃を見つめる人々。城壁や家、ヨットに砲弾が次々と打ち込まれ瞬く間に火の海に。焦土と化した旧市街。屋根は抜け落ち黒こげの石壁だけが無惨に残っているのが映し出されていた。たったの16年前のこと。このDVDを見なければ『風光明媚な美しい古き良き町』に過ぎなかったのかも。実際に見た町はどの通りの建物もとても旧くて綺麗!石畳は寝転がりたくなるくらいにツ☆ル☆ツ☆ル&ピ☆カ☆ピ☆カ!屋根もほとんどが改修されていてオレンジの瓦が太陽の光を反射していた。16年前の惨状の町が、見事に復興を遂げた事もさることながら空爆前の街並みの状態に蘇らせたのは、(なんの疑問も躊躇も無く「町家」が壊される京都の町をいつもまのあたりにしてると)『奇跡』とさえ思ってしまう。。。京都に愛着があるだけに、ドブロブニクの旧市街が「羨ましい。。。」と思うのと同時に正直「悔しいゎーー」という気持ちになる。。。経済至上主義がどれだけ町の文化価値を下げているか。猫の額ほどの「古い街並み」だけ残せばいいってもんじゃないと思う。いゃ脱線しそうなのでやめておこうかな。また別の時に。彼の地の人々の厚い郷土愛に包まれている限り、ドブロブニクは『アドリア海の真珠』であり続けるんやろうなぁ。※リージョンコードは同じ。でもPAL方式なので国産のDVDプレイヤーでは再生出来ないみたい。 by travelster | 2007-10-27 00:03 ├Croatia Trackback Comments(6) Commented bytransitroom at 2007-10-28 20:31 お~っ(゜o゜) すてきな光景ですね♪国境越えでパスポートにスタンプが無いと、ちょっと残念ですよね(@_@;貴重な旅の足跡ですから...(^_^) 0 Commented byes-c at 2007-10-29 10:58 こんにちわ。うわわわわわわっっっ。。。。!!オレンジ屋根の旧市街っ、ぞくぞくします!すごいいい!いますごいアドレナリンでました。 0 Commented bytravelster at 2007-10-29 23:11 ★transitさんへ5カ国行ったのにスタンプはセルビア出入国の2コだけでした。陸路の出入国ってどこもこんなもんなんでしょうかネ?? 0 Commented bytravelster at 2007-10-29 23:19 ★es-cさんへ全部同じ屋根の色でしょ?1軒くらい違う色あっても不思議でないのにねぇーー。ボクが行ったときもどこかで新品の瓦(もちろんオレンジ色)に換えてはりました。調和が取れた町って歩いてるだけでほっ・・・とします♪昨日の「旅サラダ」でクロアチアやっててまた行きたくなってしまいました! 0 Commented bypond365 at 2007-10-31 00:39 会社の休憩室のカレンダーにこの写真があったんです。あぁ~ここに行かはるんやな~いいなぁってね(^^その都市の初めて見た景色って、撮ったことないですね。自分の場合、一番印象に残っているのは、乗り合いタクシーからみた夕焼けのNYのスカイラインでした。涙でてきました。 0 Commented bytravelster at 2007-11-03 11:13 ★pondさんへそれは気の利いた休憩室ですね!(笑)来年はpondさんの写真でカレンダー作って飾ってみては?!NYは大都会なのに郷愁を感じさせる懐の深さがありますねぇ〜。行った事ないのですが・・・夕日とか秋が似合う街ですよね♪ 0 << 香嵐渓 Herceg-Novi >> 行きたくなる!旅の写真とコラムを綴っています。過去記事へのコメントもご遠慮なく♪ by tra プロフィールを見る 画像一覧 更新を通知する Language English 这边中文版 한국어 にほんブログ村 写真ブログ 海外風景写真へ にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(海外ドライブ)へ※スパムコメント対策のため ttp: を拒否キーワードにしています。 旅行のクチコミ・価格比較はトリップアドバイザーカテゴリ 全体 ★Africa ├Ethiopia ├Rwanda ★SouthAmerica ├Peru ├Bolivia └Chile ★NorthAmerica ├Canada └U.S. ★MiddleEast ├U.A.E. └Oman ★日本 - Japan ├北海道 - Hokkaido ├東北 - Tohoku ├関東 - Kanto ├中部 - Chubu ├関西 - Kansai ├中国 - Chugoku ├四国 - Shikoku ├九州 - Kyushu └沖縄 - Okinawa ★Asia ├Philippines ├Indonesia ├China ├Macau ├Vietnum ├Thailand ├Malaysia ├India ├Cambodia ├Myanmar ├Laos ├Taiwan └Nepal ★Europe ├Croatia ├Serbia ├Bosnia&Herzegovina ├Montenegro ├Italy ├Spain └France ★Motor ★Books ★Screen ★misc 未分類 タグ Sightseeing(99) Touring(94) Driving(94) Trekking(60) Lodging(50) Eating(41) Camping(29) Greeting(19) Shopping(16) Rambling(12) Meeting(8) Reading(6) Mudding(6) Cycling(5) Skindiving(4) Drawing(3) Skiing(1) ライフログ New Releases 旅は旨くて、時々苦い (わたしの旅ブックス) [PR] TRANSIT57号 やっぱりやっぱりやっぱりタイが好き! [PR] 冬の旅 ザンスカール、最果ての谷へ [PR] ラダックの風息 空の果てで暮らした日々 [新装版] [PR] 偶然の装丁家 (就職しないで生きるには) [PR] もっと知りたいFUJIFILM X-T1 撮影スタイルBOOK [PR] 「イタリアの最も美しい村」全踏破の旅 [PR] ラダック ザンスカール トラベルガイド インドの中の小さなチベット (地球の歩き方GEM STONE) [PR] インド旅行記〈1〉北インド編 [PR] 撮り・旅! 地球を撮り歩く旅人たち (地球の歩き方Books) [PR] 京都ゲストハウス案内 [PR] DVD ユアン・マクレガー 大陸横断~バイクの旅 [DVD] [PR] ユアン・マクレガー/大陸縦断~バイクの旅~ [DVD] [PR] 命ある限り [DVD] [PR] ビフォア・サンライズ 恋人までの距離 [DVD] [PR] ビフォア・サンセット [DVD] [PR] PHOTOGRAPH Reuters Our World Now 4 (Reuters: Our World Now) [PR] PHOTO-BOX(フォト・ボックス)―世界のフォトグラフィー 1826-2008 [PR] Steve Mccurry: In the Shadow of Mountains [PR] Barcelona Souvenir [PR] マグナム・マグナム コンパクトバージョン(完全日本語版) [PR] Reuters the State of the World [PR] The Cities Book: A Journey Through The Best Cities In The World (Cities Book) [PR] Landscape: The World's Top Photographers and the Stories Behind Their Greatest Images (Worlds Top Ph [PR] 神の国・ネパールヒマラヤ [PR] Now & Then Dubai (Our Earth) [PR] Flying High America (FLYING HIGH) [PR] A Day Above Yemen (Our Earth S.) [PR] National Geographic Atlas of Natural America [PR] Portraits (Contemporary Artists.) [PR] 世界の路地裏100 [PR] ナショナルジオグラフィック プロの撮り方 旅行写真 [PR] GUIDE Lonely Planet Thailand's Islands & Beaches (Travel Guide) [PR] HELLO HAKUBA VALLEY (TWJ books) [PR] Lonely Planet Regional Guide Languedoc-roussillon [PR] National Geographic's Guide to Scenic Highways and Byways [PR] National Geographic Guide to American's Hidden Corners (National Geographic Guide to America's Hidde [PR] National Geographic Guide To The National Parks, Southwest (National Geographic Guides to the Nation [PR] Lonely Planet Chiang Mai & Northern Thailand (Lonely Planet Chiang Mai and Northern Thailand) [PR] NOVEL 冒険投資家ジム・ロジャーズ世界大発見 [PR] エルサレム・クロック―イスラエルの春夏秋冬 (私のとっておき) [PR] クロアチアの碧い海 (私のとっておき) [PR] モロッコで断食(ラマダーン) [PR] アメリカ素描 [PR] 深夜特急〈第一便〉黄金宮殿 [PR] 辺境・近境 [PR] 辺境・近境 写真篇 [PR] TOURING 日本百名道―美しい日本の道、堂々100選! [PR] 決定版! 30年史 「海外ツーリング」読本 [PR] 最新の記事 アカゲラ国立公園 Vol.1.. at 2024-10-04 22:49 走って実感した・・・まだまだ.. at 2024-09-16 14:50 初!アフリカドライブ!・・・.. at 2024-09-15 13:39 パワフルなルワンダのキミロン.. at 2024-09-11 20:41 以前の記事 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 03月 more... 最新のコメント ★川越さん 売ってる物.. by travelster at 11:20 私たちも海外に出ると必ず.. by 川越 at 08:39 ★川越さん インタビュ.. by travelster at 09:40 youtubeの日本を褒.. by 川越 at 18:28 ★川越さん ルワンダは.. by travelster at 09:40 アフリカ大陸ですか!でも.. by 川越 at 08:50 ★Chikaさん ご無.. by travelster at 08:45 お久しぶりです〜。死にか.. by Chika at 10:20 ★川越さん 今年は雪降.. by travelster at 10:46 元気ですか?こちらでは2.. by 川越 at 09:07 ★Tajiriさん 新年.. by travelster at 12:32 ★川越さん 新年おめでと.. by travelster at 12:29 今年もよろしくお願いします。 by tajiri8jp at 07:11 新年おめでとうございます.. by 川越 at 15:58 ★川越さん 僕も晴天の.. by travelster at 13:01 ※このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。 検索 ファン ブログジャンル 旅行・お出かけ 車・バイク 画像一覧 もっと見る エキサイト XML |ATOM Powered by Excite Blog 会社概要 プライバシーポリシー 利用規約 個人情報保護 情報取得について 免責事項 ヘルプ
ファン申請 ※ メッセージを入力してください