つるぎさん山小屋日記 (original) (raw)

人気ブログランキング |話題のタグを見る

つるぎさん山小屋日記 tsurugisan.exblog.jp ブログトップ 剱山の季節の情報をたまに更新します。 by 1955niiプロフィールを見る 画像一覧 更新を通知する カテゴリ 全体 未分類 以前の記事 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 最新のコメント のれんごしの夕日なんでし.. by nakapiro420 at 23:06 この様な書込大変失礼致し.. by aki at 17:39 コメントは、初めてです。.. by nakapiro420 at 05:59 いいねー、飲める喜び、重.. by wwsinrai at 16:27 大阪では見れません。のん.. by wwsinrai at 09:29 微笑ましいです。大阪のん.. by wwsinrai at 14:27 デッカ、大阪のんちゃん。 by wwsinrai at 17:28 おめでとうございます、重.. by wwsinrai at 16:54 大変でしたね。 お察し.. by 1955nii at 05:00 テレビ大阪見ました 上.. by wwsinrai at 10:10 リンク 剱山頂上ヒュッテ その他のジャンル 1 歴史 2 コレクション 3 米国株 4 語学 5 受験・勉強 6 投資 7 経営・ビジネス 8 将棋 9 留学 10 ネット・IT技術 外部リンク ファン 記事ランキング 4月28日(日) 大変な混雑の剣山 朝ガードマンが来た時には... 10月1日(火)石鎚山にタイチくん他.. 石鎚神社頂上山荘さんから... 今年の紅葉は一気です! 暑い暑いと気を許してたら... 今日の剣山 川井の自宅から見上げ... 11月17日(火)麓にて 「毎年毎年 時の経つのが... 10月17日(木) 紅葉見に行きたか.. 天気予報と紅葉の進み具合... 11月10日(火)朝の気温氷点下6℃! 昨日は朝の気温−3℃で一... 11月27日(金)晴 麓の行事、柚子採りしまし... 今年度の営業を終わりました。皆さま .. 11月23日、今年 リフ... 11月29日(日) 昨日は剣山初雪、.. 昨年も 初雪の観測はヒュ... ブログジャンル 登山 四国 画像一覧 もっと見る エキサイト XML |ATOM Powered by Excite Blog 会社概要 プライバシーポリシー 利用規約 個人情報保護 情報取得について 免責事項 ヘルプ 5月11日(土)見ノ越まで 5月11日(土)見ノ越まで_c0089831_04591026.jpeg頂上まで上がってみるつもりで出かけたけれど いざ登山靴を履いてみると サポーターと登山靴との相性が悪く 登山断念。5月11日(土)見ノ越まで_c0089831_04592747.jpeg新緑が眩しい 登山口「剣山観光センター」で 事務所を片付けたり、まだ2ヶ月のハルキと過ごす幸せなバアさんポジションの一日でした。5月11日(土)見ノ越まで_c0089831_04595361.jpeg明日の悪天を避けて 登山者がごった返す土曜日、と思ってたら、駐車場は満車手前で順調な回転。観光センターは 滑落事故対応の救急車がバタバタしたくらいで 静かな一日。頂上ヒュッテも それほど忙しい一日ではなかった様子でした。5月11日(土)見ノ越まで_c0089831_05001606.jpegアルバイトOBヨシカちゃんより嬉しいお便り。スイスからタイに引っ越したとか。良いな〜、一度ハイジの世界に行きたいなぁ…。ツワリでご飯が食べられなかった間、一番食べたかったのは「頂上ヒュッテのウメビシオ」だとか。嬉しいなぁ。頑張って 漬け梅の紫蘇を探そ! # by 1955nii 2024-05-12 04:58 Comments(0) 5月9日(木)霧氷が付いたらしい! 5月9日(木)霧氷が付いたらしい!_c0089831_21014637.jpeg朝の登山口見ノ越より。5月9日(木)霧氷が付いたらしい!_c0089831_21023196.jpeg5月9日(木)霧氷が付いたらしい!_c0089831_21030297.jpeg夜のNHKニュースとくろく徳島で 太一くんが撮った画が流れました。ここ二、三日 水場の水抜きしたりで 大変らしい。私はといえば ヒュッテオープン前の山歩きで足を痛め 在宅ワーク?中😅本来なら頂上に行っているはずの今の時期なので留守の間に 二代目重子さんにゴマを摺ろうと 母の日の花の鉢を注文していました。5月9日(木)霧氷が付いたらしい!_c0089831_21124189.jpegこういうのって 届いてみないとわからないけど 思いの外綺麗な鉢と ラッピング。疲れ気味だった二代目重子さんもたまたま元気があって「綺麗やなあ…」と目を見張って喜んでくれました。そんな時に居合わせられて とても嬉しいひと時でした。 # by 1955nii 2024-05-09 21:00 Comments(0) 4月28日(日) 大変な混雑の剣山 朝ガードマンが来た時にはもうほとんど満車の駐車場。リフトも営業前には長蛇の列ができ、ヒュッテも「何が何やらわからん忙しさ…」だった様子。4月28日(日) 大変な混雑の剣山_c0089831_04452765.jpeg私は 先日 バイカオウレンを見た後 足を痛めてしまいただいま自宅事務所で ワラビを煮たり…後方支援隊。申し訳ない…4月28日(日) 大変な混雑の剣山_c0089831_05123025.jpeg痛みもずいぶん無くなって「いつ上がろうか」と思案中。坂道を登り降りするのは少し自信無いけど…。先週、バイカオウレンを見て足を痛めた時のことを少し。一の森から富士の池に下山。車を回送したりする必要があるので 小屋の営業が始まる前に希望するスタッフと登り降り班に分かれての研修でした。4月28日(日) 大変な混雑の剣山_c0089831_04580725.jpegヒュッテが見える場所、枯れた木がいっぱい。昔はヒュッテも見えて無かったのではないかな。食害の凄さを感じました。4月28日(日) 大変な混雑の剣山_c0089831_05010050.jpeg富士の池に着いたら 大きな八重桜?が綺麗で 足の痛さを忘れるかと思うほど。特に下山では わかりにくいかも…と思う場所もある登山道なので 地図で確認して歩いたら とても良いルートだと思います。車の回送方法を考えなければいけないので ハードル高いことが残念。美馬市の市営バスが 限定期間ででも走ってくれると車の回送もできるのですが 無くなってしまっています。それにしても 週末などの見ノ越駐車場は大変!シャトルバスなどの方法を考えるべきだと感じます。 # by 1955nii 2024-04-29 04:41 Comments(0) 4月22日(月)スタッフ入山 とうとう小屋開け準備が始まりました。剣山観光センターで集合。打合せ後 荷上げ登山。昨日までに運搬した荷物で一杯の食堂です。4月22日(月)スタッフ入山_c0089831_05311253.jpeg始めは 主に、水の確保。例年はスタッフさん入る前にしている仕事ですが なんだかんだでできなかったこの春。あとは 厨房の掃除と スタッフ居室整備。荷上げ荷物も半分くらい片付きました。4月22日(月)スタッフ入山_c0089831_05405240.jpeg二日目は 今年のメイン行事、掛け布団の入れ替えです。もう 古い布団は下ろしたので シーツを掛けて客室へ。今まで 二代目夫婦があちこちから苦労して集めた古い布団でした。外国の方も含め、背の高い宿泊者が増えた中 たまに足が布団から出るようなこともあったかも。ロングサイズではないですが 少しはましになったはずです。楽しみです!4月22日(月)スタッフ入山_c0089831_05481626.jpeg裏の通路も整備して、4月22日(月)スタッフ入山_c0089831_05485511.jpegあちこちから来てくれたスタッフさんとのシーズン、楽しみです。 # by 1955nii 2024-04-23 05:30 Comments(0) 4月17日(水)自宅事務所にて 4月17日(水)自宅事務所にて_c0089831_14193689.jpeg自宅事務所の窓の外は 布団の山になっています。掛け布団を小屋開けまでに取り替えます。今期アルバイトヤマダくんに一足早く手伝ってもらって先の掛け布団を下ろしたら…まぁ!力持ちの 荷造り上手で あっという間に予定の荷物を下ろせました‼︎なので、今 布団が窓の外にいっぱい並んでいます。4月17日(水)自宅事務所にて_c0089831_14235329.jpeg北海道に出張中のスタッフユカリちゃんからの写真。北海道の試着室に 次郎笈の写真があったとか。ありがたい!4月17日(水)自宅事務所にて_c0089831_14253684.jpegコロンビアさんのポスターが 次郎笈なのですね。山渓にもあって嬉しい‼︎この尾根が渋滞しませんように…。 # by 1955nii 2024-04-17 14:18 Comments(0) <<< 前へ34567次へ >>>
ファン申請 ※ メッセージを入力してください