NATURE DIARY (original) (raw)

20140823 八ヶ岳の散歩道:ヤツタカネアザミとベニヒカゲ

2014年 08月 24日

▊DIARY 9 (47): #607 ▊:

八ヶ岳の静かな登山道-----訪れる人も少ない。

太いダケカンバに

キベリタテハが静止した。
八ヶ岳の峨峨たる峰を背景に「 虫景写真」を撮影。

20140823 八ヶ岳の散歩道:ヤツタカネアザミとベニヒカゲ_d0090322_19234927.jpg

-----▊ ダケカンバのキベリタテハ Camberwell Beauty
--------山梨県北杜市 8月23日 (Canon EOS 6D, EF70-200mm f4L IS USM, Extender EF 1.4x II)

登山道脇の草地には背が高い

ヤツタカネアザミが多い。

このアザミは、以前には

ヤツガタケアザミと呼ばれていた。
しかし、1991年に八ヶ岳固有種の「ヤツタカネアザミ」として別種記載された。

一方、その後「

ヤツガタケアザミは八ヶ岳からは見つかっていない」。
それでは、「ヤツガタケアザミはどこいった?」-----ややこしいな。

とにかく、ヤツタカネアザミとベニヒカゲの組み合わせはとても八ヶ岳らしいのだ。

20140823 八ヶ岳の散歩道:ヤツタカネアザミとベニヒカゲ_d0090322_19235895.jpg

20140823 八ヶ岳の散歩道:ヤツタカネアザミとベニヒカゲ_d0090322_19242927.jpg

----▊ ヤツタカネアザミで吸蜜するベニヒカゲ The Japanese Argus
-------山梨県北杜市 8月23日 (Canon EOS 6D, EF70-200mm f4L IS USM, Extender EF 1.4x II, EF100mm f2.8L Macro IS USM)

ヤツタカネアザミの花上に2頭のベニヒカゲ。
当初、吸蜜しているように見えたが、よく見ると交尾していた。

ベニヒカゲの交尾撮影は初めて。

20140823 八ヶ岳の散歩道:ヤツタカネアザミとベニヒカゲ_d0090322_1925548.jpg

----▊ 交尾するベニヒカゲ The Japanese Argus
-------山梨県北杜市 8月23日 (Canon EOS 6D, EF100mm f2.8L Macro IS USM)

この登山道では所々でネジバナのピンクの花を見つけた。
ネジバナは愛らしくて好きな野生ランの一つだ。

これまで平地の蘭と思っていたので、高標高地での出会いは意外だった。
注意深く見ていくと標高が2000mを越えても見られるようだ。

20140823 八ヶ岳の散歩道:ヤツタカネアザミとベニヒカゲ_d0090322_19255571.jpg

----▊ ネジバナ Spiranthes sinensis var. amoena
-------山梨県北杜市 8月23日 (Canon EOS 6D, EF100mm f2.8L Macro IS USM)

登山者も少なくてとても静かな散歩道。のんびりと撮影するにはとても良い場所を見つけた。
ここはベニヒカゲやキベリタテハもそこそこ見られるので、来年も訪れてみたい。

Photographic Adventures for Insects and Flowers

by 虫林花山

S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログジャンル

自然・生物

ファン申請