人生折返し地点通過しました (original) (raw)

9月になった。

ブログ更新は10日ぶりくらいか。

仕事を始めたら、ブログ更新の継続は難しいだろうな~…と思っていた。

以前、育児ブログやっていた時から思っていた。

案の定だった☆

書きたい気持ちはあるのだけど、気力・体力が追いつかない。

気合いだー‼️‼️‼️‼️‼️💪🔥と思ったけれど、気付けば夢の中で気合い入れてることもしばしば😴

気合いでどうにかなる年齢ではなくなったんだな。

皆さんのブログには通勤電車でお訪ねしようと思っていた。

しかし、思ったよりExcelを忘れていて、電車の中ではExcel教本を読んで復習してるか、寝ているか☆

もともとそんなにExcel使ってなかった上に、15年のブランクが空くと、けっこう忘れちゃってるものなんだな。

改めてインプット中。

それがちょっと面白い。

とにかく、今は楽しいのだけど、あまり余裕がない。

ブログを書いてない間にも、お米がなくて実家・義実家に援助してもらったら、16kgにもなったとか、会社の携帯を落としてしまって警察に行かないといけないとか、5年ぶりにスマホを新調することにしたとか、色々あった。

それを書き留めておきたいのだけど、どんどん日付が過ぎ去っていく。

年取ると、お金のみならず、時間にも羽が生えるんだな💸💸💸

本当はイラストも描きたい。

なんなら、イラストだけ描きたい…って、最初は文章を書きたくなったからブログ始めますとか言っていたのに。

いざ書いてみたら、やっぱり絵を描きたくなってしまった。

ブログをどんなペースで、どんな形で続けられるか絶賛模索中。

模索の日々から抜けられる日が来ますように。

皆さんのブログにもあまり行けずにすみません。

しばらく(○-∀・)bいいね!(…とは言わないか☆)だけになってしまうかと思います💦

初めましての方へ…自己紹介です⬇

uraraka20240416.hateblo.jp

お久しぶりの雨。

今朝は、お盆明けて久しぶりに部活に行く中2長女を車で学校まで送ってきた。

中学生の部活の為に送迎なんてしません!!

自転車で行けないなら、歩いてお行きなさい!!…とは思っているのだけど、何せ高いクラリネットを持っているから。

長女の為にというか、楽器を濡らさらないために送迎している…と言っても過言ではない…。

でも明日は仕事だから、雨でも部活の送迎はできないぞ。

…私もとうとう「仕事だから」と言う日が来たかーーーー!

ちょっと鼻の穴膨らんじゃう☆

1週間ちょいお盆休みで、昨日からまた仕事再開。

慣れた職場とはいえ、朝はナーバスになっているのか、いつもお腹の具合が悪くなる…。

仕事を始めて新鮮に感じたことが2つある。

1つ目は、男性と話す機会があること。

専業主婦していた頃は、周りに男性がいることなんて皆無だった。

児童センターとか公園とか、幼稚園の送迎とか、パパさんがいることはほとんどない。

参観日は、最近はお父さんが来ていることも多いが、ママさんがいる手前、パパさんと話すことはまずない。

何となく、夫以外の男性と話してはいけないような気がしていた。

反面職場では、当然男性社員と話すこともある。

仕事のことも、雑談も。

その「当然話す」という状況が新鮮

2つ目は、会社では「自分自身」としていられるということ。

昔、杏さん主演の「名前のない女神」というドラマがあった。

幼稚園~小学校低学年くらいのお母さん達の話だ。

子持ち専業主婦だと、名前を呼ばれることはあまりない。

大抵「長女のママ」「息子のお母さん」「末娘のママさん」という呼ばれ方で、苗字も名前も知らないというママ友さんが案外いる。

LINE交換をしても、お母さんの下の名前だけでお子さんの名前がないと「どの子のお母さんだっけ??」となってしまう。(だから自分でお子さんの名前をつけ足して登録している。)

一方職場では、お子さんがいる社員さんもたくさんいても、家庭や学校と違って、子供が前面に出てくることはない。

何なら、お子さんなんていないんじゃないかというくらい、子供の存在を感じさせない。

仕事なんだから当たり前なのだけど、子供ありきじゃない、自分が個人として認識してもらえてるということが、ほんのり嬉しい。

朝ドラ「虎に翼」で、主人公の寅子(ともこ)がお手伝いさんをしてくれていた稲さん(ワンピースのルフィの声をあてている田中真弓さん!)に「よりどころは多い方がいいと思って」という言葉をかけていた。

家庭と職場、両方に居場所のある今、本当にそうだなあと感じている。

これまでは子供第1の生活だった…さすがに3人抱っこはできなかったけど☆後ろにおんぶ、前抱っこは当たり前だった。

初めましての方へ…自己紹介です↓

uraraka20240416.hateblo.jp

以前のイラストの使い回し☆

「呪術廻戦」五条悟の二次創作。

金曜日くらいからまさにこんな感じで、眠くて眠くてちょっと辛いくらい。

今月1日からパートを始めた。

朝5時半くらい起きて洗濯をして、90分かけて職場に通う。

9時半~13時半。

一番暑い時間帯に90分かけて帰宅し、留守番&子守をしていてくれた夫とバトンタッチ。

家事をしたり子供の習い事の送迎をしたりして、あっという間に寝る時間になる。

夫が日本にいる間に研修を終わらせて在宅ワークに切り替えようと、7日間詰めて出社したのだが…まったくダメだった☆

私がこの会社に勤めていたのは、20年前から5年間。

普通の内勤事務ではなく、半分内勤半分外勤という、1人イレギュラーな仕事をしていた。

だから、実は内勤の人達がマスターしている事務の内容があまり入っていない。

その習得に加え、新しいシステムも覚えないといけない。

土台、1週間でマスターできるわけがなかったのだ。

ずっと内勤で、仕事のできた人でさえ、マスターして在宅パートに切り替えるのに3週間くらいかかっていたそうだ。

「まあかっちんさんに1週間で習得は無理だと思ったけどね☆」

と上司にも言われてしまった…舐めててすみません、お恥ずかしい限りです☆

というわけで、今しばらく出勤することになった。

が、夫は昨日赴任先に戻ってしまった。

夫が戻るのに間に合わなかったのなら、もう焦る必要もない。

お盆明けから夏休み期間中は、週の出社日を減らして、子供達にはお留守番をお願いすることにした。

で、お盆休みに突入した途端、気が抜けたのか疲れが出たのか、たびたび強い眠気が襲ってくるようになった。

出社中も夜の眠さがすごくて、長女の塾のお迎えで待機中も、末娘の習い事に付き合っているときも、うつらうつらしていた。

お盆明けからは夫の助けもないのに、大丈夫かな自分…とちょっとばかり不安である。

ちなみに夫はよく手伝ってくれた。

出会って以来初めてと言ってもいいくらい、よく働いてくれた。

下の2人を2回プールに連れていき、自由研究もパワポに保存して印刷するだけにしておいてくれた。

テレビゲームやカードゲームで、子供達とよく遊んでくれていた。

1度だけ中2長女と衝突したが、まあおおむね平和に過ごせたと思う。

今頃赴任先で滞在しているホテルのクイーンサイズのベッドで、大爆睡していることだろう。

お疲れさまでした。

長女にねだられて買った、ミスドのイチゴポンデリング

初めましての方へ…自己紹介です↓

uraraka20240416.hateblo.jp

小5息子と小4末娘が自由研究に取り組んでいる。

今年から習字・ポスター・読書感想文・自由研究の中から1つ選べばいい形になった。

uraraka20240416.hateblo.jp

一番楽なのは習字だろうが、習ってもいない子供達がそれをやってしまうのはさすがにちょっと…となり。

絵を描くのも文章を描くのも苦手な2人は、自動的に自由研究になった。

テーマは、息子が「中国の郷土料理について。」

末娘が「世界のトイレと、日本のトイレ」。

年末年始に夫の赴任先である中国に遊びに行って、その時の体験を生かしたテーマにした。

体験に勝る説得力なし。

夫が子供達の意見を聞いて、パワーポイントでまとめる。

それを子供達が模造紙に書く&写真や画像を印刷して貼る…つもりだったが。

夫のパワポ資料が立派過ぎて、2人が模造紙に書いてまとめられる感じがしない☆

それに、学校でもSDGsや町のことについて、タブレットを使ってパワーポイントでまとめたりしている。

それならば、自由研究もパワポにしよう!

お母さんも働きに出てみて、パソコンを使えないことの大変さをいやというほど体験している真っ最中だから!!

手書きもいいけど、パソコンでまとめる練習をしよう!!

…と私が提案した。

パソコンの重要性は確かにあるけど、模造紙にまとめるのを手伝う方が面倒そうだったから。

あと、今年から自由研究の体育館展示がなくなった。

模造紙みたいな大きいものに書いても、見てもらえる可能性はたぶん低い。

そういう意味でも、A4サイズのレポートの方がいい気がする。

…と言いながら、私はパワポを使えない。

仕事で使い慣れている夫に、今日2人をみてもらう予定。

昨日、私と同時期にパートを始めた元社員さん、派遣さんと、親睦を深めるランチをした。

久しぶりの回らないお寿司~!

これにあら汁がついて1,180円はお得だと思う。

オフィス街は色んなお店があって楽しい。

次はタイ料理がいいね~と話していた。

ランチで世界一周できそう。

初めましての方へ…自己紹介です↓

uraraka20240416.hateblo.jp

本日お仕事3日目。

この週末は仕事の疲れに加え、中2長女の定期演奏会に浴衣の着付けにと忙しかったこともあり、正直疲れががっつり残っていた。

自分の体力がなさ過ぎるのか、と落ち込みかけたが、「今までふわ~っとした生活してたんだから、そりゃ仕事に慣れるまでは疲れるわよ~。でも慣れれば大丈夫!」という実母の言葉であっさり立ち直った。

今日は4時間、システムの講習をみっちり受けた。

会社独自のシステムは2つある。

15年前にもあったのだが、その頃より格段にボタンが増えてる…複雑になってる…。

これで作業がスピードアップすると言ってたけど、ホントに??

やること、逆に増えてない?

…と感じるのは、私がまだ全然覚えてないからなんだろう。

4時間終わった頃には、頭から湯気が出ていた、絶対☆

明日早めに行って、システムを色々いじってみよう。

ファイルも多くて、どこに何のファイルがあるのか、すぐに覚えられないし。

「そんなにすぐ壊れたりしないので、どんどん触って下さい」って言ってくれたし。

ただ、私は初日から前代未聞のトラブルを引き当てたからな~。

「今度はどんなトラブルを起こしてくれるか、期待してます」なんて言われてしまった。

私が仕事に行っている間、休暇中の夫が子供達のお世話をしてくれている。

今回のことで分かったのが、仕事に行くときに家のことを任せられる人がいるというのは、すごく気が楽だということ。

子供の勉強とお昼をやってくれてて、他の家事…洗濯とかごみ出しとか…は、私がやっている。

夫がそういうこともやっておいてあげると言ってくれてるのだが…ちょっとやり方が…気になるから…。

本当にしんどくなったら、お願いします。

それにしても、勉強とお昼だけでもこれだけ楽だと感じるのだから、全部の家事をやってもらえたら、働く方もかなり楽だろう。

ひるがえって、私の15年の専業主婦生活、実はすごーく社会に貢献してたんじゃないか??

専業主婦をどれだけ頑張っても、褒めてくれる人も労ってくれる人もないし、何よりお金を生み出さない。

おかげでなかなか自己肯定感も上がらない。

正直独身の頃より自分のスペックは大幅に上がっている。

子供を3人産んでワンオペに近い状態で育て、ペーパードライバーを返上し、5人分の食事を作り、PTAもこなし、町内会の役員もこなし、浴衣の着付けやら子供の発表会のヘアメイクもできるようになり…等々、できるようになったことはたくさんある。

でも、お金は1円も発生しない。

自信が持てない。

モヤモヤが消えない15年だった。

けれど、今回夫と立場が反対になってみて、自分が家にいたからこそ、夫のパフォーマンスも上がっていたに違いない 、ひいてはそれが社会貢献になっていたに違いない、と思えるようになった。

これは意外な収穫で嬉しい。

夫から

「お母さんがいないと、1人で子供3人みるのはしんどい。」

という言葉が出たのも良かった。

相手の立場に立ってみて初めて気付くことって、たくさんある。

私が働いていると夫がすごく協力的だということも、今回初めて分かった。

自分が働いているときに家のことをやってくれていると、感謝の気持ちが沸々とわいてくるのも分かった。

色々発見があって、面白い。

初めましての方へ…自己紹介です↓

uraraka20240416.hateblo.jp

8月2日(金)と8月3日(土)は、てんてこまいだった。

2日(金)、出勤2日目。

さあ今日こそは業務を覚えるぞと気合を入れて行ったら、またもや システムトラブル☆

8月から新しく入った人は私を含め3人いるのだが、トラブったのは私のだけ

「こんなトラブル初めてです!せっかくだからよく見ておいた方がいいですよ~」

「何かウイルス持ってきちゃった?」なんて笑われたりして☆

おかげでこの日もあんまり研修進まず。

仕事帰りの電車は人身事故が起きて遅れるし…。

何か持ってるな、私。

まったく嬉しくない何かを☆

夫が日本にいるのは来週いっぱい。

来週5日間がっつり出勤して仕事覚えて、在宅ワークに切り替えたいのに、できる気がしない…焦る☆

3日(土)、午前中は**中2長女の吹奏楽定期演奏会**。

お弁当持参だったため、土曜日も朝からお弁当作りで早起き。

そして夫と小4末娘と一緒に、定演へ。

(小5息子は本人の希望でお留守番)

会場は、近所の公民館に併設された、ホールという名の体育館。

長女曰く、この日は部員みんなお疲れ気味でグダグダ演奏だったらしい。

まあ確かにちょっと元気ないかな~という感じはした。

それでも、3年生最後の発表会と言われれば、またまた勝手に涙腺決壊☆

娘はまだ中2だというのにね。

来年はホントにやばいぞ☆

uraraka20240416.hateblo.jp

定演の後は、長女がお友達と夏祭りへ。

浴衣の着付け本番である。

uraraka20240416.hateblo.jp

前日に、この2つの動画↓を見ながら練習をした。

www.youtube.com

www.youtube.com

練習したにも関わらず、約束の時間が迫ると焦って帯がうまく結べなーい!

浴衣と格闘すること約1時間。

何とか着付けることができました!

リアル長女。

がっつり歩く予定だったので、足元は下駄や草履ではなくスニーカー。

これが大正解。

一緒に行ったお友達は下駄サンダルだったため、途中で足が痛くなってしまったそうだ。

浴衣も着崩れしまって大変だったらしい。

長女は帰ってくるまで、ほぼ着崩れなし。

やるじゃん私!とおおいに自画自賛

浴衣の着付けなんて面倒くさいと思っていたが、やってみたら案外面白かった。

汗だくになったけども。

上記の着付け動画が一番分かりやすかった。

絶対着崩れませんという言葉に偽りなし。

おススメです。

仕事に行き出してまだ2日しか経っていないのに、既にけっこう疲れている。

慣れてないから、全てに力んでいるんだろう。

慣れた頃に、ワープしたい…。

初めましての方へ…自己紹介です↓

uraraka20240416.hateblo.jp

お仕事初日の昨日。

朝5時に起きて洗濯等家事をして、始業の90分前に家を出る。

会社に着いてから、色々なシステムについて説明してもらったり、書類を提出したりする。

月初ということで朝礼があり、そこで皆さんの前でご挨拶。

入力業務で使うシステムを早速教えてもらおうと思ったのだが、なぜかエラーが出て先に進めない。

出勤初日から機械に拒否られてる~と15年前からいる社員さんと冗談を飛ばして笑う。

そうそう、こういう雰囲気の会話が久しぶりで楽しい。

エラーの原因をみてもらっている間に、先日の面談日に在宅でいなかった人や、忙しくて挨拶できなかった人と少しお話した。

結局エラーの原因は分からず、またもつ鍋の先輩が昨日は急ぎの仕事があったため、本格的に教えてもらうのは翌日に持ち越しになった。

もつ鍋先輩のお話はこちら↓

uraraka20240416.hateblo.jp

その間、もう一人同じく15年ぶりに復帰したパートさんの仕事を見学させてもらう。

4時間の勤務時間が終わり、退社。

復帰パートさんと15年ぶりにランチ・おしゃべりをして帰宅。

駅まで夫と中2長女が車で迎えに来てくれた。

翌日も出勤なので、早寝すべく家事をシャカシャカとこなしていく。

23時には寝るつもりが、なんやかんや0時過ぎになったしまった。

仕事があると思うと、これまでよりはるかにきびきびと家事をこなせた。

全ては、仕事に備えて早寝するため。

逆にこれまでダラダラし過ぎていたな~と反省。

疲れたと中途半端に寝てしまったり、夜更かししたり、リビングで寝落ちしてしまったり…。

ちゃんとしなきゃと思ってはいても、なかなか自分の生活を引き締められなかった。

仕事をしている方が、生活もメリハリができていい…のかもしれない。

常に時間に追われてる感があって、疲れはするけれど。

夫も子供も協力的だから、助かる。

私が働いてない時は、まーーーったくと言っていいほど動かなかった夫なのだけど☆

休暇中の今は、下2人をプールに連れていってくれたり、勉強みてくれたり、駅まで送迎してくれたり、甲斐甲斐しく動いてくれている。

驚きだぞ~見直したぞ~☆

来週もあるから、バテないでね~。

さて、今日こそ仕事を覚え始められるよう頑張ろう。

初めましての方へ…自己紹介です↓

uraraka20240416.hateblo.jp