近鉄vsJR東海 (original) (raw)

人気ブログランキング |話題のタグを見る

カメラ片手にぶらり旅・・・Ⅰ vavi1208.exblog.jp

ブログトップ

お気に入りのカメラを片手に知らない街、いつもの見慣れた街を

by okumura_akio1208

プロフィールを見る

画像一覧

新着記事を受け取る

カレンダー

< April 2025 >

S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリ

全体
カメラ

鉄道
マクロ
グルメ

現場で・・・
日常
散歩
阪神Tigers
ふるさと
故郷

その他
旧友

以前の記事

2013年 05月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月

フォロー中のブログ

最新のトラックバック

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

エキサイト

XML |ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要

プライバシーポリシー

利用規約

個人情報保護

情報取得について

免責事項

ヘルプ

近鉄vsJR東海

2006年 10月 18日

名古屋を10時30分に同時発車する近鉄の難波行き特急とJR東海の快速「みえ3号」があります。
私の地元、津には11時17分に、まず近鉄特急が到着します。

近鉄vsJR東海_e0044775_18404953.jpg

そして11時21分に発車して行きます。
その1分後、11時22分に快速「みえ3号」が到着です。

近鉄vsJR東海_e0044775_18424873.jpg

しかし、この快速「みえ3号」はなかなか発車しません。
やがて、近鉄は名古屋をi10時21分に発車した宇治山田行き急行が到着します。

近鉄vsJR東海_e0044775_1853755.jpg

10時23分、宇治山田行き急行が発車して行きますが、
JRの快速「みえ3号」はまだ動きません。
単線区間の悲しさです。
上りの名古屋行き特急「ワイドビュー南紀4号」の到着を待っているのです。
11時26分、ようやく上りの特急が到着。
そして11時27分、快速「みえ3号」がようやく発車です。

快速「みえ」は、複線電化路線の近鉄電車を相手に、非電化・単線複線の入り混じった路線で
健闘してはいますが、やはり勝負は近鉄の勝ちのようです。

by okumura_akio1208 | 2006-10-18 18:59 | 鉄道

<< 再び、駅弁・・・ お宝 >>

ファン申請 ※ メッセージを入力してください