日記に色を (original) (raw)

(祭)大津祭

この8日、9日と大津祭がありました。

(祭)大津祭_c0227134_1331055.jpg

8日、昼から外出する前に見てきました。
京都の祇園祭のように、各町ごとにある曳山の1つです。、

(祭)大津祭_c0227134_133575.jpg

木製の車輪も、結構大きいです。
軸の模様は、各曳山ごとにデザインが違っていました。

(祭)大津祭_c0227134_138912.jpg

(祭)大津祭_c0227134_1394010.jpg

8日、夜、帰宅前にも寄って見てきました。
今年気付いたんですが、赤い提灯の筋と白い提灯の筋に分かれているのに気付きました。

(祭)大津祭_c0227134_1442340.jpg

これは夜店の1つです。

見た感じ、ビー玉に見えるんですが、触ってみるとプニョプニョしていて、お菓子のグミのような弾力があって濡れていて、変な感じでした。

(祭)大津祭_c0227134_1474074.jpg

金魚すくい、りんご飴、から揚げ、ビニール人形、仮面など、いろいろな屋台がありましたが、飴も定番ですよね。

(祭)大津祭_c0227134_1503494.jpg

(祭)大津祭_c0227134_1505343.jpg

(祭)大津祭_c0227134_1511098.jpg

9日の本宮、昼すぎに行くと、大通りに曳山が勢ぞろいしていました。
両方の車道に並んでいて、すごい人だかりでした。

もう、曳山を引いていくのは見ないでおこうと思っていたんですが、1台だけ引き始まるところまでいました。

(祭)大津祭_c0227134_154592.jpg

◎長年使っていた電話機の、留守電とか件数の表示が出るところが故障してしまって、新しい電話機を買いました。

今は、パソコンでファイルを作ったのをSDカードに入れて、それを電話機に差し込んでそのファイルがファックスで送れるようですね。
以前、PC用にソフトを買っていたんですが、IP電話に変えて使えなくなってしまって困っていたんですが、これでまたPCで作ったファイルが送れるようになります。
プリンターでプリントしても送れるんですが、デジタルでそのまま送る方が文字が鮮明に出るからいいです。

◎もう12日になってしまいましたが、10月11日で震災から、もう7ヶ月経ってしまいました。
最近は、徐染作業についてのニュースが多くなっていますね。

汚染地域の除去で生じる土砂が東京ドーム20何個分とかで言われてもピンときませんが、作業する人たちも健康面で不安があると思います。

津波に関してですが、マンションの古新聞、雑誌置き場に週刊誌があったので、もらって電車の中などで読んでいると、津波警報が出されたのに予想された津波が来なくて気象庁に苦情が殺到したという記事を見たら、2010年2月27日にチリで地震があって、28日に日本全域に渡って警報が出されていたので、1年前の週刊誌でした。

◎携帯電話、漢字で書くとこうですが、広告などで出てくる時はカタカナが多いですよね。

カタカナで表記されるときは、どう書かれていると思いますか?

最近、気がついたんですが、ほとんど「ケータイ」と書かれていて、「ケイタイ」となっていませんね。

by white001a | 2011-10-12 02:15 |

S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ファン申請