日記に色を (original) (raw)

(自然)明るい時と暗い時

5月の連休も後半になってしまいましたね。
今月は、もう2つ目の日記になってしまいました。

この頃、天気が良いので夕方の空も透明感があって綺麗に見えます。
先日夜、駅から帰宅する時、田んぼの水面に民家の電気が反射して綺麗に見えていたので、一応コンデジで撮っていたんですが、一眼レフのカメラでも撮っておこうと思って、また撮っておきました。

夕方の時は、こんな風景です。

(自然)明るい時と暗い時_c0227134_82496.jpg

(自然)明るい時と暗い時_c0227134_8245318.jpg

(自然)明るい時と暗い時_c0227134_8251482.jpg

で、ここで一旦スクロール・ダウンを止めて、民家の明かりがあるのを想像してみてください。

TV番組『ビフォア・アフター』の加藤みどり(サザエさんの声担当)の名セリフ風に言うと、「何と言うことでしょう」、太陽が沈んで、トワイライト時になると、こんな風に見えます。

(自然)明るい時と暗い時_c0227134_8261948.jpg

明るい金星も入れたいので、縦長になってしまいました。
広角レンズも持っていけば良かったです。

(自然)明るい時と暗い時_c0227134_8263263.jpg

(自然)明るい時と暗い時_c0227134_838335.jpg

田植え前の、水が入っている時にしか水面が見えないので、この時期にしかこういう風景が撮れません。
でも、田舎なので、夜景と言ってもこの程度です。(笑)

夕方、帰宅する時はコンデジと、暗くなってから重い一眼レフを持ってまた出かけて2度往復しました。

(自然)明るい時と暗い時_c0227134_827556.jpg

◎先日、テレビでドアのカギを紹介しているのを見たんですが、どんなカギを使ってもそのドアのカギになる物でした。
これだけならちょっと分かりにくいですが、普通、カギと言えば、取り付けた時のカギだけしか使えませんよね。
それが、今回見たカギは、マスター・キーがあって、そのカギを差し込むとリセットされて、別のカギを差し込むと、今度はそれがそのドアのカギとなって使えるようになります。
なので、もし落としても別のカギを登録すると、それが使えるので便利ですよね。

◎タレントの上沼恵美子が、「誰かに何かもらった時とか、された時に、その時に礼を言うが、翌日とかまた逢ったときにも、「昨日はありがとうございました」とまた言うんですが、主人は最初に言っているので、言うことはないと言うんですよ」とラジオの番組で夫婦で考えの違いがあると言っていました。

僕も子供の頃から、「また逢った時には礼を言うんやで」と言われていたので、これが普通だと思っていたんですが、考えてみれば、礼を二度言っていることになりますよね。
ま、「ありがとう」と言われのは、何度言われても気持ちは良い物ですがね。
海外では、こんな場合、何も言わないんでしょうかね。

◎今、ニューヨークのリンカーン・センターで上演されているミュージカル『王様と私』に主演している渡辺謙がトニー賞のミュージカルのリバイバル部門の主演男優賞にノミネートされたと記事が出ていましたね。

渡辺謙、『王様と私』でトニー賞候補

◎先日、今公開中の『シンデレラ』を見て来たんですが、吹き替え版でした。
最近見た『イントゥ・ザ・ウッズ』でもシンデレラの話が入っていたので、後になって記憶が混乱するかも知れません。

その吹き替えですが、先日、NHKのラジオ番組「午後のまりやーじゅ」のゲストに、懐かしい若山弦蔵が出ていたんですが、もうずっと名前を見ていなかったので、久しぶりに聴いて懐かしかったです。

番組内で、今までアメリカの作品の吹き替えをするのは日本側で声を決めていたが、最近はアメリカの監督が日本人の声優の声を聴いて、イメージに合う声を決めることが多いと言っていました。

◎引っ越しをしてから、PCルームにしている部屋はTVの受信端子がなくて、ずっとTVを見ずに過ごしていたんですが、別の部屋の端子に分波器を取り付けて、もう1つケーブルを買ってきてTV代わりにブルーレイのプレーヤーに配線したら、画像も劣化しないで見ることが出来るようになり、それからはTVが見られるようになりました。

でも、それから1ヶ月ぐらい経った、つい1時間前ぐらいから、何回電源を入れても、すぐに消えてしまうようになって、分波器から悪い電波が入って故障してしまったのかなと思い、まだ買って半年ぐらいなので領収書と保証書を探して明日にでも買ったところに持って行くつもりでした。

それで、5口あるタップに差し込んでいるコンセントを抜いたんですが、なぜかその線はブルーレイ・プレーヤーとは違うのを抜いていました。

このタップは1つずつ電源をオン・オフに出来るので、これまでこのプレーヤーを見るのに、まったく違うのに電源を入れていて、これまで見られていたのは充電した分だけで見ていて、とうとうそれを消費しまったという訳です。

それで、あわててそのプレーヤーのタップの電源をオンにすると、またTVが見られるようになって、やっと問題が解決してホッとしました。

◎これまた故障した時計です。

最近、風呂場に置いている防水時計が8時35分ぐらいから全然進まず、気が付いた時に正式な時刻に合わせるんですが、またその時間から止まったままになって音だけカチカチと鳴っています。

(自然)明るい時と暗い時_c0227134_1404282.jpg

だから電池が切れているのではないので、立てているのを寝かして置いておいたら、また8時35分よりも進むようになって動きました。

先日、ホーム・センターに行った時に、防水用の時計を買おうかなと見てみたんですが、ただの置時計ならあったんですが、風呂場用のがなくて、2000円程度である防水用の腕時計を置けばいいかなと思ったんですが、寝かしても使えるなら、このまま置いておこうかなと思っています。

◎今でも、懐中電灯という名前は使われたり、量販店でも売られていますよね。

今、国民の多くが持っている携帯電話は、なぜ懐中電話とは言わないんでしょうね。
最近の言い方に直して、携帯電灯とも言いませんよね。

英語で「懐中電灯」をGoogleの翻訳では「Flashlight」と出るので、「懐中」とか「携帯」がつく日本語だけの表現のようです。

by white001a | 2015-05-03 08:28 | 自然

S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ファン申請