Ion Mobility-Mass Spectrometry of Protonated Molecules―Intramolecular Proton Transfer by Bimolecular Reaction― (original) (raw)
Laser-Driven Proton Acceleration and Beam-Transport
The Review of Laser Engineering, 2012
Laser-driven proton beam attracts many fields of potential applications because of its peculiar characteristics. However, in order to apply, for example, to the medical application, we need to increase the energy of the proton beam. We have been trying to increasing the energy of the laser-driven proton beam at JAEA. We established the beam transport line by using the beam optics of the conventional accelerator for the laser-driven MeV proton beam and have made beam transport test.
Transaction of the Visualization Society of Japan, 2001
現代の産業活動における二酸化炭素 (CO2) 濃度の急上昇 に対する抑制対策として液化二酸化炭素 (LCO2) の海洋中 層溶解法という構想が国内外で検討されている.現在考え られている中層溶解法のシナリオ 1) は以下のとおりである. 火力発電所で分離・吸収されたLCO2は,タンカーで海洋に 浮かぶステーションへと運ばれ,そこで長さ1000-2000m のパイプを曳航する別の船へと積み替えられ,しかるべき 海域にてパイプ先端のノズル孔から液滴として放出される. この方法のメリットとして,低コストで大量のCO2を溶解 することができ,また中層域では生物の存在が少なく生態 系への影響が小さいということが挙げられる.とは言え環 境への影響は無視できず,局所的なCO2溶解によるpHの低 下が生態系へ何らかの影響を及ぼすことも予想されるため, CO2の必要最大限の希釈が技術的なポイントの一つである. Fig.1は内径2.5mmのノズルからのシリコーン液滴の放 出の様子である.ノズルからスプレー状の放出は,液滴径 を小さくすることで表面積を増大させ,また乱流化するこ とで界面での物質移動係数が上昇するため,急速溶解 (rapid dissolution) となり,局所的なpH低下を招くこととな る. このため中層溶解法では,ノズル孔数を増やすことで放 出速度を小さくし,比較的サイズの大きな滴状の放出の方 が好ましいと考えられている (slow dissolution) .但し, LCO2 が気化する深度に達する前に全て溶解させなければならな い. ノズル孔径によって決定する液滴の上昇速度と物質移動 速度はこの手法の基盤となる物理量で,これらを予測する ことはシステム設計や環境影響予測にとって重要である. しかし海洋中層での実験は莫大な予算がかかり,室内実験 も高価な高圧容器を必要とする.また,小規模海洋スケー ル(数百m)のシミュレーションにおいて重要なパラメー タとなる液滴の上昇速度,物質移動速度は液滴の流力的固 有性(内部循環流・形状変形・形状振動)と密接に関わる. そこでCFDを用いた液滴スケール(数mm-数十mm)の 二相流数値シミュレーション法が有効となる.本論文では 物質移動のないシリコーン(KF96L-0.65) ,物質移動のある アセチルアセトンを模擬流体として水中での液滴挙動の基 礎研究を室内実験とCFDにより行う.但し,今回は深海で LCO2と海水の界面に形成されると言われている固形水和 水であるCO2ハイドレートは扱っていない. 液-液系二相界面の挙動と物質移動の研究 -45 -
Composite pulses for NMR measurements 複合パルスの NMR 測定への応用
Quantum operations robust against random noise and systematic errors are essential ingredients in the quantum control. We have theoretically studied such robust quantum operations against the errors, that consist of several elementary operations and are called composite quantum gates. In this article, we experimentally discuss the robustness of various composite quantum gates by using NMR (Nuclear Magnetic Resonance) that is one of the most familiar quantumly controlled systems.
Transient grating acoustic spectroscopy has been applied to studies on the vibrational energy relaxation process of the electronic ground state of azulene, two 1-alkylazulenes, and five bridged azulene-anthracenes in three different solvents: 1,1,1-trichloro-1,2,2-trifluoroethane, acetonitrile, and xenon. The solute molecule was vibrationally excited by the photo-excitation of the auzlenyl group to the S1 state through the fast internal conversion, and the rate of solvent thermalization due to the vibrational energy relaxation was determined. The thermalization rates for 1-alkylazulenes and bridged azulene-anthracenes were faster than that of azulene. Based on the results of the thermalization rates of 1-alkylazulenes, we concluded that the acceleration of the energy dissipation from the azulenyl group induced the faster energy dissipation from the solute to the solvent. The vibrational normal mode analysis suggests that the density of the vibrational modes and anharmonic coupling b...