好きなタイトル発表ドラゴン (original) (raw)

♪好きなタイトル発表ドラゴンが
好きなタイトルを発表します

七五調

パワーワード

押韻

間に「の」が挟まるやつ

正式名称が わからないタイトルも

好き好き大好き

ということで、好きな小説のタイトルを発表します。

七五調

「知らざぁ言って、聞かせやしょう」。日本人のDNAに刻み込まれている「七五調」。7音節と5音節をつなげるだけで、なぜかリズム感が生まれるこの不思議。

アルジャーノンに 花束を*1

マーダーボッド ダイアリー*2

宇宙の果ての レストラン*3

宇宙をぼくの 手の上に*4

ライ麦畑で 捕まえて*5

何かが道を やってくる*6

この5作品はすべて海外の小説の邦題。翻訳者が意図的に七五調を選んだのか、海外小説の邦題には七五調が多い気がする。ちなみに最後のは原題も

something wicked this way comes

と七五調になっているから驚き。さらには、

さようなら 今まで魚を ありがとう*7

なんていう、完全に五・七・五になっているタイトルもある。

国内の作品でもちゃんと七五調はある。例えば

宇宙ラーメン 重油味*8

同志少女よ、敵を撃て*9

だとか。さらに

夜は短し 歩けよ乙女*10

なんていう、七、七になっているタイトルもあるわけで、これとさっき出てきたのを組み合わせると

さようなら 今まで魚を ありがとう

夜は短し 歩けよ乙女

なんていう、キメラ和歌タイトルの完成である。

パワーワード

youtubeだと伏字にされたり、放送禁止用語になっていたりする言葉をあえて使うことで、インパクトのあるタイトルになることもある。

さあ、気ちがいになりなさい*11

死ね、名演奏家、死ね*12

大進化どうぶつデスゲーム*13

くたばれPTA*14

規制が入るからか、この種のタイトルはあまり多くは見つからない。珍品である。

押韻

七五調が「和」なら、こちらは「洋」。

ママ・ヒットンのかわゆいキットンたち

アルファ・ラルファ大通り

クラウン・タウンの死婦人*15

メイスン&ディクスン*16

カタカナ部分が韻を踏んでることからわかるように、こればかりは英語を直訳しないと味が出ない。

残念ながら、国内の小説だと韻を踏んでいるタイトルを思いだせなかった。知っている人いたら情報求む。

間に「の」が挟まるやつ

「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」「ハウルの動く城」「崖の上のポニョ」。ジブリ作品のみならず、「の」が挟まるといい感じになるタイトルは多い。

重力の虹*17

競売ナンバー49の叫び*18

こちらは海外の小説。ちなみに一つ目の「の」は「of」で、二つ目は「’s」だ。

くらやみの速さはどれくらい*19

アンドロイドは電気羊の夢を見るか?*20

たった一つの冴えたやり方*21

海外SF3連発。さっきからやたらとSFのタイトルが多いのは、これを書いている人がSF好きであり、このブログはSFがメインのブログだからである。

高い城の男*22

タイタンのゲーム・プレイヤー*23

ティモシー・アーチャーの転生*24

最後は「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」のフィリップ・K・ディックの作品3連発で〆る。

最後に

好きなタイトルを発表しただけで、本文では中身に全く触れていない。読書ブログがこんなんでいいのかとも思うが、意外とアリなんじゃないかとも思う。

図書館や古本屋の棚の間を歩きながら、あてもなく本を探すとき、唯一の手掛かりになるのはタイトルなわけだ。だから、作者or翻訳者は全力をかけてタイトルを考えてくるわけで*25自分にしっくりくるタイトルをつけてくれる人の手になる本は、内容もしっくりくる、というのが私の持論だ。というわけで

好きなタイトルが

また出てきたその時は

発表したい

発表したい

※コメントでもあなたの好きなタイトルをお待ちしています

www.youtube.com

関連書籍

リンク