中学校の学校選択制について (original) (raw)
中学校の学校選択制の概要
大阪市北区では、各校での特色ある学校づくりによって、多様化する教育ニーズに応えるために、平成26年度入学の中学1年生から、学校選択制を導入しています。
学校選択制は、北区の大阪市立中学校に翌年4月に入学する新中学1年生を対象に、北区内の全ての中学校と大阪市内の小中一貫校で入学する中学校を選択できる制度です。
受け入れ可能な人数は、学校施設等の状況により各中学校ごとに毎年定めています。希望者数が受け入れ可能人数を超えた場合は、公平性を確保するため、公開抽選を行ったうえで入学校を決定します。
抽選に当選しなかった場合、公開抽選時に第1希望の中学校に順位をつけて補欠として登録します。なお、第2希望は補欠は取りません。その後、転出等で受け入れ可能人数に空きが生じた場合に、順次繰上げ当選とします。繰上げ当選とならなかった場合は、通学区域(校区内)の中学校に入学することとなります。
対象
北区内に在住し、翌年4月に中学校に入学する新1年生が対象です。
選択できる学校の範囲
北区内の全ての市立中学校と、大阪市内の小中一貫校が対象です。
注 通学区域(校区)の学校を選択する場合は、必ず入学することができます。
入学までの大まかな流れ
8月下旬 「学校選択制希望調査票」「学校案内(冊子)」の配付
9月~10月 学校公開・学校説明会、学校選択制の「概要」についての説明会
10月下旬 「学校選択制希望調査票」の提出期限
11月中旬 提出いただいた希望調査票の集計結果の送付
希望変更受付期間
11月下旬 抽選通知の送付(該当者のみ)
12月上旬 公開抽選会
12月下旬~1月上旬 就学通知書の送付
以降、2月中旬まで 補欠登録者の繰上げ
学校を選択する際の注意事項
- 選択の機会は、入学時の1回のみです。
- 通学は原則徒歩であり、自転車通学は禁止されています。選択した学校から自宅までの距離が概ね3キロメートル以上で、区が指定する区域(以下のとおり)に居住する方については、電車・バス等の公共交通機関を利用しての通学が可能です。ただし、その費用は保護者負担となります。通学区域外の学校を選択される方は、通学時間や安全面など無理のないように十分ご検討ください。
適正就学の取り組みについて
大阪市では、不適正な入学・通学を防止する取り組みを進めております。
大阪市:適正就学の取り組みについて (…>教育>小学校) (osaka.lg.jp)
保護者のみなさまにおかれましては、今後も引き続き、適正就学の取り組みについてご理解いただき、ご協力をお願いいたします。
学校選択制について、よくある質問
よくある質問については、こちらをご覧ください→「学校選択制についてよくある質問」
これまでの学校選択制の結果について
令和3年度以前の結果については、下記の担当まで直接お問い合わせください。