【藍染め】Youtubeで10,000人(1万人)登録者達成、ハンドメイドの魅力を楽しむ藍染めの世界へ (original) (raw)

まずはみなさんに感謝です。

普段から動画を見て頂きありがとうございます。

登録者が1万人となりました。

これについてはみなさんに感謝しかありません。

いい機会なので過去の思い出を振り返ってみました。

登録者を増やすポイントは特に語りません(笑)

藍染めについて語ります。

始めたきっかけ

藍染めを知った理由

・ハンドメイド品で販売作品を見たのがきっかけでした。

何故そこまではまったのか?

・綺麗な模様だったので、お試しキッドを使って染めてみました。

これが思ったように染められなくて困った覚えがあります。

だから、どうやったら綺麗に染める方法が気になってしまいました。

出来ないからこそ気になった感じです。

試行錯誤の日々

ブログやyoutubeを見て頂ければ分かりますが、本当に思考錯誤の日々です。

私が始めた頃は情報がなく、どうやって染めたらいいのか分かりませんでした。

よくこんな技術を生み出したと昔の人たちに感謝です。

無いものは仕方がないので、他の人や職人さんが完成した模様をみることで頭の中で構成を考えてみました。

答えから過程を導き出す考えです。

そこから雪花絞りの具体的な方法にたどり着いたときは嬉しかったですね。

更に思考錯誤

このブログを書いている時は、藍染を初めて既に3年ほど経過しました。

未だに思った模様に染められなくて苦労しています。

しかし、日々楽しむ、それが続ける秘訣なのかと思います。

・雪花絞り

・群雲絞り

・嵐絞り

・大きい板締め

・粉染め

・山水画染め

と、振り返るとよくここまで挑戦していると自分を褒めたくなります。

言葉だけだと分かりづらいので、動画でまとめてみました。

youtu.be

短い動画ですが、3年ほどの軌跡が分かる動画となっています。

最近は海外の人も見てるので嬉しい限りです。

染色は世界共通なんですね。(*^-^*)

これから

今でも藍染め技術は日本がトップレベルだと思っています。

残念ながら技術継承はなく、廃れていってるのも否めませんが。

ジャパンブルーという言葉を体現して世界に広めてみたいと思っています。

youtubeのおかげで世界中に発信出来るので、凄い時代だと思います。

今後も染色を続けて、色々な作品を世に送り出し続ける予定です。

みなさんの染色ライフの助けになれば幸いです。

ここまで読んで頂きありがとうございます。

普段の作品も、**メルカリ**でハンドメイド品を販売しています。

【販売先】あちょの商品購入方法 - あちょのハンドメイド日和