城南宮 | 京都の南、方除け ・厄除けの祈祷、車のお祓いの神社。巫女が神楽を舞い、庭園は花と紅葉の名所です (original) (raw)

都の守護と国の安泰を願って、平安遷都の際に京都の南に創建されてから1200年。城南宮は、引越・工事・家相の心配を除く「方除(ほうよけ)の大社」と仰がれています。家庭円満や厄除や安全祈願、また車のお祓いに全国からお見えです。また古くより、住まいを清める御砂や方角の災いを除く方除御札を城南宮で授かる習慣があります。そして曲水の宴が行われる神苑は、しだれ梅、椿、桜、藤、躑躅、青もみじ、秋の七草や紅葉に彩られ安らぎの庭になっています。巫女神楽の鈴の音が毎日響く城南宮をお訪ねください。

トピックス

”城南宮花だより”と”新着情報”

[新着情報]令和6年11月14日

神前結婚式” のページを更新(掲載内容の更新と式場・控え室の様子や式次第など写真を使用したPDFデータを掲載)しました。

[新着情報]令和6年9月30日

”祭礼と年中行事 1月から3月4月から6月7月から9月” のページを更新(令和7年の日程を掲載)しました。
巫女神楽”のページを更新(令和7年の日程を掲載)しました。

[新着情報]令和6年7月19日

お正月・巫女奉仕者募集” のページを追加しました。

[花だより]令和6年11月17日

竜胆 見頃、つわぶき 見頃、藤袴 咲いています、さざんか 四分、紅葉 二分

[花だより]令和6年11月9日

竜胆 見頃、藤袴 咲いています、つわぶき 五分、紅葉 室町の庭・色付き始め、さざんか 咲き始め

[花だより]令和6年11月8日

竜胆 見頃、藤袴 咲いています、つわぶき 五分