受講料は完全無償。ITエンジニアを目指す若者を支援するオンラインスクール5月開校 (original) (raw)

新型コロナウイルスの影響で、子どもたちの学びの機会が失われてるのをご存知でしょうか。

キャンパスライフが大きく変わったり、経済的理由で中退を余儀なくされたり、学習意欲があるのに学歴がなく将来への不安を抱えている学生は、想像以上に多いようです。

そのように学習の機会を失っている高校生や大学生に向けて、無償でプログラミング学習支援を行なっているサービスが、株式会社LABOT(以下、LABOT)が運営する「**CODEGYM Academy**」です。

受講料は無料。ハーバードの修了証を取得

LABOTは、日本で初めてISA(Income Share Agreement = 所得分配契約)を採用した教育系スタートアップ企業。

就職や転職を見据えてプログラミングを学び、その実現までは学生側に一切金額的負担はかからず、就職後に収入から一定割合(月収の15%等)を後払いしていくシステムで運営しています。

今春から始める「CODEGYM Academy」は、高校生・大学生を対象に最大1,000名まで、オンラインによるプログラミング学習を無償で提供(別途、テキスト代や履修証明書発行手数料は負担)。

教材は、ハーバード大学がクリエイティブ・コモンズライセンスで無償公開しているオープンコースウェアの「CS50」を使用し、5月15日(土)から24週間、毎週土曜日に8時間の講義を実施する予定です。

未来のIT産業で活躍するエンジニアを輩出

計600時間のプログラミング学習に取り組むことで、これまでの学歴やコロナによる教育格差に関係なく、新卒ITエンジニアの輩出を目指していく当プログラム。

平日の学業との両立が可能なようにカリキュラムされていますが、途中、なんらかの理由によって挫折することもあるでしょう。

そんな時のために、これまで高校生を中心に、プログラミング教育を無償で提供してきたNPO法人 CLACKも共同で支援をしていきます。

CLACKでは、CODEGYM Academyの応募資格に満たなかった方への学習支援や、難易度を下げた内容から無理なく学習をスタートすることができます。

多くのIT・Web業界が協賛して、業界が一丸となって将来のIT産業の担い手育成に力を入れているのを実感するこのプログラム。

コロナという逆境を乗り越えて、日本全国から優秀なエンジニアが誕生していくことを期待してやみません。

応募スケジュール

応募条件

>詳細はこちら

あわせて読みたい

Source: CODEGYM Academy, CLACK