プチ岩場が楽しめる乾徳山<2,031> ※天気は雨模様 (original) (raw)

今回の日本、、、台風騒動の為スケジュールはズタボロです。。

どうしても1週間前にはいろいろな予定をFIXしなくてはいけないので山の予定などは直前の天候変化に対応できません。

まずは到着直後に富士山に登る予定でした。

www.pssamphran.com

全て手配済でしたが、予報ではモロ台風。。。

さっさとあきらめて予定をずらしますが、途中からかなりにのろのろ台風となり日本滞在中はほぼこの台風にやられます。。

そんな中でも唯一外遊びを決行できたのが乾徳山

その日の天気を見て当日朝、お山を選んで行ってきました。

電車バスを乗り継いでやってきました登山口!

塩山からのバスには10人位乗ってましたが、皆さん西沢渓谷までいかれました。

雨模様の中(この時はまだ降ってない)奥秩父の渋い山にわざわざ登りませんよね。

以前は民宿の沢山あったこの徳和集落。

最初の20分くらいはこの集落を抜けていくのですが、なんと一人も住民を見かけませんでした。家はそれなりにあります。。。

ほらっ!けっこう家あるでしょう?

徳和集落の上部のゲートから山に入ります。

先ずは『道満尾根』を登ります。

これがいきなり急登なんです!

登りがキツイ。。。

今回、帰りのバスの時間があるので自分にしては珍しく急ぎです。。。

40分くらい登り続けると一度登りが緩みます。。そうすると。。

道満山到着

朝から誰にも会わず。。。ちょっと狭いとこを通るとこのように蜘蛛の巣の芸術があります。

道満山からしばらく下ると林道にでます。

1時間以上歩いて出くわす林道、、、一瞬テンション下がるんです。。。

岩に苔、、、雨模様でもこいつで登山を楽しめます。。

頂上まで行くと帰りのバスに間に合わないかも。。。

少しでも時短できるように林道コース

国師ヶ原まで行って、ダメならそこから降りちゃおう。。

いけるなら頑張ろう。。

まだまだ避難小屋として使える高原ヒュッテ。。

ここは以前テント場にもなってました。

ここが決断のしどころ。。

疲れてるし、体力も足りてないけど上まで行ってみようか。。。

で、この辺は鹿がウヨウヨ。。。

あまりこちらを気にしないのね、、草を食べるのに集中しておりすぐ横を通っても全く相手にされず。。

経験の少ないであろう小鹿のみ若干警戒してました。。

花の時期は過ぎましたが、まだまだ見頃の花も咲いてくれてました。

高原ヒュッテから高度をかせぐと塩山側に展望が開けます。

天気が良ければ富士山がみえるんですよね。

月見岩

これを見ると岩だらけのゴリゴリした山にみえますね~

扇平

ここからはまた樹林帯に入り岩稜帯に入っていきます。

ストックはこの辺でしまっていいと思います。

扇平から上はゴロゴロしてきます。

雨でぬれた岩はすべりやすいので注意!

少しずつ鎖場がでてきますが、難しい所はありません。

慣れている方にはこの程度の岩だとすくなくとも登りでは鎖は邪魔になるはず、無い方が登りやすいです。

これだけポイントがあると鎖はいりませんね。。。足元にじゃらじゃら垂れているのでない方が楽ですね。。

ここは見るだけ、この隙間に入って行ける人もいるようです。

この梯子がでてくると最終の岩場はもうすぐ!

鳳岩

ここが核心部。

20mあるそうですが、体感はもっと短いですね。。

しいていえばここで鎖は必要かと思います。

それでも鎖の横に大きなクラックがあるのでそこまで問題でもない。

※降りる時に気が付きましたがこの岩場だけの迂回ルートあります。

岩場の右を周るとひっそりルートがあるのです。

ここを登りきると。。。

乾徳山<2,031>

真っ白です。。。

予想はしてました。。。

頂上でようやくトレイルランナーの方1名と会いました。

かなり速い方で後ろからどんどん追いついてきたんですね。。

自分は年イチの登山で日本で登っていたのももう何年も前。。

トレランの方と話して思ったんですが、

山での会話も変わったな~

と。。。

UL、トレラン、ヘルメット、トレイルランナーの誰々さん。。

などなど、、、以前では一般登山ではでてこなかった単語ですね。。

いろいろなスタイルで山を登っている方なのでとても勉強させてもらいました。

驚くことにこの方、朝2時間サッカーやってから車を走らし登りに来たそうな。。。

ふくらはぎを見るととんでもない足。

頂上では綺麗な蛾の模様に癒され、、、。

バスの時間があるのでさっさと下山します。

足がきつい、、、、がバスに乗り遅れたらえらいこっちゃ。。。

14:00に頂上出発、2時間チョイでバス停まで降りたい。。。

本来なら気持ちがよく抜群のランチスポットになるであろう国師ヶ原上部もすでに真っ白。。

ノンストップでガンガン下ります。足はガクガクもショボい精神力と残された気合でがんばる。。

錦晶水

ここで10分ほど休憩。

水量豊富でいい水場です。。

この先は雨が強くなってきて、装備はザックの中で合羽着用でバス停までくだりました。

樹木がありがたい。。。結構な降りですが、登山道にはさほど雨は落ちてきません。

こちらが渓谷側の登山口、登りはこっちからの方が楽かもしれません。

最終的には塩山行きの最終バス(16:08)には間に合わず(バス停着は16:10頃)、こりゃいかん!となっていたら、塩山行きのバス停上部にもう一つバス停がありました。。

どうも山梨市行きのバスがあるようで時間をみると16:51だって。。。

本当かあやしいで電話で確認したいところですが、近くに公衆電話なし、自分は日本で使える携帯電話もないので信じて待ちます。。

時間があるので自動販売機で気になるジュースを。。。

DYDO 冷やしパインソーダ!

"冷やし"そりゃあ冷えてるでしょうよ。。。

ネーミングはともかくこれめちゃくちゃ美味くないですか?

別の所でも見かけたんで日本滞在中3回も飲んじゃいました。

そんなことをしているうちに山梨市行きのバスが来てくれました。。。

これで今夜は温泉にたどり着けます。。。

今回の日本滞在での登山はこれ1回でした。。

台風騒ぎで全く予定がたてられず、、、せっかくの夏なのにテント泊もできず残念でした。。

この乾徳山ですが、登山ブーム時にそこそこ人は入っており国師ヶ原に一泊する人もいたんですよね。。

奥秩父の人気の山と差がついたのはやはり岩場なのかな。。。あとは100名山であるかどうか?か。。。

アクセスは悪くないので晴れた日にピクニック気分で来るにはいい山ですよ、、。

岩場は迂回できるので扇平や国師ヶ原あたりで大休止ランチをしながら楽しめます。

次の日本は急遽10月末。

どこに行けるかな。。。