「きんそく」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書 (original) (raw)
きん‐そく【禁則】
読み方:きんそく
「禁則」に似た言葉
きん‐そく【禁足】
読み方:きんそく
[名](スル)
「禁足」に似た言葉
きん‐そく【緊束】
読み方:きんそく
[名](スル)
1 きつく縛ること。堅くくくること。
禁則
読み方:きんそく
禁則とは、ワープロソフトやページレイアウトソフトにおいて、文章が読みにくくなることを避けるため、または表示の見た目を調整するためのルールのことである。おおむね、原稿用紙で作文する場合のルールに相通ずる。
例えば、行頭にあると具合の悪いもの、つまり句読点( 、 )( 。 )や三点リーダ( … )などは、行頭禁止文字として前の行に押し込まれる。逆に行末にあると具合が悪いもの、つまり始め括弧「 ( 」「 【 」などは、行末禁止文字として次の行に送られる。あるいは、途中で切り離されると誤解を招きやすい値段などの数字や数詞は、分離せずに、分離禁止文字として、前の行に押し込まれるか次の行に送られる。
禁則を調整する作業や機能は、禁則処理と呼ばれる。通常、禁則処理はソフトウェア側によって自動的に行われる。特に禁則処理を解除したい場合には、手動で解除することができる。
オフィスソフトのほかの用語一覧
ワープロソフト: | 行間 行頭文字 行番号 禁則 クリッカブルURL クリップアート クロスリファレンス |
---|
英和和英テキスト翻訳 | >> Weblio翻訳 |
---|
| 英語⇒日本語日本語⇒英語 | | | ------------ | |
- >> 「きんそく」を含む用語の索引
- きんそくのページへのリンク