「オトナ」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書 (original) (raw)

デジタル大辞泉

索引トップ 用語の索引 ランキング 凡例

デジタル大辞泉デジタル大辞泉

おとな

形動幼児が、聞きわけがよく、おとなしいさま。多く女性が使う。「—にして待っているのよ」

「おとな」に似た言葉

» 類語の一覧を見る

成人大供大人アダルト壮丁


おと‐な【▽乙名】

読み方:おとな

《「おとな(大人2」の意》

(「長老」「宿老」とも書く)室町時代、惣(そう)を指導した有力な名主(みょうしゅ)。

江戸時代長崎町役人職名長崎奉行属し町内行政事務扱った


おとな【大‐人】

読み方:おとな

成長して一人前になった人。

一人前年齢達した人。「入場料200円、子供100円」⇔子供

一人前人間として、思慮分別があり、社会的な責任負えること。また、その人。「—としての自覚」「青臭いことを言ってないでもっと—になれ」

㋒昔は、元服後男子裳着(もぎ)を済ませた女子

「—になり給ひて後は、ありしやうに御簾(みす)の内にも入れ給はず」〈源・桐壺

一族集団の長や、年配で、主だった人。長(おさ)。頭(かしら)。女房の頭、武家譜代老臣大小名の家老宿老年寄などの類。

「父(てて)は、ただ我を—にしすゑて」〈更級

「資賢卿(すけかたのきゃう)はふるい人、—にておはしき」〈平家・二〉

[補説]
2013年10月実施した「あなたの言葉辞書載せよう。」キャンペーンでの「大人」への投稿から選ばれた優秀作品。

自分に非がなくても謝らなければいけない人のこと。
shizuka110さん

◆涙の意味一つではないと知っている人。
**カズン**さん

◆「責任」という服を着せられ子供
ゆうさん

宴会で頭にネクタイ巻ける人。
うらちんさん

我慢するときの言い訳多用される傾向がある。「やめときます、—なんで…」
**みゆの**さん

諦めることに慣れた人。
さくさん

夜更かしして怒られない人たちのこと。
Ikkyさん

◆何か大切なもの失いどうでもいいことを身に付けてしまった人。
**sato**さん

昨日と違う風景に気づかなくなった者のこと。
lovethiefさん

経験積み重ねワクワク失った者。また、未経験ドキドキ恐れて挑戦しない者。
永井さん

誕生日が楽しみじゃなくなる人のこと。
ちささん

一人きりで泣くようになった人。
はるかさん

過去笑える人。
きたのそらさん

守るべきものを手にした者。自分立ち位置理解している者。
**豆大福**さん

2014年1月17日放送笑っていいとも!」の最優秀作

1年365日異常に早く感じてしまう人。
**木下優樹菜**さん

難読語辞典

索引トップ 用語の索引 ランキング

日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社

大人

読み方:オトナ(otona)

十分に成長して一人前になった

歴史民俗用語辞典

索引トップ 用語の索引 ランキング

日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社

乙名

読み方:オトナ(otona)

(1)中世後期村落代表者郷村制発展している時期現れた。
(2)島原藩町・村役人


老者

読み方:ロウジャ(rouja), オトナ(otona)

(1)中世の村落での有力者
(2)大名の有力家臣

ウィキペディア小見出し辞書

索引トップ 用語の索引 ランキング

ウィキペディアウィキペディア

オトナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/06 07:36 UTC 版)

かつて天才だった俺たちへ」の記事における「オトナ」の解説

テレビ東京系 ドラマ24コタキ兄弟と四苦八苦オープニングテーマ

※この「オトナ」の解説は、「かつて天才だった俺たちへ」の解説の一部です。
「オトナ」を含む「かつて天才だった俺たちへ」の記事については、「かつて天才だった俺たちへ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「オトナ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

Weblio日本語例文用例辞書

索引トップ 用語の索引 ランキング

辞典・百科事典の検索サービス - Weblio辞書辞典・百科事典の検索サービス - Weblio辞書

「オトナ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳 >> Weblio翻訳

| 英語⇒日本語日本語⇒英語 | | | ------------ | |