「ジャー」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書 (original) (raw)
ジャー
- ジャー(Ger) - スーパー戦隊シリーズのレンジャーの派生物。
- ジャー(Jar) - 食品や飲料などを保存する容器。広口瓶や甕を指す[注釈 1]。
- 広口のデュワー瓶(英: Dewar flask)
- 電気ヒーターなどにより保温する魔法瓶(英: Electric jug)
- ジャーポット(英: Instant hot water dispenser)
- ジャー炊飯器(英: Rice cooker)
- JAR (ファイルフォーマット) - Java Archiveの略語
- ジャー(Jah)
- ジャー(Jad, Jaanr) - チベット周辺の醸造酒。チャン (酒)を参照。
脚注
注釈
- ^ 日本では、広口の魔法瓶や保温装置付きのご飯のおひつをジャーという。いずれも保温用の機能を有する。これは日本独特の用法(カタカナ英語)である。英語のjarは、広口の瓶や壺を一般的にいう言葉である[1]。
出典
- ^ 坂田俊策『NHKカタカナ英語うそ・ほんと』日本放送出版協会、1988年5月20日、35頁。