読み方:いっさいたふ一人の女性が同時に二人以上の男性を夫とすること。Weblio国語辞典では「一妻多夫」の意味や使い方、用例、類似表現などを解説しています。">

「一妻多夫」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書 (original) (raw)

★1a.一人の女が、四人の夫を持つ。

第四の夫から』芥川龍之介日本人「僕」支那人なりすましてチベット住み、他の3人の男と、1人の妻ダアワを共有している。2年前、妻が商人の手代と過ち犯した時、「僕」たち4人の夫は協議して手代の鼻を削ぎ落とし、妻には処罰加えなかった。以来、妻は貞淑に4人の夫を愛している。

★1b.一人の女が、五人の夫を持つ。

『マハーバーラタ』第1巻序章の巻」 ドラウパディーの婿選び競技に、パーンドゥ王の5人兄弟ユディシュティラビーマアルジュナナクラサハデーヴァ)の三男アルジュナが勝つ。5人兄弟ドラウパディー伴い帰宅して、「素晴らし土産がある」と母クンティー報告するクンティーは、それを品物誤解して皆で分けなさい」と言う。そのためドラウパディーは5人兄弟共通の妻となる→〔処女6b

★1c.前世五人の夫が、現世では五人の子供に生まれ変わる

沙石集9-10 山寺が、5匹の子産んだ。彼らは前世では、遊女その5人の夫だった。5人の夫のうち1人はわがまま勝手で、遊女苦しめた。そのため、遊女生まれ変わりである母は、5匹の子(=前世夫たち)のうち1匹には乳を飲ませず、牙をむいて噛みついた。

★2.一人の女が何度も結婚しそのたびに夫に死別する

ちょうと三つの石』小川未明心優しい女が、3度結婚して3度とも夫に先立たれる。やがて女も老いて死に極楽への山道登ると、峠に3人の夫が待っている仏さま女に「なぜ何度も結婚したのか。3人の夫の誰をいちばん愛しているか」と問うが、女は答えられない仏さまは「下界戻ってよく考えよと言い、女を変える。3人の夫は、峠で幾百年も女を待つうちに、石になる。

『マタイによる福音書』22章 サドカイ人が問うた。「7人兄弟長男が妻をめとったが、子を残さずに彼は死んだ律法したがい次男三男と、つぎつぎその女を妻にしたが、7人とも子がないまま死に最後に女も死んだ復活時にはその女は7人の夫のうち、誰の妻になるのか?」。イエス答えた。「復活時には、めとることも嫁ぐともない天使のようになるのだ」〔*マルコ第12章ルカ20章に同記事〕。

サラは7人の夫と結婚式をあげたが、夫たちは皆、新婚夜に悪魔殺された→〔心臓〕2の『トビト書』(旧約聖書外典)。

★3.幽霊の一妻多夫。

閲微草堂筆記ラン消夏録」56父親幽霊ならず者の王禿子(とくし)が、夜の墓場大勢幽霊出会う禿子幽霊1人格闘すると、幽霊は「不孝者め。おれはお前の父親だ。父を殴っていいのか」と言う。他の幽霊たち口々に「おれはお前の父親だ」と言い、そのわけを禿子教える。「お前が、死んだ母親供養をしないので、母親の霊は飢えて流れ者になり、おれたちの妻になった。だから、おれたちは皆お前の父親なのだ」。

★4.何人もの男と関係を持ったので、生まれた子供父親わからない

『神の骨』川端康成) 4人の男が、喫茶店女給弓子から同文の手紙を受け取る。「生後すぐ死んだ赤ん坊の骨を送ります赤ん坊はどなたにも似てませんでしたと書かれてあり、紙包み同封されていた。1ヵ月後、4人のうちの1人弓子に「君は御骨をどうしているんだ」と問うと、弓子は「皆さん分けたから私は持っていない」と答えた

ナナゾラ12 女優ナナが、妊娠ヵ月流産した。そのニュース聞いてナナ大邸宅へやって来た12人ほどの紳士たちは皆、「誰が父親なのだろう」と考えつつ、ぼそぼそと話をしていた。互いに弁解しあっているようだった。

★5a.父親が誰なのか、つきとめようとする。

氏子中うじこじゅう落語) 夫が商用遠方へ出かけ、1年半ぶりに帰って来ると、妻が妊娠している。妻は「氏神様の神田明神お参りして授かったと言ってごまかそうとする。町内の若い衆が5~6人、妻の所に入りびたっていたから、そのうち誰かの子違いない生まれた子の胞衣(えな)を御神酒洗えばの子かわかるというので、洗ってみる。すると、妻の言ったとおり「神田明神」の文字浮かび上がる。しかし続いて出てきた文字が「氏子中」。

★5b.『氏子中』の変型が『町内の若い衆』。

町内の若い衆落語熊さんの家に赤ん坊生まれたので、弟分お祝いに行く。弟分は「この景気の悪いのに子供こしらえるとは、兄貴さすがに働き者だね。イヤ恐れ入った。偉いよ」と、盛んに誉める熊さん女房謙虚に受け答えしようと思い、「いいえ、ウチの人の働きじゃないわ。町内の若い衆皆さんのおかげよ」。