「推力」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書 (original) (raw)
| 556の専門辞書や国語辞典百科事典から一度に検索! | 無料の翻訳ならWeblio翻訳! | | | --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | |
| | | 初めての方へ 参加元一覧 | | ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ | | ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- |
Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 人文 > 概念 > 力 > 推力の意味・解説 |
---|
すい‐りょく【推力】
読み方:すいりょく
物体を運動方向におしすすめる力。航空機では、プロペラやジェットエンジンによって気体に運動量を与え、その反動力を利用する。推進力。スラスト。
「推力」に似た言葉
【推力】(すいりょく)
thrust (power)
揚力、抗力、重力と並ぶ航空機にかかる4つの力の一つ。
エンジンにより発生する前方方向への力ベクトル。
抗力に打ち勝つことにより、航空機は加速する。
推力設定の分類
- 最大離陸推力 (MTO: Maximum Take-Off thrust)
離陸の際、一時的に許された最大の推力。
この推力で連続運転すると高温でエンジンが劣化・破損する危険性があるので、通常は5分程度の制限時間が設けられている。 - 最大連続推力 (MCT: Maximum Continuous Thrust)
文字通り、連続で運転することを許された最大の推力。
片発停止などの緊急時に用いる。
関連:ETOPS - 最大上昇推力 (MCL: Maximum CLimb thrust)
飛行中に高度を上げる際に使用される最大の推力。
最大連続推力と最大巡航推力の間で設定されることが多い。 - 最大巡航推力 (MCR: Maximum CRuise thrust)
通常の水平飛行で使用される最大の推力。 - ミリタリー推力 (military thrust)
軍用機における最大の推力。
ただしアフターバーナーを装備するものにあっては、これを使用しない場合のものを指す。
推力
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/11 07:46 UTC 版)
推力(すいりょく、スラスト、英: thrust)とは、
- ^ a b c d e 平凡社『世界大百科事典』 第2版 「推力」
- ^ “AMT-USA jet engine product information”. 2006年12月13日閲覧。
- ^ a b c d e f g 石井喜八,西山哲成編『スポーツ動作学入門』市村出版, 2002 p.120
[続きの解説]
「推力」の続きの解説一覧
推力
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/26 00:55 UTC 版)
推力は、2つの質量の間の相互作用か生じる力である。2つの質量はそれらの速度のために互いに等しいが逆方向の力を及ぼす。力Fは、ニュートン(N、SI単位)あるいは重量ポンド(lbf、ヤードポンド法)の単位で測ることができる。
※この「推力」の解説は、「機関 (機械)」の解説の一部です。
「推力」を含む「機関 (機械)」の記事については、「機関 (機械)」の概要を参照ください。
ウィキペディア小見出し辞書の「推力」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ。
「推力」の例文・使い方・用例・文例
- ジェットエンジンの逆推力装置
- そのロケットは, 16,000 キログラムの推力を出すことができる.
- 4本の脚それぞれが、2つの管の中で伸縮自在に操作される推力軸受を持つ簡単なねじジャッキで構成されている
- アーチまたは橋の推力または圧力を直接に受け、接触する石造の支え
- 追加的な推力で熱排気に燃料を吹き付ける装置は
- 回転軸に平行に推力が加わるように設計された軸受
- ジェットエンジンの推力
- アーチ推力
- ロケットに推力を与える薬剤
- 回転によって揚力や推力を得るように作られた翼
- 流体の噴射の反作用で推力を得るエンジン
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。
推力と同じ種類の言葉
力に関連する言葉 | 抵抗力 担税力 推力 推進力 揚力>>同じ種類の言葉 >>概念に関連する言葉 |
---|
英和和英テキスト翻訳 | >> Weblio翻訳 |
---|
| 英語⇒日本語日本語⇒英語 | | | ------------ | |
- >> 「推力」を含む用語の索引
- 推力のページへのリンク
辞書ショートカット
- 1 デジタル大辞泉
- 2 航空軍事用語辞典++
- 3 ウィキペディア
- 4 ウィキペディア小見出し辞書
- 5 Weblio日本語例文用例辞書
カテゴリ一覧
+ ビジネス
+ 業界用語
+ コンピュータ
+ 電車
+ 自動車・バイク
+ 船
+ 工学
+ 建築・不動産
+ 学問
+ 文化
+ 生活
+ ヘルスケア
+ 趣味
+ スポーツ
+ 生物
+ 食品
+ 人名
+ 方言
+ 辞書・百科事典
すべての辞書の索引
あいうえお
かきくけこ
さしすせそ
たちつてと
なにぬねの
はひふへほ
まみむめも
やゆよ
らりるれろ
わをん
がぎぐげご
ざじずぜぞ
だぢづでど
ばびぶべぼ
ぱぴぷぺぽ
Weblioのサービス
「推力」の関連用語
1
100% |||||
2
100% |||||
3
72% |||||
4
58% |||||
5
58% |||||
6
タッド デジタル大辞泉
56% |||||
7
56% |||||
8
56% |||||
9
プラズマ‐エンジン デジタル大辞泉
56% |||||
10
56% |||||
推力のお隣キーワード |
---|
推力
検索ランキング
英和和英テキスト翻訳 | >> Weblio翻訳 |
---|
| | 英語⇒日本語 日本語⇒英語 | | | ----------------- | |
推力のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。
| | | | | -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | | | (C)Shogakukan Inc. 株式会社 小学館 | | | この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。 | | | All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.この記事は、ウィキペディアの推力 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。 | | | Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの機関 (機械) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 | | TANAKA Corpus | Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France. | | 京大-NICT 日英中基本文データ | この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。 | | | Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved. | | | Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | | | Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | | | 日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License | | | Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 | | | This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. |
ビジネス|業界用語|コンピュータ|電車|自動車・バイク|船|工学|建築・不動産|学問
文化|生活|ヘルスケア|趣味|スポーツ|生物|食品|人名|方言|辞書・百科事典
ご利用にあたって ・Weblio辞書とは ・検索の仕方 ・ヘルプ ・利用規約 ・プライバシーポリシー ・サイトマップ | 便利な機能 ・ウェブリオのアプリ ・画像から探す | お問合せ・ご要望 ・お問い合わせ | 会社概要 ・公式企業ページ ・会社情報 ・採用情報 | ウェブリオのサービス ・Weblio 辞書 ・類語・対義語辞典 ・英和辞典・和英辞典 ・Weblio翻訳 ・日中中日辞典 ・日韓韓日辞典 ・フランス語辞典 ・インドネシア語辞典 ・タイ語辞典 ・ベトナム語辞典 ・古語辞典 ・手話辞典 ・おすすめのプログラミングスクール情報「Livifun」 |
---|
©2024 GRAS Group, Inc.RSS