読み方:ひょうき目印の旗のこと。Weblio国語辞典では「標旗」の意味や使い方、用例、類似表現などを解説しています。">

「標旗」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書 (original) (raw)

| 辞典・百科事典の検索サービス - Weblio辞書 556の専門辞書や国語辞典百科事典から一度に検索! | | | | --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | | |

デジタル大辞泉デジタル大辞泉

しるし‐ばた【印旗/▽標旗】

読み方:しるしばた

目じるしに立てる旗。旗じるし。

しるしをつけた旗。


ひょう‐き〔ヘウ‐〕【標旗】

標旗

出典:『Wiktionary』 (2021/08/15 01:18 UTC 版)

名詞

** **(ひょうきしるしばた

  1. ひょうきしるしばた目印の旗。目印として立てる旗。印旗しるしばた)。
  2. ひょうきはたじるし旗印旗標)。

発音(?)

ひょ↘ーき

翻訳

関連語

類義語
複合語

地理測量法(wp)に基づく測量標((wp)測量標識)の一種測量する際に目印として立てる、仮設標識としての旗。「測旗」は明治時代の、「標旗」は現在呼称

標旗と同じ種類の言葉


辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「標旗」の関連用語


標旗のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS