読み方:れいじょう「霊地(れいち)」に同じのこと。Weblio国語辞典では「靈場」の意味や使い方、用例、類似表現などを解説しています。">

「靈場」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書 (original) (raw)

| 辞典・百科事典の検索サービス - Weblio辞書 556の専門辞書や国語辞典百科事典から一度に検索! | Weblio 翻訳 無料の翻訳ならWeblio翻訳! | | | --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | |

| | | 初めての方へ 参加元一覧 | | ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ | | ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- |

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 場所 > 土地 > 靈場の意味・解説

デジタル大辞泉

索引トップ 用語の索引 ランキング 凡例

デジタル大辞泉デジタル大辞泉

れい‐じょう〔‐ヂヤウ〕【霊場】

読み方:れいじょう

霊地(れいち)」に同じ。

世界宗教用語大事典

索引トップ 用語の索引 ランキング

中経出版中経出版

れいじょう 【霊場】

霊地霊境とも。神仏霊験あらたか土地や、寺社神聖な所をいう。山は霊山、いわやは霊窟

ウィキペディア

索引トップ 用語の索引 ランキング カテゴリー

ウィキペディアウィキペディア

霊場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/03 13:18 UTC 版)

霊場(れいじょう)とは霊験あらたかな場所の意で、神社仏閣などの宗教施設やゆかりの地など、神聖視される場所をいう。古くから信仰の対象になっており、現在でもお遍路修験者などの往来の多いところがある。

[続きの解説]

「霊場」の続きの解説一覧

ウィキペディア小見出し辞書

索引トップ 用語の索引 ランキング

ウィキペディアウィキペディア

霊場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/28 09:21 UTC 版)

清水寺参詣曼荼羅」の記事における「霊場」の解説

霊場の入り口である仁王門抜けて音羽の滝に至る道には地物ほとんどない音羽の滝には水垢離をとる姿やを汲む者が描かれ参詣道としてのみならず生活道として機能していたことが分かる画面中央には懸造本堂舞台強調して描かれ大きさからも配置からも中心占めている。背景には東山連峰がそびえ、本堂周囲には諸堂が姿をならべる。 霊場の条件のひとつは、その始原から姿を変えることのない不変性である。それゆえ度重なる再建のつど、霊場は旧に復せしめられ、その姿を維持されることによって霊場として認められる清水寺寛永9年1629年)の火災で堂社の多く焼失しているにもかかわらず清水寺参詣曼荼羅描かれている地物と今日寺内地物との間に大きな異同がないことは、常に始原のままの姿を維持するという再建あり方示している。 しかしながらそうした再建あり方にもかかわらず長い間には変化を示す地物もないわけではない明治神仏分離により失われた地物もあるが、宿所六地蔵、鐘撞堂、田村堂成就院朝倉堂といった、寛永再建前後にその姿を変えた地物もある。中でも本願成就院管理にあった田村堂成就院朝倉堂は著し変化被っている。図中では田村堂正面描かれていた阿弥陀仏像は失われ、小丘陵の上舞台ともなった姿で描かれる朝倉堂は、今日では平坦地に立ち、舞台もない。これら変化被った地物は、いずれも清水寺本来の建物ではなくその意味清水寺の霊場の不変性属していない。また、図中の配置においても、成就院管理にあった諸堂本堂西北一隅かたまっており、寺家本願成就院二重構造可視化されている。

※この「霊場」の解説は、「清水寺参詣曼荼羅」の解説の一部です。
「霊場」を含む「清水寺参詣曼荼羅」の記事については、「清水寺参詣曼荼羅」の概要を参照ください。


霊場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/08 08:12 UTC 版)

八十八箇所」の記事における「霊場」の解説

主として巡礼などに使われる霊場の名称。以下のように広いバリエーションがある。 四国八十八箇所四国八十八か所 (テレビ番組) 三重四国八十八箇所 篠栗四国八十八箇所 知多四国八十八ヶ所霊場 多摩四国八十八箇所 若越新四国八十八箇所 伊賀四国八十八箇所 瀬居八十八箇所 御府内八十八箇所 関東八十八箇所 摂津国八十八箇所 秋穂八十八箇所 小豆島八十八箇所 北足立八十八箇所 美作八十八箇所 新居浜八十八ヶ所 広島新四国八十八ヶ所霊場 大和北部八十八ヶ所霊場

※この「霊場」の解説は、「八十八箇所」の解説の一部です。
「霊場」を含む「八十八箇所」の記事については、「八十八箇所」の概要を参照ください。


霊場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 14:34 UTC 版)

千手寺 (岡山市)」の記事における「霊場」の解説

千手寺八十八ヶ所霊場 四国八十八ヶ所霊場阿波土佐伊予讃岐)を勧請したもので江戸時代創建伝えられている。それぞれ妹尾崎坪井矢尾大内田対応しているまた、霊場内には毘沙門堂妙見堂があったが、現在はいずれなくなっている。

※この「霊場」の解説は、「千手寺 (岡山市)」の解説の一部です。
「霊場」を含む「千手寺 (岡山市)」の記事については、「千手寺 (岡山市)」の概要を参照ください。


霊場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/19 03:22 UTC 版)

お鉢巡り」の記事における「霊場」の解説

お鉢巡りの際、目印とされる箇所久須志神社虎岩銀明水富士山本宮浅間大社奥宮雷岩シャカの割れ石金明水など)がある。富士講信者お鉢巡り行った際には、既にこのように呼ばれていたとされ、聖地として考えられていた。

※この「霊場」の解説は、「お鉢巡り」の解説の一部です。
「霊場」を含む「お鉢巡り」の記事については、「お鉢巡り」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「靈場」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)

索引トップ 用語の索引 ランキング

出典:Wiktionary

霊場

出典:『Wiktionary』 (2021/08/21 14:07 UTC 版)

発音(?)

れ↗-じょー

名詞

** **(れいじょう

  1. 寺院神社など霊験あらたか神聖とされる場所

Weblio日本語例文用例辞書

索引トップ 用語の索引 ランキング

辞典・百科事典の検索サービス - Weblio辞書辞典・百科事典の検索サービス - Weblio辞書

「 霊場」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

靈場と同じ種類の言葉

土地に関連する言葉 隠地 隣地 霊場 預地 領土>>同じ種類の言葉 >>場所に関連する言葉

英和和英テキスト翻訳 >> Weblio翻訳

| 英語⇒日本語日本語⇒英語 | | | ------------ | |

辞書ショートカット

カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

すべての辞書の索引
























記号

Weblioのサービス

「靈場」の関連用語

1

金剛山

国指定文化財等データベース

32% |||||

2

金胎寺境内

国指定文化財等データベース

32% |||||

3

神泉苑

国指定文化財等データベース

16% |||||

4

台湾三十三観音霊場

百科事典

6% |||||

靈場のお隣キーワード

霊地として

霊地斎天剣堂星辰峰に設置した建物。霊剣派の管理層が会議する場所や、他の事務を処理する場所でもある。騰雲堂逍遙峰に設置された学堂。つまり学校や塾のような場所である。玄雲堂縹緲峰に設置している建物の一つ。他の門派と交流するために設置した建物。会議室や宴会会場などがある。王陸たちが面接をうけた場所。雲麓天台霊剣派の最高等級の武道場。四大洞天門下生たちを鍛えるために作った特別な空間。そして昇仙大会で試練場として使われた場所。その四大洞天とは氷風谷、赤脊山、幽冥洞、青雲峰である。アニメで王陸たちがモンマスと戦っていた所は氷風谷だった。そして、王陸が無理矢理玄霜剣を使ったせいで壊れて、今はメンテナンス中。万法仙門

霊域

霊域図版

霊堂

霊場

霊場としての恐山

霊場と参詣道の図像

霊場一覧

検索ランキング

英和和英テキスト翻訳 >> Weblio翻訳

| | 英語⇒日本語 日本語⇒英語 | | | ----------------- | |


靈場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

| | | | | ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | | デジタル大辞泉デジタル大辞泉 | (C)Shogakukan Inc. 株式会社 小学館 | | 中経出版中経出版 | Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved. | | ウィキペディアウィキペディア | All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.この記事は、ウィキペディアの霊場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。 | | ウィキペディアウィキペディア | Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの清水寺参詣曼荼羅 (改訂履歴)、八十八箇所 (改訂履歴)、千手寺 (岡山市) (改訂履歴)、お鉢巡り (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 | | Wiktionary | Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの霊場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 | | TANAKA Corpus | Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France. | | 京大-NICT 日英中基本文データ | この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。 | | 浜島書店 Catch a Wave | Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved. | | 株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション | Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | | 研究社研究社 | Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | | 日本語WordNet日本語WordNet | 日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License | | 日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社 | Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 | | EDRDGEDRDG | This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. |

ビジネス業界用語コンピュータ電車自動車・バイク工学建築・不動産学問
文化生活ヘルスケア趣味スポーツ生物食品人名方言辞書・百科事典

ご利用にあたって ・Weblio辞書とは検索の仕方ヘルプ利用規約プライバシーポリシーサイトマップ 便利な機能 ・ウェブリオのアプリ画像から探す お問合せ・ご要望 ・お問い合わせ 会社概要 ・公式企業ページ会社情報採用情報 ウェブリオのサービス ・Weblio 辞書類語・対義語辞典英和辞典・和英辞典Weblio翻訳日中中日辞典日韓韓日辞典フランス語辞典インドネシア語辞典タイ語辞典ベトナム語辞典古語辞典手話辞典IT用語辞典バイナリおすすめのプログラミングスクール情報「Livifun」

©2024 GRAS Group, Inc.RSS