Digital Tape Formatとは - わかりやすく解説 Weblio辞書 (original) (raw)

ウィキペディアウィキペディア

Digital Tape Format

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/27 01:13 UTC 版)

Digital Tape FormatDTF、デジタルテープフォーマット)はコンピュータ補助記憶装置磁気テープの規格の一つ。 1997年ソニーによって、同社のデジタルビデオ規格Digital BETACAMを元に開発された。 ヘリカルスキャン記録方式で、テープ幅は12.65 mm(1/2インチ)。使用するカセットハーフの形状はBETACAMのものとほぼ同一で、LカセットとSカセットがある。 「DTF」および「Digital Tape Format」はソニーの商標である。

磁気テープ補助記憶装置のフォーマット
リニア方式 3/4インチ(19.05 mm) TX-2 Tape System (1958年) LINCtape (1962年) DECtape (1963年)1/2インチ(12.65 mm) UNISERVO (1951年) IBM 7 track (1952年) 9 track (1964年) IBM 3480 (1984年) DLT (1984年) IBM 3590 (1995年) T9840 (1998年) T9940 (2000年) LTO Ultrium (2000年) IBM 3592 (2003年) T10000 (2006年)8ミリ(8 mm) Travan (1995年) IBM 3570 MP (1997年) ADR (1999年)1/4インチ(6.35 mm) QIC (1972年) SLR (1986年) Ditto (1992年)1/8 (0.15)インチ(3.81 mm) カンサスシティスタンダード・カセット (1975年) HP DC100 (1976年) Tarbell Cassette Interface (1977年) Commodore Datasette (1977年) DECtapeII (1979年)細幅(1.58–1.9 mm) Exatron Stringy Floppy (1979年) ZX Microdrive (1983年) Rotronics Wafadrive (1984年)
ヘリカル方式 3/4インチ(19.05 mm) Sony DIR (19xx年) Ampex DST (1992年)1/2インチ(12.65 mm) Redwood SD-3 (1995年) DTF (19xx年) SAIT (2003年)8ミリ(8 mm) Data8 (1987年) Mammoth (1994年) AIT (1996年) VXA (1999年)4ミリ(3.81 mm) DDS/DAT (1989年)

急上昇のことば