IMac_Proとは何? わかりやすく解説 Weblio辞書 (original) (raw)

Mac Pro」とは異なります。

iMac Pro

iMac Pro(アイマック プロ)は、Appleが開発・販売していたiMacのプロ向けモデル[1]。2017年6月5日(現地時間)に行われたWWDC 2017の基調講演で発表された。2017年12月14日発売開始。

概要

Appleが2017年に販売していたiMacシリーズの中で、Mac Pro(第2世代)並みの処理能力を誇るフラグシップ機種である。

拡張性が低く長年アップデートされなかったMac Pro Late 2013からの一時的な置き換えを目的に、iMacのプロ向けモデルとして開発された。

WWDC 2019にて新型Mac Proが発表されたことで、iMac Proはデスクトップワークに特化したプロ向けMacという傾向が強い機種となっている。

最低構成は4999ドル(日本では55万8,800円) [2][3]からとiMac Retina 5Kよりも価格が高く、ハイエンドBTO構成では本体価格だけで160万円を超すプロフェッショナル向け製品である。BTO構成では価格が高いが、18コアモデルでも構成次第では100万円を切る。2017年12月14日より販売開始された。

しかし2019年にMac Pro(第3世代)が、2020年にiMac(27インチ)が発売されたことにより存在意義を失い、一度も更新などを経ることなく2021年3月20日に正式に販売を終了し、公式サイトから姿を消した。また2022年3月にはMac miniとMac Proの間を埋めるディスプレイ分離型MacとしてMac Studioが、また同時にApple Studio Displayが発売されている。

デザイン

iMac Proではプロ向けデスクトップワークに特化したディスプレイ一体型Macとして開発されており、iMac Retina 5Kモデルに準拠した筐体デザインを採用しているが、現行のiMacと差別化するため、筐体の色はスペースグレイとなり、周辺機器のカラーも同様の変更が加えられ、全体的に暗めのトーンに統一された。

CPUやメモリなどはMac Proに準拠した高性能化を図っており、Thunderbolt 3の搭載や新たに10ギガビットイーサネット端子を採用している。

また、システム管理コントローラ、画像信号プロセッサ、オーディオコントローラ、SSDコントローラなどを統合したApple T2チップを搭載している。

搭載されているSSDについては、Mac Pro Late 2013にて容量不足と伝送速度不足を露呈したことから、NVMe対応のPCIeタイプのSSDを2基採用したRAID構成となっている。新たに搭載されたApple T2チップによるRAIDディスクのOS起動にも対応している。例えば、1TBモデルであれば512GBディスク2枚の構成となっている。

前述の通り、デスクトップワークに特化したMacのため、Mac Proでは容易なパーツ交換がiMac Proでは基本的に不可能である。但し、メモリの交換についてはApple StoreなどのApple公認の正規代理店にて行うことが可能である[4]

製品仕様

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ iMac Pro - Apple(日本)
  2. ^ 速報:iMac Pro発表!最大18コアXeon、Radeon Vega搭載の史上最強Mac。12月発売、4999ドルから
  3. ^ Apple、「iMac Pro」発表 CPU・GPU大幅強化、「過去最高パワーのMac」 プロ向けの一体型デスクトップ「iMac Pro」が登場。
  4. ^ “iMac Pro のメモリの仕様” (日本語). Apple Support. https://support.apple.com/ja-jp/HT208377 2018年6月8日閲覧。

外部リンク

Apple製ハードウェア(1998年以降)
Mac デスクトップ Power Macintosh G3 (Blue & White)* Power Mac*Power Mac G4* Power Mac G4 Cube* Power Mac G5* iMac iMac G5* iMac Pro* iMac (インテルベース)* iMac (Appleシリコンベース) eMac* Mac mini Mac Studio Mac Pro ノートブック PowerBook G4* iBook* MacBook*MacBook (2015-2017)* MacBook Pro MacBook Air サーバ製品 Xserve* Xserve RAID*
iPod iPod classic* iPod mini* iPod shuffle* iPod nano* iPod Hi-Fi* iPod touch 1* 2* 3* 4* 5* 6* 7*
iPhone 初代* 3G* 3GS* 4* 4S* 5* 5s*/5c* 6*/6 Plus* 6s*/6s Plus* SE (第1世代)* 7*/7 Plus* 8*/8 Plus*/X* XS*/XS Max*/XR* 11/11 Pro*/11 Pro Max* SE (第2世代)* 12/12 mini/12 Pro*/12 Pro Max* 13/13 mini/13 Pro/13 Pro Max SE (第3世代) 14/14 Plus/14 Pro/14 Pro Max 15/15 Plus/15 Pro/15 Pro Max
iPad iPad iPad (第1世代)* iPad 2* iPad (第3世代)* iPad (第4世代)* iPad (第5世代)* iPad (第6世代)* iPad (第7世代)* iPad (第8世代)* iPad (第9世代) iPad (第10世代) iPad Air iPad Air (第1世代)* iPad Air 2* iPad Air (第3世代)* iPad Air (第4世代)* iPad Air (第5世代) iPad mini iPad mini (第1世代)* iPad mini (第2世代)* iPad mini 3* iPad mini 4* iPad mini (第5世代)* iPad mini (第6世代) iPad Pro 12.9インチiPad Pro (第1世代)* 12.9インチiPad Pro (第2世代)* 12.9インチiPad Pro (第3世代)* 12.9インチiPad Pro (第4世代)* 12.9インチiPad Pro (第5世代)* 12.9インチiPad Pro (第6世代) 9.7インチiPad Pro* 10.5インチiPad Pro* 11インチiPad Pro (第1世代)* 11インチiPad Pro (第2世代)* 11インチiPad Pro (第3世代)* 11インチiPad Pro (第4世代)
Watch Apple Watch (第1世代)* Apple Watch Series 1* Apple Watch Series 2* Apple Watch Series 3* Apple Watch Series 4* Apple Watch Series 5* Apple Watch Series 6* Apple Watch SE Apple Watch Series 7* Apple Watch Series 8* Apple Watch Ultra* Apple Watch Series 9 Apple Watch Ultra 2
TV Apple TV
Vision Apple Vision Pro
アクセサリ AirMac* Time Capsule* iSight* Apple Studio Display Apple Cinema Display* Apple Thunderbolt Display* Apple Pro Display XDR Apple Keyboard* Magic Keyboard Mighty Mouse* Magic Mouse* Magic Mouse 2 Magic Trackpad* Magic Trackpad 2 Apple Battery Charger* Apple Remote Siri Remote英語版MagSafe AirPods Apple Pencil HomePod AirTag MagSafeバッテリーパック
*は生産または販売終了