K指数とは何? わかりやすく解説 Weblio辞書 (original) (raw)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/18 05:18 UTC 版)

磁気嵐」の記事における「K指数(Kp指数)」の解説

地磁気の値から算出するのがK指数やKp指数である。地球上観測所における地磁気擾乱振幅を、対数的に区分され28段階表現するのがK指数。強度小さい順に0,0+,1-,1,1+,...,8-,8,8+,9−,9と表現されるKp指数はサブオーロラ帯(オーロラ帯のやや赤道側)に位置する13か所の観測所におけるK指数を基に算出される。なお、Kp指数グラフは、その形が楽譜似ていることから、考案者であるユリウス・バーテルスの名を冠して、"Bartels musical diagram"と呼ばれる

※この「K指数(Kp指数)」の解説は、「磁気嵐」の解説の一部です。
「K指数(Kp指数)」を含む「磁気嵐」の記事については、「磁気嵐」の概要を参照ください。