「MMD(エムエムディー・ミクミクダンス)」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書 (original) (raw)

読み方:エムエムディー・ミクミクダンス

「MMD」とは、3DCGソフトのことを意味する表現

「MMD」とは・「MMD」の意味

「MMD」とは、キャラクター3Dモデル使ったアニメーション制作ができる、3DCGソフトMikuMikuDance」あるいはその作品群のことである。ソフトウエア開発者樋口優。「MMD」を用いてできることには次のようなものが挙げられる

モデル自由な操作
モデル利用した動画作成
・モーションデータのコピーおよび同一ボーン名のモデルへ流用
・モーションデータの反転コピー

「MMD」の最も簡単な始め方は動画サイトでの「MMD」作品視聴であろう自分でも作品製作を始めたい場合には、ソフトウエアダウンロードする必要がある。「MMD」は2023年1月時点においては誰でもダウンロードができるフリーウエアである。対応OSWindowsXPVista7・810)。「MMD」制作は、公開されている素材用いてPC上で組み合わせることから始めるとよいだろうオリジナルのモデル・アクセサリー・モーションデータなど作品の製作に使える素材など、さまざまな「MMD」製作者公開している。

例えば、オンラインゲーム原神」は公式に現在公開中のヴァージョン実装されるキャラクターの「MMD」モデル配布している。また、「toon 配布」というワード用いてインターネット上で検索すれば、キャラクターオブジェクト陰影質感与える「toon(マップ)」の公開素材入手可能だ。それらを既存作品組み合わせてみるのもよいだろう

「MMD」による動画作り方の手順は以下のとおりである。
好み3Dモデル入手
希望する動作の「モーション」を読み込む
背景ステージ音楽設定
・「MMEMikuMikuEffect)」を用いて画面効果決定する
カメラ設定決定し動画としての描画開始する

「MMD」のモーションデータは「自作モーション」「配布モーション」に分けられる。「自作モーション」は動作に関するデータ自分作成したものだ。独自で考え出したダンスキャラクター躍らせられる反面、その作成難易度は高い。そのため「MMD」を作成する者の多くは「配布モーション」を用いて作品作りをしている。しかし「配布モーション」ではボーンサイズ合わず動作不自然になってしまう場合がある。その場合にはボーン調整をしなければならない。なお、IKInverse Kinematics, 逆運動学モデル用いればある程度ボーン自動調整可能だ

近年ではスマホ動画元にしてトラッキング行い、モーションデータを作成するともできるようになった。人特有の自然な表現取り入れられるため「MMD」のモーション作りにも活用進んでいる。

より詳細な「MMD」の使い方モデル作り方知りたい場合には3DCGモーションキャプチャについての書籍参考にするとよい。ただし「MMD」そのもの作成方法体系的に記している書籍それほど数が多くない最新の「MMD」の作り方学びたい場合は「MMD 作り方」などのワードで検索すれば、作成方法紹介したサイトが見つかるだろう。また「MMD」はスマホでも作成可能だ詳しくは「MMD 作り方 スマホ」などの検索結果紹介される動画サイトなどを参考にするとよい。

「MMD」の読み方

「MMD」は、「エムエムディー」あるいは元となるソフトウエアの名前である「ミクミクダンス」と読む。

「MMD」の熟語・言い回し

MMDソフトとは

「MMDソフト」とは「MikuMikuDanceもしくは「MMD」作成関わるソフトウエア全般を指す。「MikuMikuDance」は無料公開されている。

MMD職人とは

「MMD職人」とは、一般的に「MMD」製作者全般を指す。また、優れた「MMD」作品群作る者や「MMD」による二次創作作品製作者指して「MMD職人」と呼ぶこともある。「MMD」の発展にともない「MMD職人」はジャンル分け進んでいる。モーション職人3D職人・MMDプロデューサー・モデル職人・MMD振付師などは、すべて「MMD職人」に含まれるといえるだろう。

東方MMDとは

東方MMD」とは、MikuMikuDance使用して作った東方project二次創作作品、あるいは、その作品に付けられているタグのことである。なお東projectとは、日本同人サークル上海アリス幻樂団」によって作られ著作物全般音楽・書籍ゲームなど)のことである。「東方」と略され呼ばれることも多い。

2023年1月31日更新