「isotope」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書 (original) (raw)
別表記:アイソトープ
「isotope」の意味・「isotope」とは
「isotope」とは、化学の領域において重要な概念である。同一の元素でも、中性子の数が異なると異なる「isotope」、すなわち同位体となる。例えば、水素にはプロトニウム、デュタリウム、トリチウムという3つの同位体が存在する。これらはすべてプロトンの数が1つであるが、中性子の数がそれぞれ0、1、2と異なる。
「isotope」の発音・読み方
「isotope」の発音は、IPA表記では/aɪsətoʊp/となる。IPAのカタカナ読みでは「アイソトウプ」となる。日本人が発音するカタカナ英語では「アイソトープ」と読む。この単語は発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。
「isotope」の定義を英語で解説
「isotope」は、"Each of two or more forms of the same element that contain equal numbers of protons but different numbers of neutrons in their nuclei, and hence differ in relative atomic mass but not in chemical properties; in particular, a radioactive form of an element."と定義される。これは、「同じ元素の2つ以上の形態で、それらは原子核に等しい数のプロトンを含むが中性子の数は異なり、したがって相対原子質量は異なるが化学的性質は異ならない。特に、元素の放射性形態」という意味である。
「isotope」の類語
「isotope」の類語としては、「nuclide」がある。しかし、「nuclide」は特定の原子核を指し、プロトンと中性子の数が特定されている。一方、「isotope」は特定の元素の異なる形態を指す。
「isotope」に関連する用語・表現
「isotope」に関連する用語としては、「radioisotope」がある。これは放射性同位体を指し、自然に発生する放射線を放出する。医療や科学研究など、さまざまな分野で利用されている。
「isotope」の例文
以下に「isotope」を用いた例文を10個示す。 1. The isotope of hydrogen, deuterium, is used in nuclear reactors.(水素の同位体であるデュタリウムは、原子炉で使用される。)
2. Carbon-14 is a radioactive isotope used in carbon dating.(カーボン14は、カーボンデートに使用される放射性同位体である。)
3. The isotope of uranium, U-235, is used as a fuel in nuclear power plants.(ウランの同位体であるU-235は、原子力発電所の燃料として使用される。)
4. The isotope of oxygen, O-18, is used in the study of climate change.(酸素の同位体であるO-18は、気候変動の研究に使用される。)
5. The isotope of carbon, C-13, is used in medical diagnostics.(炭素の同位体であるC-13は、医療診断に使用される。)
6. The isotope of helium, He-3, is used in cryogenics.(ヘリウムの同位体であるHe-3は、低温物理学に使用される。)
7. The isotope of nitrogen, N-15, is used in agricultural research.(窒素の同位体であるN-15は、農業研究に使用される。)
8. The isotope of phosphorus, P-32, is used in biological research.(リンの同位体であるP-32は、生物学研究に使用される。)
9. The isotope of iodine, I-131, is used in the treatment of thyroid cancer.(ヨウ素の同位体であるI-131は、甲状腺がんの治療に使用される。)
10. The isotope of potassium, K-40, is used in geological dating.(カリウムの同位体であるK-40は、地質年代測定に使用される。)