「true」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書 (original) (raw)
別表記:
「true」とは、真実の・本当の・本物のことを意味する表現である。
「true」とは・「true」の意味
「true」は、形容詞として用いた場合、「真実の」、「本当の」、「本来の」などを意味する表現となる。副詞として用いると「正しく」、「純粋に」といった意味になる。「真実であること」、「真理」という意味で、名詞として用いることも可能だ。
「true」の発音・読み方
「true」の発音記号は、米国英語が「trúː」、英国英語が「tɹuː」である。「t」は「トゥ」、「rú」は「ルゥー」と発音するため、「トゥルゥー」に近い音になる。カタカナ表記は「トゥルー」とされることが多い。
「true」の語源・由来
「true」の語源は、中英語の「trewe」である。「trewe」が古英語の「trīewe」、ゲルマン祖語の「triwwiz」などを経て、現代英語の「true」となった。
「true」と「truth」の違い
「真実」や「本当」といった意味合いを持つ英単語は、「true」以外に「truth」がある。綴りや意味が似ているということで混同されやすいが、「true」と「truth」は使い方が異なる。「truth」は、「真実」や「本当のこと」、「正直」といった意味で名詞として用いる英単語だ。「true」も名詞で用いられることがあるが、基本は「本当の」、「真実の」などの意味で形容詞として使用される。名詞と形容詞どちらの表現をするかによって、「true」と「truth」は使い分けられる。
「true」の対義語
「true」の対義語は、「虚偽」を意味する「false」である。
「true」を含む英熟語・英語表現
「true-false」とは
「true-false」とは、「○×式の」、「正誤式の」という意味の表現だ。試験やテストの中には○×で答える形式のものがあるが、それを「true-false exam」言う。他にも「true-false quiz(○×クイズ)」、「true-false question(真偽問題)」などの表現がある。
「be true」とは
「be true」とは、「現実になる」、「本当である」、「忠実である」といった意味合いの表現だ。「be」の部分には「be動詞」が置かれる。例文にすると、「This anime is true to history.(このアニメは歴史に忠実だ。)」のようになる。
「be true for a」とは
「be true for a」とは、「~についても言える」、「~についても当てはまる」などの意味で用いられる表現だ。「The same is true for a boy.(男の子でも同じことが言える。)」のように用いられる。
「true love」とは
「true love」とは、「真実の愛」、「本当の愛」などを意味する表現である。例文としては、「I feel true love for my son.(私は息子を心から愛している。)」、「I met him and found true love.(私は彼に出会い、本当の愛を見つけた。)」などが挙げられる。
「true」を含む様々な用語の解説
「true tone」とは
「true tone」とは、iPhoneなどのApple製品に搭載されている色合いの調整機能である。iPhoneなどの画面は、暖色系の照明の下では画面が黄色味がかり、寒色系の照明の下では青みがかる。それを、白く見えるように調整する機能が「true tone」だ。iPhoneの場合、設定の中にある「画面表示と明るさ」から「true tone」のオンオフができるようになっている。
「true colors」とは
「true colors」とは、アメリカ合衆国の女性歌手、「シンディ・ローパー」の楽曲である。2ndアルバムに収録されている曲で、シングル化もされている。ビルボード・ホット100で2週間連続1位を獲得し大ヒットした。「true colors」を手掛けたのは、アメリカ合衆国のソングライター「ビリー・スタインバーグ」と「トム・ケリー」である。
「true」の使い方・例文
「true」は、「真実の」、「本当の」といった意味で用いられることが多い。例文を挙げると、「I could not perceive the true meaning hidden in his remarks.(私は彼の言葉に隠された本当の意味を理解できなかった。)」のようになる。他にも「true」は、以下のような使い方ができる。
・He doesn't speak his true opinion.(彼はなかなか本音を口に出さない。)
・I mustered up the courage to tell him my true feelings.(私は勇気を振り絞って、彼に本当の気持ちを伝えた。)
・I did some research to find out the truth.(その真相を探るべく、調査を行った。)
・To tell you the truth, I don't really like you.(実を言うと、私はあなたのことがあまり好きではない。)