■2024-08-25(日)五浦美術館へ行ってきた (original) (raw)

この時期、そしてこの気温。完全な鳥枯れ。

バードウォッチングは、どこか高度の高いところに

行かない限り、充実したものにはならない。

昨年は、9月初旬の週末のブログで、そういうことを

綴っていた。

で、花や蝶をみにいくか、と思ったのだが、この暑さ。

それも躊躇する状況。

そこで、美術館にいくことにした。

お盆休みのときに、県立近代美術館にいったので、

今度は、五浦美術館にいってみることにした。

岡倉天心の祈念美術館だ。

で、いまやっているのが、

かいけつゾロリ大冒険展」

というやつで、35周年記念とのこと。

・・・子供向けかも・・・とちょっとどうしようか

迷ったのだが、そもそも自分の頭の中は

こどものままみたいにも思えるので、楽しめるかな、

と思い、行ってみた。

楽しめた。

自分は読んだことはなかったが、

「35年続いている」というのは、やっぱり伊達ではない。

「本物が持つ良さ」を十二分に感じることができた。

しかし、子供向けの絵本作家というのは、

考えてみると、「最高のストーリーテラー、かつ絵師」

と言っていいのではと思った。

まず、普通のストーリーでは、子供に受けない。

奇想天外であることが必要だ。

加えて、キャラクターが魅力的でなければならない。

そして、続けるためには、常に新鮮なストーリーを

提供しなければならない。

これを続けて35年。

普通に考えて、すごい。

で、そういうすごさをひしひしと感じるものだった。

毎年の作品の簡単な紹介と、

その際、製作談話がずっと35年分ならんでいて、

それを見て、読んでいくものだが、

ストーリーが大変楽しい。

そして、絵が魅力的。

なるほど、これは続くわ。

と納得した。

9:30開館と同時に入って、

12:00過ぎまで、じっくり見た。

楽しかった。来てよかった。

夏の鳥枯れの時期は、美術館にいく、

というのは、自分としては、とてもいい選択だと気づいた。

来週も、どっかいこうかな。

<過去の今日>

2023-08-26 ■2023-08-25(金)頑張れ大谷!!

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2023/08/26/041257

2022 - 08 - 26 ■2022-08-25(木)限りなく丁寧に演奏する

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2022/08/26/081117

2021-08-27 ■20210825(水)パラリンピックも面白い

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2021/08/27/122753

2020-08-26 ■20200825(火)集中力の波

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2020/08/26/081457

2019-08-26 ■20190825(日)茨城の実家へ

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2019/08/26/123000

2018-08-25 五島夕焼けマラソン・・・

https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/20180825

「A6ノートを簡易手帳に」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20170825
「日曜日の五島夕焼けマラソンに向けて」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20160825
「パソコンが遅すぎる」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20150825
「英語読書はまだまだ」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20140825
ラーメン博物館へ」
http://d.hatena.ne.jp/y1kirihara/20130825