やぎりんのチャレンジブログ (original) (raw)

どもっ、トレーナーの“やぎりん”です

▼プロフィール(ヤマップ)

アニメ「ヤマノススメ」に影響されて大学時代に山登りにハマった26歳児。

元調査船の航海士(航海)

2022年「バイクで日本一周」

2023年「四国お遍路」「富士山登頂」「地球一周クルーズ」

2024年「赤岳」「唐松岳」「大汝山」登頂

次の野望はボディービルコンテスト出場&勝つこと

今年3座目のアルプスは「**立山(大汝山)**」

お客さんが立山いいよ~と言っていたので調べてみてビックリ

日本にこんな場所があったのかΣ(゚Д゚)ってなりました

まだ見ぬ景色に憧れ、母と立山に行った時の思い出です

目次

1日目

朝4時、名古屋から出発していざ立山駅(富山)へGO🚗

今回は平日2連休に有給をプラスして、万全の3日間の計画!

…だったのですが、天気の影響で残念ながら2日で断念することに(´;ω;`)

高速と下道を使って、8時過ぎに立山駅に到着

無料駐車場はガラガラで超快適🆓🅿

逆に有料駐車場は立山駅に少し近いからか、人気でしたね

立山駅の手前にある立山サンダーバード←コンビニで栄養補給
チャーハン餃子セットBとハムエッグを購入

無料駐車場
9月の平日ということもあってかなり空いている

無料駐車場から立山駅まで少し歩く(5分程度)


立山黒部アルペンルートの切符をゲット🎫

立山駅から室堂までの往復チケットを事前にWEBで購入。大人2人分で合計14,760円💰

この日の宿は「雷鳥荘」に予約していて、1泊2食付きの相部屋ダブルで23,700円💰。男女混合相部屋でしたが、気になりませんでした!

14:00→9:20に時間変更(手数料500円/人)


準備していざ登山開始!

駐車場で荷物をまとめて出発

だけどここで痛恨のミス!帽子を忘れてしまったので、急遽立山駅でモンベルの帽子を購入🧢ジャストフィットすぎて運命を感じた(笑)

Web予約の時間も直前に変更しましたが、500円の手数料だけで意外とスムーズに対応できました

直前でも余裕があることを学びました🤔

立山駅にモンベル商品取り扱ってます(モンベルカード使えません)


室堂へ向けてケーブルカー&バスでGO🚠🚌

ケーブルカーとバスを乗り継いで、1時間ほどで室堂に到着!天気は微妙だったけど、まだ余裕があるので「室堂山」と「浄土山」にアタックしてみました。

しかし、案の定、視界は驚きの白さ⛄️

その後、ミクリガ池と地獄谷展望台を経由して今日の宿「雷鳥荘」に向かう途中で、雷が鳴り始め、宿の手前でゲリラ豪雨に遭遇☔⚡️もう全身びしょ濡れ!

人生初のケーブルカー
名古屋の通勤ラッシュ並みにぎゅうぎゅうでした(^^;

高山バスは座れる確定演出
50分ほど音声案内を聞きながら身体を休める

室堂に到着!さっそく登山届を書いていきます←マスト

ゴミステーションもあるよ~

外は真っ白(^^;

補水して室堂山・浄土山を目指す

あいにくの天気ですが、高山植物に癒される

浄土山登頂!特に標識などはなかった

雷鳥


雷鳥荘で一息

15時前にようやく雷鳥荘に逃げ込み、チェックインを済ませました。
すぐに乾燥室で濡れた装備を乾かし、初日の疲れと硫黄のガスの影響で、夕食まで仮眠を取ることに😴

夕食は18時から。修学旅行のような懐かしい感じの食事で、客層はシニアの方がメインでしたね

食事後は、硫黄臭たっぷりの温泉に入浴♨️シャンプーやボディーソープも揃っていて、ドライヤーも完備

温泉でリラックスして、初日は終了!

地獄谷
有毒ガスが濃くなっているので今は通行不可
ちなみにガスで目と喉が痛かったです(^^;

血の池
鉄分が多いから赤いんだって~

雷鳥壮目前で雷が轟く
数分後に雨に降られる

チェックイン完了
部屋は男女混合の相部屋

部屋はこんな感じ
2人寝れる二段ベッドが2つ置いてある(最大8人)

外は大雨
土砂降りになる前にチェックインできてよかった~ε-(´∀`*)ホッ

乾燥室に濡れたものをぶち込む
(間違い多発の為紙札あり)

豪華な夕食
特に炙りマスが美味しかった😋


2日目:雷鳴の中の登山

翌日も朝から雷の音が鳴り響く⚡️

6時に朝食ビュッフェがスタート。しっかり食べて、天気を確認しながら作戦を練っていたら、雨が少し弱まってきたので雄山・大汝山アタックを決行!

レインウェアを着て、ある程度の雨を覚悟しつつ登山開始。

登山指数はBでしたが、爆風と視界不良の中なんとか雄山と大汝山に登頂成功🏔️

達成感よりも、不完全燃焼感が強かったです…。立山は来年リベンジ決定💪

朝食ビュッフェ
メニュー豊富さはホテル並み

食べ放題になると欲が出ちゃうよね(^^;
昨夜たくさん食べたにもかかわらずお腹いっぱい食べた

朝コーヒーを飲みながら作戦会議
宿泊者は500円→200円で飲めます♪結構濃いめで美味しかったです

レインウェアに着替え8時前に出発

景色はほぼ皆無
整備された道をひたすら進む

目の前に雷鳥が降りてきたΣ(゚Д゚)
カエルみたいな鳴き声で笑った

雄山で三角点タッチ

天気がよろしくないのでご祈祷はまた今度で

大汝山登頂!
暴風・視界不良・雨と踏んだり蹴ったりでした(´;ω;`)


大汝山での休憩とカレー

大汝山休憩所で母が食べたがっていた「山カレー(1200円)」を注文🍛

イカレー風味でクミンが効いていて、独特な味わいでした。肉が少なかったからか、ウインナーをサービスで付けてくれました✌

その後、他のお客さんもカレーを頼んでいましたが、なんと品切れで定食に変更して少しだけ提供していました。やはり人気メニューみたいです!

大汝山休憩所
やってるのかやっていないのか外からは判断できない

山カレー(1200円)
イカレーなので辛いですが、ココナッツミルクのまろやかさもあって食べやすかったです(●'◡'●)
肉が少ないからとウインナーをおまけしてくれました♪


一瞬の絶景を逃さず!

ミクリガ池に戻ると、一瞬だけ雲が晴れて絶景が広がりました!このタイミングを逃すまいと、写真をたくさん撮りまくりました📸

でもその後、また雨雲がやってきたので、急いで室堂に戻り、帰りの準備。高山バス→ケーブルカー→車で名古屋に帰宅しました🏚️

霧が晴れた一瞬の一枚
水の青さが美しい✨

下界(富山市内)は晴れているんだよな~

最後の一枚
この後再び雨雲に包まれまれたとさ


まとめ

名古屋から富山(立山)は思ったよりも近いし、2日間でも十分楽しめました!

次回は天候に恵まれて、リベンジできることを祈ります🙏

人生初の立山(北アルプス)🏔️悪天候で翻弄されるも最後の最後で絶景に魅せられる←リベンジ確定💪 / やぎりんさんの立山(雄山)浄土山(富山県)立山の活動データ | YAMAP / ヤマップ

2024年7月の平日に母と二人で赤岳に挑戦してきました!

今回の登山では天候に悩まされることになりましたが、

その経験を通して「勇気ある撤退」の大切さを再確認しました。

では、登山の流れを振り返ります。

目次

赤岳とは

出発!名古屋から長野へ

仕事が終わると、すぐに母親の車に拾われ、名古屋から長野・諏訪湖方面へ向かいます。

高速道路を3時間ほど走り、目的地である「快活クラブ」に到着。

ここでシャワーを浴び、仮眠を取りました。

ちなみに、母はここで快活クラブデビューしました!

遅めのスタート!いざ赤岳へ

予定では4時起床のはずが、寝坊してしまい5時に起床。

八ヶ岳山荘
ここで駐車料金を払う

急いで目的地の駐車場(八ヶ岳山荘)へ向かい、駐車料金1600円(800円×2日分)を支払って登山を開始しました。

朝は晴れていましたが、午前中から遠くで雷の音が聞こえ始め、不安を感じました。

登山開始(美濃戸口)

案の定、雨に降られ雨装備でのんびり登ることに。

急いでカッパに着替える母
重装備でもたついていた(笑)

のんびりと進む

朝なのに夕暮れ並みに暗い(^^;

足元悪し!注意

天候の悪化とルート変更

赤岳鉱泉到着

赤岳鉱泉に到着し、当初の予定だった硫黄岳縦走ルートを変更

赤岳展望荘を目指すことにしました。

雨宿りしつつ作戦を考える

行者小屋を抜けて地蔵尾根に出たところで、天候がさらに悪化。

山の天気はなんとやら

強風と視界不良のため、危険だと判断し

赤岳展望荘の宿泊をキャンセル→急遽行者小屋に宿泊することに。

無念の敗走(´;ω;`)

初めての山小屋体験

行者小屋にて、2人個室と2食付きで約3万円

初めての山小屋体験で相場は分かりませんが、悪天候と緊張で体力も気力も消耗していたので、ここで一息つけたのは助かりました。

室内はこんな感じ♪
清潔感があり快適でした(●'◡'●)

乾燥室に濡れた装備をかけ、ほぼ気絶状態で昼寝しました(笑)

乾燥室で濡れた装備を干す
案の定ぎちぎちになっていた

晩御飯のメインはチーズハンバーグ
ごはん&スープはおかわり自由

朝食は朝5時から食べれる(時間選択制)
弁当の変更も可能〇

2日目の赤岳アタック

翌日は5時に朝食を済ませ、すぐに出発。

天候は相変わらず悪く、文三郎尾根ルートを選んで赤岳を目指すことに。

途中でガスが発生し、視界がかなり悪くなりました

先行者についていく“コバンザメ作戦”

2000m級の山ということもあって母は若干高山病ぎみでした(頭痛)

他の登山者についていく形で無事に赤岳の頂上に到達!

“赤岳”登頂!

お決まりの三角点タッチ♪
みんなやるよね?

記念撮影を素早く済ませ、即座に下山。

気温はぎり二桁(結構寒い)

ライチョウ

帰りものんびりと♪

八ヶ岳山荘で水出しコーヒーを楽しみ、名古屋へ帰りました。

登山後のコーヒーうんま~(●'◡'●)
駐車券でコーヒー1杯飲めるシステム(セルフ)

次回の挑戦!

今回は悪天候により、当初の計画を変更しましたが、無事に赤岳に登頂できたことは大きな収穫でした。

次回は天気の良い日に硫黄岳から赤岳の縦走、

そして赤岳展望荘のリベンジを果たしたいと思います!

目標は9月頃かな?またその時の記録もブログに書きますね!

(立山北アルプス”に変更が濃厚)

まとめ

山小屋デビュー🔰de赤岳(八ヶ岳) / やぎりんさんの赤岳の活動データ | YAMAP / ヤマップ

いきなりですが、業務用スーパーって海外の直輸入商品が買えるのがいいよね

値段も安くて海外気分を味わうことができるので食の楽しみも増えます♪

実際に食べてみると分かるのですが、意外と海外の食べ物って美味しいんですよ

こんかいはアンデスのお菓子を買ったのでその食レポをします

業務用スーパーは大学生の1人暮らしからお世話になっており、根っからのギョースー信者です(笑)

ギョースーはいいぞぉ(勧誘)

目次

商品説明

ジャイアントコーンチリ味 118円(税抜き)

ジャイアントコーン チリ味

スパイシーなチリ味のジャイアントコーンです。大きな粒が特徴で、油で揚げた独特の食べごたえは、手が止まらない美味しさ。おつまみにも最適です!

内容量

90g

原産国

ペルー

保存方法

直射日光、高温多湿を避けて常温で保存

栄養成分:
1袋当たり

●エネルギー:396kcal ●たんぱく質:5.3g ●脂質:13.2g ●炭水化物:66.7g ●食塩相当量:0.9g

アレルギー

-
※商品の仕様変更により、アレルギー情報が異なる場合がございます。召し上がる際は、必ずお買い求めいただいた商品のラベルや注意書きをご確認ください。

※本製品の製造ラインでは、乳成分を含む製品を生産しています。

ジャイアントコーンとは?

そもそも**ジャイアントコーン**って何ぞや?

黒田屋 ジャイコーン 1000g 旨塩味 チャック袋 九州工場小分け加工品 ジャイアントコーン

一粒の大きさ(直径)が2cmくらいあるが、トウモロコシの房自体の大きさは普通のトウモロコシとあまり変わらない。軸が細い。甘みはあまりなく(白米より少し甘いくらい)、ややボソボソした食感がする。

ペルー中南部ウルバンバ地方の標高約3000mのごく限られた地域でのみ栽培される[1]

その名の通り、**ジャイアント(巨大な)コーン(トウモロコシ)**

主に南米アンデス地方(ペルー・ボリビアチリ)で食用とされる。現地ではチョクロ(choclo)と呼ばれている。スープに入れたり、肉料理などの添え物として用いられ、極めて庶民的な食材である。柔らかく融かしたチーズヤホァサルサ)を付けて食べることも多い。アンデス地方の田舎では、保存食料とするために本種を軒先に干している。

by ジャイアントコーン (植物) - Wikipedia

アンデスでは“ジャイアントコーン”は主食なんだ

ジャイアントコーン”は日本でいうところのお米的立ち位置なんですね。納得~

栄養チェック(添加物とかPFCバランス)

添加物チェック

カップ麺や菓子パンほど添加物は多くない

微粒に酸化ケイ素は“シリカゲル”に含まれているように湿気を吸ってダマにならない目的で使用される。

粉末状を長く保つために添加される保存料みたいですね

安全性が確認されている添加物(調べたところ)

身近なところでいうとサプリメントやインスタントコーヒーにも入っているみたいですね

添加物に関してはあまり気にする必要はなさそうですね

PFCバランスチェック

一袋あたりの栄養成分

●エネルギー:396kcal ●たんぱく質:5.3g ●脂質:13.2g ●炭水化物:66.7g ●食塩相当量:0.9g

これをPFCバランスに置き換えると

揚げ菓子ということもあって脂質がやや多いですね(^^;

日常的に食べるものではないので特に問題はないと思いますが(笑)

実食

さっそく袋を開封

日本と違って包装の開けやすさは皆無(だがそれが良い)

いかにも海外って感じがする

開封すると同時にチリの酸っぱい香りが広がる

で、でかいΣ(゚Д゚)

これがジャイアントコーン

食べてみると

バリバリバリバリっ

なんだこの食感は!あごがめっちゃ振動する( ゚Д゚)

結論からいうと「めっちゃ硬い!

最初はシーズニング(スパイス)のエキセントリックで刺激的な歓迎を受ける

味が薄れたくらいで、噛んでいくうちにジャイアントコーンの甘みが出てくる

そしてこのバリバリ食感がめっちゃ新鮮で楽しい♪

うーん、これは賛否が分かれるかな(゜-゜)

入れ歯や歯が弱い人は確実に嫌うレベルの硬さ

でも噛みしめる喜びを知っている人なら絶対に好きになる

あと、味が濃いからビールとかハイボールに絶対会うやつ!お酒のおつまみの選択肢としても良さげ

筆者は硬い食べ物が好きだからこれはまた買いたいなと思うほど好きになった(●'◡'●)

まとめ

▼関連記事

yagirin1008.hatenadiary.com

冷凍とは思えないしっとりなめらかな口どけの台湾カステラです。

卵白や卵黄、牛乳を使用し、ふわふわ食感に仕上げました。本格的な台湾カステラをいつでも手軽に召し上がりいただけます。

自然解凍で召し上がりいただくのはもちろん、電子レンジで軽く温めると、より美味しい一品に。お子さまのおやつとしてや、急な来客時のお茶請けとしてもおすすめです。

内容量

130g

原産国

中国

保存方法

-18℃以下で保存

栄養成分:
100g当たり

●エネルギー:286kcal ●たんぱく質:7.1g ●脂質:10.7g ●炭水化物:40.4g ●食塩相当量:0.5g

アレルギー

●卵 ●乳成分 ●小麦 ●大豆
※商品の仕様変更により、アレルギー情報が異なる場合がございます。召し上がる際は、必ずお買い求めいただいた商品のラベルや注意書きをご確認ください。

JANコード:4942355208105

by 台湾カステラ - 商品紹介|プロの品質とプロの価格の業務スーパー (gyomusuper.jp)

業務用スーパーで**「台湾カステラ」が168円(税抜)**と感謝祭でいつもより安く売られていた→せっかくだからと思い切って購入

完全に企業の術中にハマってますね(^^;

普段買わない商品(嗜好品)を買ってただ食べるだけだと、なんかしないと勿体ないな~

と思い、ブログで商品紹介をすることにしました(笑)

ちなみに“台湾カステラ”は人生初なので比較対象がないので悪しからず

目次

外観

まんまるお月様みたい(小並感)

上から見たら大きなどら焼きかな?って感じ

見た目はふわふわ

クッションにしたいくらいの可愛らしさを感じるのは筆者だけ?

栄養成分表示

●エネルギー:286kcal ●たんぱく質:7.1g ●脂質:10.7g ●炭水化物:40.4g ●食塩相当量:0.5g

100gあたりを130gに換算すると

栄養成分からPFCバランス(タンパク質、脂質、炭水化物)の割合を計算すると

タンパク質が少なくて、炭水化物が多いかな~って感じですね

一般的にPFCバランスは3:2:5が理想

原材料チェック

冷凍食品だけあって賞味期限は来年まである

原産国が中国なのは不安であるが安さには代えられない

▼添加物

安定剤→加工デンプン、グァーガム

安定剤はふわふわした食感を維持するのに必要な粘りなどを出すのに必須な添加物

これがないと生地がダレて食感や見た目が悪くなったり、食べにくくなる。

“加工デンプン”“グァーガム”どちらも多量摂取しない限りは人体に影響がない添加物(筆者の意見)

PH調整剤→抗菌作用

乳化剤→腸内に悪影響を与える可能性あり

カロチノイド色素→ニンジン、トマト、トウガラシ、柑橘系などに含まれる色素

添加物は食感・見た目・安全性を上げる目的で使用される

無添加の方が体に良いのは間違いないですが、これらが犠牲になる

消費者にとって食感・見た目・安全性は非常に重要なファクターだ

例えば、高いけど値段の高い有機野菜よりもきれいだけど農薬を使用した野菜の方が好まれる傾向がある

しかし、添加物は長期間摂取で人体にどのような影響が出るのか分からないと言われている

リスクと許容はトレードオフ

自分自身の価値観で選ぶことが重要!

食べたいものを食べれないことがストレスになっては元も子もないですからね(^^;

実食

1/4に切り分けて食べていく

冷凍してあるので、形を潰すことなくきれいに切れるのがgood👍

切った感触も適度に硬く、でもふわふわとした感触

この時点でもうおいしい!(笑)

そして“カステラ”感がまったくない

ケーキと言われて出されても信じてしまうレベル

肝心のお味は

好呷(ホージャー)

切った瞬間確信していた通り、おいしい(●'◡'●)

半解凍で食べたのですが、逆にそっちの方がしっかり生地で好み

でもシャリシャリすることなくしっとりしていてチーズケーキを食べているような濃厚さを感じる♪

そして滑らかなくちどけが最高

1stコンタクト→口内の余韻までの一連の流れが完璧すぎ!

常温解凍やレンジで解凍したらフワフワ食感確定演出

ふわふわタイムを堪能してくだされ

まとめ

こんにちはっ!見習いトレーナーの“やぎりん(26)”です

目次

近況報告

エブリデイ研修ライフでクタクタ&頭パンク寸前状態です(^^;

2月から開始したので何気にもう1ヵ月たった

気づけば来週の金曜日には検定

時間間隔としては、長かったような短かったような微妙な感じ(笑)

でも、研修中でも給料が発生しており勉強してお金がもらえるなんてなんて恵まれた生活なんだろうと思ってしまう

yagirin1008.hatenadiary.com

解剖学は1人で勉強できてもストレッチなどの技術などは場数と経験が大切になる

こればかりは独学ではどうしようもないので企業が蓄積した研修制度とノウハウをフル活用するのがベスト!

ここで知識と技術を身に着けて店舗デビューかましたいと思います💪

2024年目標

yagirin1008.hatenadiary.com

今年は「土台づくり」の年にする

去年のテーマは「飛躍」

地球一周だったり、富士山登頂、四国お遍路をやった

(大きく飛躍するためには土台が大事ということが分かった)

2月はプチ減量をやったのですが、減量は増量の時から始まっていることが分かった(なぞなぞ)

いかに助走、予備動作が重要なのかが理解できた月になった。

この学びを3月、2024年の中期目標に落とし込んでいきたい!

3月目標

ルクアップと店舗デビューがメインの目標←タイトル回収

あとは家族サービスだったり、県外研修でバイクに乗れていないので帰ったらバイクにのって桜を見に行きたいですね(●'◡'●)

そろそろバイクシーズンが解禁になるので地元に戻ったら、休日はこれでもかというくらいバイクを乗り回したいです(笑)

以上、一方的な目標宣言でした

お付き合いいただきありがとうございました!

yagirin1008.hatenadiary.com

こんにちは

2月でニート卒業の“やぎりん”です

目次

無職になったのが2022年12月

そして再就職が2024年2月になるので

1年2カ月の無職期間となる

就職先は「フィットネス業界」⁉

就職先は最近流行りの「フィットネス業界」

(最近ジムが急増しましたよね)

自分の適性・業界の将来性をみて決めました

これから健康志向が高まり、AIに喰われない人間らしい仕事を考えると「フィットネス業界」熱くね?となりました

しかし、専門分野で積み重ねがものを言う業界でもある

早く経験と実績を積み重ねて独自のブランド力を早く身に着けたいですね

フィットネスをやっていればリハビリとか介護業界の転職などの潰しが効きやすいのでは?とリスクヘッジもしている

まぁ、業界未経験なのでまだ展望は見えないのであくまで筆者の甘~い予想です

1月(就職まで)にしたいこと

宣言することで成功確率が上がるらしい→書き出すしかねぇ!ということで書いた

筋トレと食トレは継続

筋トレによる男性ホルモン上昇でニキビが大量発生したのでその火消&予防をしなくてならなくなった

二十歳を過ぎてからは単発吹き出物くらいで、クラスターのニキビには悩まされていなかった。

しかし、筋トレを本格的に始めてからニキビが再発するようになった。

テストステロンが増えるのは喜ばしいことだが、肌が汚くなるのはノーサンキュー

ってことで皮膚科に行って薬をもらって塗っている

(結局市販の薬よりもお医者さんの薬が早い&安い)

悪化の防止と予防ができればいいかなって感じで長い目で気長にやっている。

全脱はひげ脱毛をして、全脱もありだなと思った。

コスパを考えればICL同様に早ければ早いほどお得なので2024年からスタートしようと思う。幸い名古屋という好立地ってこともあるし♪

以上、就職決定の報告と1月の目標宣言でした!