ロシアから白樺細工 (original) (raw)

人気ブログランキング |話題のタグを見る

ロシアから白樺細工 yamazou13.exblog.jp ブログトップ
誂えの白樺細工細部確認及び白樺にまつわる事について ご興味ある方はお気軽にコメント下さい このブログに掲載されている画像を無断で使用することを禁じます。 by 越後屋プロフィールを見る 画像一覧 更新を通知する カレンダー < October 2024 > S M T W T F S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 **「問い合わせ」←クリックして頂くとメールが起動します。 丁寧な生活をゆっくりと2 береста и вышивка 白樺細工と刺繍にほんブログ村 雑貨ブログへ にほんブログ村 にほんブログ村 雑貨ブログ ロシア・東欧雑貨へ にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村カテゴリ 全体 ごあいさつ 白樺細工 白樺について 手つき籠 その他ちょっとしたこと お知らせ こぎん刺し/菱刺し 刺繍 修理 未分類 タグ 白樺細工(473) こぎん刺し/菱刺し(298) 季節(253) 自宅使い(235) 針山(202) ちょっとしたこと(188) オーナメント(169) 蓋付き籠(151) 手付き籠長方形(131) 試作(128) 籠長方形(95) 刺繍(91) (90) ブローチ(88) こぎん刺し(80) 作品展用(77) 鞄/バック(67) お知らせ(59) 白樺樹皮(53) ホフロマ塗り図案(32) 以前の記事 2023年 12月 2023年 10月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 検索 その他のジャンル 1 メンタル 2 法律・裁判 3 仮想通貨 4 スピリチュアル 5 中国語 6 韓国語 7 語学 8 部活・サークル 9 米国株 10 受験・勉強 ブログパーツ このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。 記事ランキング 名刺入れ完成 あと1個追加だった名刺... 新しい材料採取と下処理 お休みをいただいた間駐... 5年使用中の眼鏡ケース 今日は使っている眼... 白樺樹皮採取2015 何処までも続いているの... 糸切りハサミケース製作中 ご依頼があったこともあ... 樹皮の保管方法について 採取した樹皮をどのよう... 小さい籠で編み方確認 6月の講習会に向け、実... 棒針ケース編みあがりました ご注文頂いている棒... ご挨拶 あまり更新できませんでし... 半端樹皮利用の自分用白樺細工 ご依頼の品が終わり... ブログジャンル ハンドメイド 画像一覧 エキサイト XML |ATOM Powered by Excite Blog 会社概要 プライバシーポリシー 利用規約 個人情報保護 情報取得について 免責事項 ヘルプ 2019年 10月 26日 山葡萄のストラップ制作体験 山葡萄のストラップ制作体験_f0235224_22391075.jpg すっかり忘れていたため慌てて伝統工芸青山スクエアへ「〜越後村上伝統の技〜村上木彫堆朱展」や「奥会津かご・ざる展」を見に行ってきました。 葉書ももらっていたのだけれど、それを実家に見せに行って置いてきてしまったからすっかり忘れていただけに今日の体験は嬉しさ倍増。 何度か編み方の本から白樺樹皮で試していたけれど、スッキリしなかった編み方を体験できるとあって参加。 教えている方の説明の仕方が私にはすんなりと入ってきてあんなに本を見ていた時は難しく感じたことがあっという間。 そして感じたのは、この編み方は白樺樹皮よりも赤松の根の方が向いていそうということ。 これは早速帰ったら試して見なければ。 もう一つ実感したのはやっぱり百聞は一見にしかずでさらに一見よりも一体験。 今日はこれだけでも充実の1日だと言えるわ。 仕上がったストラップ、しばらくは毎日触って感触を楽しみたい。山葡萄のストラップ制作体験_f0235224_22391095.jpg 今回はストラップに花編み、その上にも小さい飾りをつける地うことで長め3本、短め2本、木製ビーズと革紐で体験スタート。 大きさ比較に交通系カードが入ったケースと並べて見ました。 あの本を見てもよくわからなかったのはなんなのか!というほどあっさり理解できました。 教え方上手。 見習いたいものです。 今回山葡萄を初めて作業したけれど白樺樹皮ですら時々力負けするというのに、山葡萄はさらに締める時に力が必要になるわということも体感した日となりました。 わからないながらに工程写真を写してくれた連れ合いにも感謝。↓いい体験ができて良かったわねと思われましたら一押しポチリとお願いします。にほんブログ村 雑貨ブログ ロシア・東欧雑貨へにほんブログ村 タグ: ちょっとしたこと みんなのちょっとしたことをまとめ読み 1 by yamazou13 | 2019-10-26 22:46 その他ちょっとしたこと << 白樺樹皮で 季節ものを少し >>
ファン申請 ※ メッセージを入力してください