ベトナムで身近なロンガン(リュウガン)を食す (original) (raw)

先日食べた月餅にドライのロンガンが入っていた。

そういえば、ロンガンの写真撮るだけ撮って、まだ日記に書いてなかったな。

ベトナムハノイで身近な**ロンガン**について、書いてみる。

ロンガンベトナム語でも「眼」

ベトナム北部のハノイでは、7月中旬から9月にかけて多く出回る、ロンガン

ベトナムでの収穫期自体は、7月から10月と、12月から1月。

f:id:zabon-inu:20210922144800j:plain

ムクロジ目**ムクロジ科**リュウガンリュウガン

ロンガンは、ライチやランブータンと同じ、ムクロジ科。

ロンガンは、半透明の果肉に黒くて丸い種が透けて、眼のように見える。

f:id:zabon-inu:20210922145807j:image

日本語では、リュウガン(龍眼、竜眼)、ロンガン

英語では、Longan。

ベトナム語では、Nhãn(ニャン)。意味はずばり「」。

ハノイでは、たまに庭木などでロンガンが生っていることも。

f:id:zabon-inu:20210922144754j:image
f:id:zabon-inu:20210922144757j:image

ロンガンは、生で食べるのはもちろん、ドライフルーツにもする。

戻したものをチェーに入れたり…

f:id:zabon-inu:20210922145658j:image

f:id:zabon-inu:20210922145701j:image

コップに入れて、お湯を注いで、お茶兼おやつみたいに食べたりする。

個人的にはライチやランブータンの方がおいしいと思うんだけど、安さもあってか、周りのベトナム人にはロンガンの方が人気がある。

北部の紅河デルタ地方**フンイエン省Nhãn lồng**(ニャンロン)という品種が有名らしい。

これのこと?!

f:id:zabon-inu:20210922144853j:image

このときは、8月中旬で1kgあたり25kドン約125円)。

f:id:zabon-inu:20210922144847j:plain

この後、9月初旬には、1kgあたり15kドン約75円)と激安になっていた。

f:id:zabon-inu:20210922144850j:plain

ベトナムロンガンを実食!

ロンガンは枝葉付きで売られている。

f:id:zabon-inu:20210922145132j:image

皮は固くて少しざらざらしている。

f:id:zabon-inu:20210922145127j:image

実の大きさは、直径2cm弱。

f:id:zabon-inu:20210922145142j:image

爪を立てて固い皮をむくと、中には半透明の白い実。

f:id:zabon-inu:20210922145145j:image

そのまま、実をこそげるようにぱくり。

f:id:zabon-inu:20210922145136j:image

味は...あまり酸味はなく、甘味はそこそこ、果汁もそこそこ。

個人的には、香り弱めのメロンみたいな...瓜っぽい匂いを感じる。

生よりも乾燥させたものの方が、甘味も強く、香りも華やかに感じる。

果肉は、ゼリー状…というほどぷるぷるしてない。

f:id:zabon-inu:20210922145129j:image

南部のフーコック島で食べたものは、もっとジューシーだったので、産地・品種にもよるのかも。

f:id:zabon-inu:20210922145121j:image

黒くてつやつやの種は大きいので、可食部が少ない。

ロンガンは、ハノイではとても身近なムクロジ科の果物。

f:id:zabon-inu:20210922145140j:image

滋養強壮にもよく、漢方では乾燥させた果肉を生薬として扱う。

機会があれば、お試しあれ。

↓ランキング参加中。クリックしてくれるとうれしいです。

にほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へ