Afternoon Cafe blog 2010年01月 (original) (raw)
大人にも子どもにも人気のあるカレー
タマネギを炒めるのがめんどうで、1年に1度か2度しか作らないのですが
そのかわり多めに作って冷凍保存します。
大きいフライパンいっぱいのタマネギがちょこっとになりました。
今回は肉を湯通ししてカロリーダウンの試みをしてみました。
でもお代わりをしてはなんにもなりませんね(ー_ー)!!。
【2010/01/27 10:39】クッキング | トラックバック(0) | コメント(8) | ▲
今年は大作よりもマフラーや帽子などの小物に取り組もうと思っています。
なぜなら凝ったセーターとかアンサンブルは途中で嫌になることもあるし
それにあまり着る機会がありませんから。
と言うわけで新年になって先日ご紹介した玉がたくさんついたマフラーのあと
これらの帽子とマフラー2本を編み上げました。
というのも誰かにもらった10個セットの毛糸が押入れから出てきたのです。
ところが最初の2玉に弱った箇所があって
帽子とお揃いのマフラーにつなぎ目があちこちできたのです。
なんとか目立たなく処理はしたのですが・・・・
【2010/01/25 21:08】編み物 | トラックバック(0) | コメント(6) | ▲
この団子、な~んでしょ?
ダイナマイト?
最近、節約生活してるんです。
去年、普通のサツマイモ、紫色のサツマイモをあちこちから頂いて
でもサツマイモって料理にはあまりひんぱんに使わないので
思い切ってパンのあんこにしてみました。
ふだんはもう出来上がったあんこを使用しているので
芋餡ってどんな風に作っていいか・・・・・
全くの自己流です。
でも案外と美味しかったですよ♪
同じく紫芋のスィートポテトです。
トップに見苦しいこげが出来ましたが味には支障がありませんでした。
裏ごししなくていいのならちょくちょく焼いてもいいんですけどね~
【2010/01/22 20:59】パン | トラックバック(0) | コメント(12) | ▲
散りばめたダイアモンドの中に、ひときわ輝いているふたつの大粒のダイア
正体は
先週のあの雪解けです。
ちいさな赤い実についた雪解け水
水晶の中にルビーが入ってる!
ぜ~んぶ合わせると何カラット?
自然ってきれいですね♪
【2010/01/19 12:20】自然 | トラックバック(0) | コメント(6) | ▲
新年の最初の編物教室の日には
先生からお年賀で変わり素材をいただくのが恒例になりました。
一目見て繭玉を連想しました。
そういえば上海万博開催に向けて建設中の会場をテレビでみました。
日本のパビリオンは繭玉をイメージしているのだそうですが
わたしにはそうは見えませんでした。
どんどん編めるのでおもしろく一晩で編み上げました。
白い玉がもし繭だったらどれだけの絹糸が採れるだろう?
ちなみにこれが去年いただいた糸です。
これを見たときには南の島のインコを連想しました。
【Hide More】
【2010/01/15 17:54】編み物 | トラックバック(0) | コメント(8) | ▲
何年ぶりかで積もった雪なのにちょっと晴れると雫を垂らし
やがて寒気で氷となっていきます。
少しずつその丈を伸ばしこんなに長くなったものも。
【2010/01/14 15:31】自然 | トラックバック(0) | コメント(12) | ▲
時折庭のハッサクからバサッと音を立てて落ちる雪。
その瞬間に風があればまるで吹雪のようです。
新聞の週間天気予報はずら~っと雪マークがついているのに
毎日、ほんの少しちらつく程度でした。
昨夜もうっすら白くなってただけなのに、今朝は
玄関の階段だってほら!
なんだか足跡をつけるのがもったいなくて遠回りしました。
【2010/01/13 12:41】四季 | トラックバック(0) | コメント(10) | ▲
新しい年もいつの間にか10日経ってしまいました。
今年の目標も決まらないままに。
今年の冬はいつもになく寒かったのと、多分に歳のせいか
何もしないでぐずぐずとした日々を過ごしてしまいました。
本日やっと皆様のブログへ新年のご挨拶を済ませたところです。
暮に友人Mさんを訪ねたら、
「今、お正月用に昆布巻きを煮ているところ。前にも煮たものがあるからあげる。」
と1本くれました。
その夜、さっそく頂いたのだけど美味しくて。・:*゚★,。・・゚☆ very d(*⌒▽⌒*)b good 。・:*:・゚★,。・゚☆
娘たちにも試食させました。
「わ~!美味しい~♪ お母さんも煮たら?そして定番おせちにしてよ」
な~んて言うものだから挑戦してみました。
ちょうど昆布も有るし。
ところが食べてみると、しょっぱ~い!!
煮汁の味はよかったんだけどな~
思うに、昆布の塩が計算に入ってなかったみたい。
それに結構な時間煮たのにも関わらず昆布が硬い。
残った煮汁を捨てて煮なおしを数回
どうやら食べられるくらいにはなったのに
「Mさんのが美味しかった。」との酷評でした。
これではわが家の定番おせちにはなりそうもありません。
【2010/01/10 18:41】クッキング | トラックバック(0) | コメント(8) | ▲
どういうわけか、長女の嫁ぎ先からは
お盆にはビールを、お年賀には焼酎を頂きます。
「小国の焼酎です」
と渡してくれた箱の中は知らない銘柄でした。
普段は全国版か九州のものしか買わないのでしみじみとながめました。
”おでさん”・・・・・?
江戸時代より使われている父親を敬う方言だと書いてありました。
心惹かれる黒瓶は若い人に人気の芋焼酎。
お酒好きが最後に行き着くのは芋だとか。
でもわたしは修行が足りないようでまだ麦で足踏み状態です。
だけどラベルには国際酒類コンクールで第一位を受賞したとあるので
挑戦してみようかな~。
あちら様はこれらの飲み物を誰の口に入ると思ってるのでしょう。
もしかしてわたししか飲まないことを知っていて・・・・・?
全く飲まないと言うことではないけれど
どちらかというとお菓子や果物にお手が伸びるおっとなのです。
寒い夜にでも、むこ殿とゆっくりと心いくまで杯を交わしたい♪。
【2010/01/05 14:09】その他 | トラックバック(0) | コメント(12) | ▲