フトダマとは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

フトダマ

(

一般

)

ふとだま

日本神話に登場する神。「古事記」では布刀玉命、「日本書紀」では太玉命、「古語拾遺」では天太玉命と表記する。
「古語拾遺」などでは高皇産霊尊の子とされ、忌部氏(後に斎部氏)の祖の一柱とされる。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

セキホツ熊の謎を追え!5日前

〈三浦半島めぐり②〉東京湾に大海神が眠る?、海南神社と安房忌部が結ぶ富士鎮魂祭祀の影。相州三浦総鎮守『海南神社』、左手が境内社『高家神社』 2024,10,6 三浦半島巡りの2回目。相模国から房総半島安房国へ渡る東京湾淡水門を考察しております。 宮下文書岩間本p266のヤマトタケルとオトタチバナヒメが畏れていた、東北の悪神海神の祟りとは一体誰のことを指しているのか?。神道が祖霊信仰である特質上、誰かしら阿族祖霊に行きつくハズだ。悪神の『悪』とは突出したツワモノの意味。 前記事ではあくまで可能性の一つとして、これを淡津佐国の地主神マゴコロ夫妻なのではないか?と推測したわけだ…。そもそも彼らが房総半島へ渡った理由の一つとして、このマゴコロ夫妻を封じ込める使命もあったのではないかと……

関連ブログ

セキホツ熊の謎を追え!19日前

〈三浦半島めぐり〉マゴコロ御子アメノオシホミミ、日本武尊、安房忌部、鶴岡八幡連動レイライン。太陽が教えてくれた。 神奈川県三浦市南下浦町金田『山神神社』 2024,9,21 今回は、房総半島安房国対岸にあたる三浦半島へ行ってきた。 きっかけは単純明快で、そう言えば夫妻御子神アメノオシホミミが御祭神の神社があったなあ…と。三浦半島には2〜3度行っているが、今ならば、熊オッサンが持っている宮下文書の知識で、マゴコロ夫妻の神のことがあらためてわかるかもしれないと…。 〜今回の三浦半島めぐり〜 飯森神社(オオナムチ・カヤノヒメ) 水間神社(不明) 山神神社(不明) 金田走湯神社(アメノオシホミミ・スサノオ) 海南神社(地主大神?・天日鷲命など) 安房口神社(フトダマ) 走水神社(ヤマトタケル…

sannigoのアラ還日記23日前

伊勢神宮の御厨として発達した都田最大の神社『須倍神社』には内宮・外宮がある?こんにちは sannigo(さんご)です。いつもありがとうございます。 平安以前から伊勢神宮の御厨として発達した浜松市の都田(みやこだ)は、浜松中心部から車で約40分、都田川沿いには田園、北側にはミカン畑が広がる自然豊かな地域です。

セキホツ熊の謎を追え!1ヶ月前

日本武尊『吾嬬惣国』伝承、弟橘媛と封印したマゴコロタケル夫妻への手向けだった?。ヤマトタケル東征より遥か昔、神武時代に阿波忌部がやってきた。『駒ヶ崎神社』裏、男神山と女神山に祖霊を祀ったという。 安房から眺める富士山の意味とは??? 2024,9,8 前記事の続き、マゴコロ夫妻について。 伊勢遥拝所であり、日月神示発祥地『麻賀多神社』が、淡津佐国に僅かに残る地主神マゴコロタケル夫妻の痕跡なのではないか?と考察した。 ~ホツマツタヱ妹背の宮下文書解釈?~ アマテラス 豊受大神 →クニトコタチ?男系男遺伝子 瀬織津姫 →月桜田毘女命?女系女遺伝子 ワカヒルメ →マゴコロヒメ?男系男遺伝子 ▲マゴコロタケル→ワクムスビ? ▲マゴコロヒメ→ワカヒルメ? だとしたら周辺にマゴコロタ…

Madam フクの優雅にお得に開運2ヶ月前

渋沢栄一ゆかりの七社神社新札で有名な渋沢栄一氏ゆかりの東京都北区飛鳥山公園近隣の七社神社。 此処には特に珍しい神様が祀られていました。 天児屋根命(あやのこやね) 天岩戸伝承で、フトダマと共に占いを行い、岩戸の前で祝詞を奏上した神と有ります。 様々なタイミングを調整して頂ける様です。 伊斯許理度賣命(イシコリドメノミコト)天照大神が天の石屋に閉じこもった際「八咫鏡」を鋳造した、鏡作りの祖神。また天孫降臨の際には邇々芸命(ニニギノミコト)の従者として共に降臨した、との事。 心を穏やかに、物事を正しく落ち着いて見る力を授けて頂ける神様。 夏の暑い日でもお参りする事で健やかに過ごさせて頂ける事に感謝⛩️🙌🧘‍♀️ 七社神社…

セキホツ熊の謎を追え!2ヶ月前

〈日月神示✕宮下文書〉淡津佐地主神マゴコロタケル夫妻と、麻賀多神社の御祭神の真相。棲 2024,8,18 富士は晴れたり日本晴れ(´(ェ)`) 思うところがあって、麻賀多神社と鴨川松島へ行ってきました。まさか1年もたたないで安房鴨川を訪れるとは…。やり残したというか、これまで沢山の考えを整理する必要がありました…。 アズミとはなんなのか?、アズサとはなんなのか?。マゴコロタケルとは?。そして伊勢祭祀と妹背とは…?。さらに…日月神示発祥地の麻賀多神社には、一体誰が祀られているのか?。そしてなんで熊オッサンはこんなにも安房国に惹かれるのか?。 ぜ〜んぶ一纏めにわかってきました。 しかもレイラインで芋づる式(´(ェ)`)。 あくまで素人オッサンの見解なのでご了承ください。予定して…

sannigoのアラ還日記2ヶ月前

徳川家康にゆかりの『石座(いわくら)神社』を訪ね、古代の磐座が起源という由緒と神々を知るこんにちは sannigo(さんご)です。いつもありがとうございます。 今回は徳川家康にゆかりもあり、古代の磐座が起源とされる愛知県新城市にある『石座(いわくら)神社』です。天の中心に存在するという『天之御中主尊』、穀物神として『天稚彦命』を祀っています。

社長通信2ヶ月前

九州への神たび その5高千穂のホテルで1泊し、次の日は朝6時にホテルをスタートしました。 観光客で人気の「高千穂神社」も人がほとんどいなくて、神氣を存分に楽しむことができました。 * いい神社には大木が多いのですが、ここも例外ではありませんでした。 * こちらも実に堂々とした大木です。 *本殿付近。 * * 次に「くしふる神社」に向かいました。 ニニギノ命が天孫降臨で降りられた場所とのことです。 * ニニギノ命に付き従って降りてこられた神々も一緒にお祭りされています。 従ってご祭神はニニギノ命、アメノコヤネ命、フツヌシ命、フトダマ命、タケミカヅチ命です。 * 思っていたより大きな神社でした。 * 次に「荒立神社」に…

セキホツ熊の謎を追え!3ヶ月前

石見安曇族と柿本人麻呂と、水底の女神・速佐須良姫を結ぶ『鴨山×鴨川レイライン』①和歌山県和歌山市和歌浦『塩竈神社』、和歌の聖地『玉津島神社』の祓所として、塩槌翁尊と祓戸大神四座を祀る。 2024,7,14 景勝地の和歌山玉津島にて、祭祀と和歌に関心をもった。 和歌には日本の隠された歴史が眠っているのではないか?と、そんなインスピレーションを得た。そのあと書店で梅原猛著『水底の歌』という本を購入した。しかしかなりブ厚い上下巻なので、読むのに結構手間取ってしまった(まだ途中です)。 当記事は柿本人麻呂死亡比定地から始まる、鴨山と安曇族和邇氏祖神『いつき三女神』のレイライン考察。一回目は彼が安曇族である証明?と、中国地方の歴史的背景をまとめてみた。 (´(ェ)`) ~目次~ 有…

セキホツ熊の謎を追え!4ヶ月前

〈日月神示✕宮下文書〉日月の統合?、クニトコタチ男系とクニサツチ女系遺伝子の関係。2024,6,24 毎年夏至は熊オッサンがフリーテーマでおしゃべりするコーナーなのだが…。ちょっといろいろ私用が重なりまして、記事が夏至に間に合わなかったです。 前の記事続き…。 日月神示の麻賀多神社とは、勾玉(まがたま)を祀る神社であり、富士古文書宮下文書における勾玉とは、日+月をかけ合わせたシンボルであることをご紹介した。ここから日月神示が、我々子孫に何をさせたいのかが見えて来そうなのだ…。 ではその勾玉で現代日本人は、なにをどうすればよいのか?。熊オッサンなりにいろいろ考えたのだが…。つまるところ『日』と『月』の統合なのではないか?と。 今回はここからさらに拡大解釈が見えてきたのでご報告…

セキホツ熊の謎を追え!4ヶ月前

日月神示×出口王仁三郎生誕地、成田山×平将門、月読命×瀬織津姫のレイライン。東京都千代田区九段北『築土神社』、ニニギと平将門を祀る。 2024,5,27 前記事の東西小野神社の続き、東西小野神社をレイラインで結ぶと…。 奇しくもこの2社には6代孝安天皇という接点があり、宮下文書孝安時代登場の東西同時の鎮魂祭祀された比定社ではないか?と述べた。この両宮のラインを引くとドンピシャで比叡山延暦寺文殊楼を貫通する。レイラインは4月10日頃?朝日の方角で、列島を東西に駆け抜けている。 東西おのおのレイラインであり…。 三備きびきびきびレイラインでもあり…。 総合的にブレが大きいライン。ちょうど麻賀多神社〜麻賀多神社奥宮の1km程の帯状のラインとなる。おおよそ3つに区分されるライ…

セキホツ熊の謎を追え!5ヶ月前

〈神社めぐり〉丹生都比売神社はタマノオヤ大本営?、八幡神転生と空海の理想郷。和歌山県伊都郡かつらぎ町『丹生都比売神社』、すごいお天気。 太鼓と共に、巫女さんがいっぱい出てきた。 2024,5,12 前記事『東西ダブル小野神社レイライン』の続きを予定していたのですが、ちょっと旅行に行ってまして記事を用意していません。 m(_ _)m 毎年恒例となるGW貧乏ボッチ旅行ですが…、今年は紀ノ国へ参りました。 当ブログでも和歌山県内『日前宮』『丹生都比売神社』『伊太祁曽神社』『玉津島神社』は以前から取り上げておりましたが。おかげさまで行きたい場所へしっかり参拝できました。 ま、能登半島にも行きたいのだけど…。 そんな中でも、今回は丹生都比売神社境内にて、宮下文書研究的に『佐波国…

セキホツ熊の謎を追え!5ヶ月前

東西『小野神社』と天足彦国押人命、武蔵国蘇我大伴と小野氏族の関係とは?小野氏の本拠点。滋賀県大津市小野『小野篁神社』、左奥が天足彦押人命を祀る『小野神社』。 2024,4,27 結論から言うと、武蔵一宮小野神社を起点としてまたとんでもないレイラインを見つけてしまった。 ガクブルの真実、今回の記事はその前編となります(´(ェ)`) 事件は、日本足彦国押人命(6代孝安天皇)を調べていたところから始まる…。前記事で、小野神社が蘇我大伴系統と深い縁があると睨んできた…。では小野神社に影響を残した小野氏族とは何処から出てきたのだろうか?。今回は…、なんで祖家の影響力の強いはずの神社に、いきなり小野氏族の祖神を祀る事になったのか?、その経緯が焦点となる。 (´(ェ)`) ~…

セキホツ熊の謎を追え!6ヶ月前

天忍日命は九頭竜神の手先、天つ神系出雲族・天穂日命と似て非なるワケ?バスを途中下車、拝殿天井でたまたまお会いできた九頭竜さま。 滋賀県大津市平津『戸隠神社』。祓戸四柱を祀る瀬田川にも、九頭竜神が祀られている。。。 2024,4,15 まず今回は、ホツマツタヱ版『アマテル岩戸隠れ事件』を簡単にご紹介。 ホツマツタヱなくして、信州出雲戸隠を語ることはできない。それは現・戸隠五社の御祭神の状況が、ホツマツタヱ神道体系に一番近いことからも言えそうだ。さらに、前記事でご紹介した大伴祖神アメノオシヒが、ななな...なんと九頭竜モチコと深い関係にあることが判明した!。 (´(ェ)`) ~目次~ 九頭竜モチコとアメノオシヒの深い関係。 『アマテル岩戸隠れ事件』、戸隠はホツマツ…

セキホツ熊の謎を追え!6ヶ月前

瀬織津姫と九頭竜神を繋ぐ?。オモイカネ兄弟の天表春命・天下春命レイライン。戸隠奥社九頭竜神×小野神社瀬織津姫のライン上『善光寺』 2024,3,31 ここまでの一連の流れを説明すると。 宮下文書版ヤマトタケルが戦勝後、帰還。戦後副将として西国からやってきた大伴武日が富士朝高天原に残留。同祖である東国蘇我大伴系統を、再び天皇勢力に反抗しないように見張っていた。この時に信州出雲戸隠が封じられ、東国の祭祀基盤が整えられた形跡がある。。。 ただ彼の痕跡は、世間的には殆ど消されている。この痕跡をたどることによって、武蔵国出雲族と信州出雲の謎も見えてくると思われる。 これを踏まえて今回ご紹介するレイラインは、武蔵一宮小野神社にスポットを当てる。 いままでは一つの側面として、富士…