ミコアイサとは 動植物の人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

ミコアイサ

(

動植物

)

みこあいさ

カモ目カモ科
学名 Mergus albellus
英名 Smew

別名「パンダガモ」とも呼ばれる。

関連語 リスト::動物 リスト::鳥類

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

あかりぱぱの徒然なるままに8ヶ月前

八ヶ岳で出会った野鳥たち3 神子秋沙(ミコアイサ)神子秋沙(ミコアイサ)。 別名、パンダガモ。 パンダというより、近未来サイボーグみたい。 八ヶ岳で出会った・・・正確には八ヶ岳では無く諏訪湖ですが。 まぁ、八ヶ岳(旅行)で出会った野鳥という事で。 これは、なかなか近所の池では見れないので諏訪湖に行って良かったです。 因みに、私は野鳥を見た後は、子供向け?の本「見つける 見分ける 鳥の本」という本で調べるのですが、そちらではミコアイサは「主役度:100」「レア度:80」と採点されていました(笑) 見つける 見分ける 鳥の本 作者:秋山 幸也 成美堂出版 Amazon (つづく)

#神子秋沙#ミコアイサ#パンダガモ#岡谷#釜口水門

ネットで話題

もっと見る

6ブックマーク埼玉県でバードウォッチングを楽しむ一日。ミコアイサやベニマシコなどに出会えたよ!simsimbirding.kimamanalife.jp

5ブックマークミコアイサを求めて冬の彩湖・道満グリーンパークで野鳥観察!simsimbirding.kimamanalife.jp

関連ブログ

何冊目かの自習帳(プラス)9ヶ月前

ミコアイサ、トモエガモ、人気です今日は少し冷えましたが陽が照っている時は過ごしやすかった、かな。 服部緑地公園へすっかり冬羽になったミコアイサを見に出かけました。朝10時、もうすでに10人以上の方々が池の周りに陣取ってバズーカ砲で狙っていました。人の気配を感じると逃げるカモ。後から参加した者の特権か、皆さんが追いやってくれたので対岸から独りで撮影することが出来ました。ミコアイサのオスの軍団です。 オスはたぶんこの5羽、メスは2羽だったような気がします。 お目当てはもう一つ、トモエガモです。こちらもグループで抑えることが出来ました。3組のつがいです(メスが2羽フレームアウトしています)。 こちらもカメラを避けて右へ左へ、じっと…

#野鳥#ミコアイサ#トモエガモ#ハシビロガモ#服部緑地公園

とんちゃんの 野鳥撮影帳9ヶ月前

2023年12月30日の撮影記録皆様、あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 昨年末の撮影記録、上げ損ねていたのでアップします! 初めましての女の子!(おしりぷりっ!)

#バードウォッチング#野鳥撮影#ベニマシコ#ミコアイサ#ゴイサギ#コサギ#アオサギ#ホオジロガモ#ツグミ#イソヒヨドリ

鳥鳥喃喃9ヶ月前

白い鳥×2立ち寄った公園で、シマエナガが飛んできました。 わたし個人的には特別かわいいといってもてはやす気持ちもないし、カラ類よりは珍しいから撮っとくかな、という感じ。 とはいえ、この鳥はどの角度で自分がかわいく見えるか、わかってる気がします😁 池ではミコアイサのパンダ化が進んでました🐼 下の写真の個体なんかは、ほぼパンダ化終了でしょうか。 といってますが、個人的にはパンダよりも目出し帽をかぶったコンビニ強盗というイメージのほうがしっくりくるんですけどね。 しかしカモ類の生殖羽ちゅうのはなかなか興味深いですねえ。 (撮影地:札幌市あいの里公園 2023/12/10) ランキング参加中野鳥観察

#シマエナガ#ミコアイサ

何冊目かの自習帳(プラス)10ヶ月前

ミコアイサ、こんな鳥が普通にいるんだミコアイサ、別名パンダガモ。オスの顔が一見パンダなのでそんな愛称が付けられました。図鑑で見て「こりゃ珍しい。滅多に見られるもんじゃないな」と勝手に決めておりました。そのぐらいこちらの日常生活から遠い姿だったものですから。 なのに、普通にいました、服部緑地公園の池に。 この個体(▲)は、エクリプス。繁殖羽に生え替わる途中だと思います。目の周りはすでにパンダ状態、黒くなっています。 手前に枝があった関係で不鮮明ですが、こちらが完成形。ね、パンダです。 ミコアイサ。神子秋沙と書きます。このオスの白い姿を巫女(神子)さんに見立てたらしい。アイサ(秋沙)は、秋去るの変形、この鳥が渡ってくると秋が終わって…

#野鳥#ミコアイサ#服部緑地公園

東京鳥撮り10ヶ月前

午後の公園午後からカメラを持って公園に行ったんですが、残念ながらミコアイサに会うことはできませんでした。 先日のオシドリもそうでしたが、次の日にはもう抜けてしまった様です。また来る事を期待して公園に通います。

#ミコアイサ#水元公園#野鳥写真

東京鳥撮り10ヶ月前

公園のミコアイサ久しぶりにカメラを持って公園に行って来ました。 多くのカメラマンが、三郷公園側からミコアイサを狙っていたので、仲間に入れてもらい撮影開始です。 オスが1羽とメスが2羽いるとの事でしたが、メスも1羽しか見つける事が出来ません。それでも、一緒に泳いでくれたので満足です。 前回のオシドリもそうでしたが、運良くミコアイサに会えた事に感謝です。

#ミコアイサ#野鳥撮影#バード・ウォッチング#水元公園

鳥鳥喃喃10ヶ月前

季節のアイサ3種盛り合わせ水鳥が確実に増える季節ですねえ。 港でウミアイサのメスを発見。 (撮影地:石狩市石狩湾新港 2023/11/18) いつも忘れてしまうカワアイサのメスとの識別ポイント。ふむふむ、頭と体の模様がくっきり分かれるのがカワアイサで何となくグラデーションで別れるのがウミアイサね。…多分すぐ忘れるな😥 こちら公園のミコアイサ。 まだパンダに変身しようというやつはいませんでした🐼 同じ公園に、カワアイサのオスがいました。この公園で見るのは初めて。ミコアイサと比べると大きいのが分かります。 アイサ3種に出会いましたが、以前書いたように「アイサ」は〈秋が去る〉に由来するという説があるとか。 chocho-na…

#ウミアイサ#ミコアイサ#カワアイサ

鳥鳥喃喃1年前

カリカリッ札幌周辺ではいろんな鳥の写真が撮られてます。 (それを単純に当たり年と喜んでいいのか、心配はあるのですが…) この日は家族で札幌市内の公園へ。 ターゲットの鳥は出てくれませんでしたが、最近の札幌市内の定番・イスカが今日も出てくれました。 千葉のバーダーさんも今年は当たり年とX(旧ツイッター)に書いてました。全国で当たり年? あるバーダーさんは、「イスカは当たり年に撮っておかないと、次はいつになるかわからない」と書いていたんですが、そんなもんなんですか❔ カリカリッとなかなかの音を立てて松の実を砕くんですね。静かな公園では、はっきりと聞き取れる程の音でした 松の実を食べ尽くすまではいるのかなあ。…

#イスカ#ミコアイサ

鳥鳥喃喃2年前

コンビニ強盗さて、野鳥ブログのタイトルがなにゆえコンビニ強盗なのか❔ 今日の記事に登場するのはこの鳥、ミコアイサです。 巷ではミコアイサを〈パンダガモ〉などと言うようです。 あの鳥の独特な模様はパンダではなく、〈目出し帽をかぶったコンビニ強盗〉をわたしにイメージさせます。 …いや、案外パンダか🐼❔ コオリガモ、シノリガモ、ミコアイサあたりは模様のインパクトありますよねえ。 わたしの中でこのインパクトグループに加えているもう1種類の鳥が、コケワタガモ。 いつの日か、あの鳥にも会いたい…。 (撮影地:札幌市あいの里公園 2023/3/17) ランキング参加中野鳥観察

#ミコアイサ

funatuyoのブログ6ヶ月前

午後の瓢湖<カンムリカイツブリ> <ツルシギ> <コハクチョウ> <スズガモ> <ミコアイサ>まだ居たかな。 <ツバメ>チョウボケた。

funatuyoのブログ6ヶ月前

今朝の瓢湖<スズガモ>二羽見た。4羽いたとのこと。 <ツルシギ> <ミコアイサ>まだ居たのか。 <カンムリカイツブリ> <オカヨシガモ> <アイガモ> <ミサゴ> ユキヤナギ レンギョウ サクラ 瓢湖で一番に満開になる 飯豊連峰 五頭山 ※新潟市 <ツグミ>

Geistburg relics6ヶ月前

ダンシング・アオチュウダンシング・アオチュウ ほんと、愉快なやつら。 で、そのチュウスケなのだが。 婚姻色濃厚 昨日はまだこれほどじゃなかったと思うのだが、緑色の婚姻色がはっきりと目立つようになった。去年はこうなってしばらくしたら剛の池から旅立って行ったので、お別れの日が近いのかもしれないし、実は居座ったりするのかもしれない。 上空をチュウスケではないダイサギが通過 アオサギたちは総数が多いこともあって剛の池を随分と細分化して縄張りを分け合っているが、チュウスケは、自身はアオサギに対しては居候でありながら、どうも剛の池全域を自身の縄張りと考えているようで、他のダイサギが現れると以前であれば追いかけ回して追い払ったも…

かもぱぱの日記6ヶ月前

やっと発見!!。カワセミとヤマセミ。今日の野鳥観察は大収穫。 家を出てから経由地順に ・チョウゲンボウ(4羽) ・ユリカモメ、カモメ?、オオバン、カワアイサ、マガモ ・ノスリ ・ケリ ・ミコアイサ、カワアイサ、カワガラス ・カワラヒワ ・コガモ、ホシハジロ、カワセミ、キンクロハジロ、カケス、オシドリ ・カケス、ヤマセミ、キセキレイ、オシドリ、カワガラス などなど。 カワウ、トビ、サギ類、カラス、カルガモは何処にでもいるので省略。 この中で特筆すべきはカワセミとヤマセミ。 カワセミは以前よく見かけたがここ数年見かけなかったダム湖で久々に発見。 2羽が追いかけっこ。繁殖であって欲しい。 ヤマセミはかねてから定点観測している川の堰で発…

カワセミのまなざし6ヶ月前

今季も何とかやって来てくれた"ミコアイサ・オス"そして"ノスリ"や"カンムリカイツブリ"など 野鳥撮影《第480回》(園内を移動するメジロ) 待ち遠しいサクラもようやく本格的開花が近づいてきましたね。ところで、今回は<過ぎゆく冬>を野鳥を通じて振り返りたいと思います。今季も遅ればせながら人気の冬鳥ミコアイサ・オスと出会うことが出来ました。

funatuyoのブログ6ヶ月前

今朝の瓢湖<ミコアイサ> <ツルシギ>いつもなら最低20羽以上は来るのに。 <カンムリカイツブリ>一昨日は♀の争奪戦あったのに…。 <アイガモ>マガモと言ってもよい感じがします。でもアイガモなんです。岸近くにいるから。 <スズガモ>Dさんに教てもらいました。 <ヨシガモ>Mさんがヨシガモいるよと教えてくれました。 ※北区 <ホオジロ>

funatuyoのブログ7ヶ月前

今朝の瓢湖・北区<ツルシギ>5羽いるが今年は昨年よりもっと少ない感じ。 <ミコアイサ> <カンムリカイツブリ> <ツグミ>今年は数が少ないなあ。 <アカゲラ> <ヨシガモ> ※北区 <ミサゴ>

funatuyoのブログ7ヶ月前

午後の瓢湖<ツルシギ> <カンムリカイツブリ> <ミコアイサ> <オオタカ>幼鳥かな。 <ダイサギ>嘴が黒いなあ。 <スズガモ>環つけている方かな??? もうすぐ満月であろう。 五頭山

funatuyoのブログ7ヶ月前

22日午後・23日午前<ツルシギ>5羽いるようだ。 <カンムリカイツブリ> <ミコアイサ> <カワラヒワ> <モズ> <カルガモ> <スズガモ>今日23日2羽いたの発見。 <ヒドリガモ>♀争奪戦。 <ハシビロガモ>普段はいない小川にペア3組いた。

funatuyoのブログ7ヶ月前

今朝の瓢湖<キジバト> <カンムリカイツブリ> <ミコアイサ>エクリプスかな。 <アメリカヒドリ>目の上グリーンではないがアメリカヒドリであろう。販売スタッフのMさんが発見して教えてくれた。 <ヨシガモ>これもMさんが教えてくれた。 <アイガモ>♀争奪戦。

すずらん鳥の会7ヶ月前

ぽかぽか陽気の中、野の鳥の丘公園で野鳥散歩@2024_03_162024年3月16日(土) 今日は一人でお出かけ。久々にあのケーキみたいな牛乳パンが食べたくなってココラデ御代田店に行きたかったので佐久盆地(佐久平)へ。開店までの野鳥散歩として目指すは軽井沢野鳥の森!…と行きたかったけど、運転中に軽井沢までが遠く感じてしまって佐久市にある「野の鳥の丘公園」に変更😅 「林内に雪がある」とピッキオさんのSNSで見たからちゃんとスノーブーツも持って行ったのに、やっぱり軽井沢は遠いわぁ…行程の大部分を高速でを走れる分「西湖野鳥の森公園」の方が近いと思う💧 野の鳥の丘公園は去年その軽井沢野鳥の森と同じ日に行った場所 suzutori0827.hatenablog.co…

funatuyoのブログ7ヶ月前

午後の瓢湖<ツルシギ>まだ二羽みたいだ。 <アオサギ>昨日オシドリがいた場所の木の上に止まっていたので。 <ミコアイサ>まだエクリプス状態。渡ってきたのかも。 ♀だ。 オスだ。 <コハクチョウ・オオハクチョウ> <スズガモ>寝ていた。

おきらく・ごくらく日記7ヶ月前

シメ・ニシオジロビタキ・ミコアイサ・アカハラ・アオジ・ウグイス(大阪城野鳥探鳥20240316 6:00-12:20)本日の日の出時刻は6:07。 いつものように日の出前に大阪城へと向かいます。西外堀に到着した後、大手門へ回り、探鳥を開始します。 西外堀にはオオバンがいました。 カルガモも見られました。 ヒドリガモもいました。 オカヨシガモの姿もありました。 カワウもいました。 京橋口から北外堀を覗くと、ホシハジロがいました。 飛騨の森の入り口に自転車を止めた後、内堀へ移動すると、マガモがいました。 飛騨の森ではシロハラがいました。 ジョウビタキのオスもいました。 メジロも見られました。 ウグイスもいました。 ツグミもいました。 アトリは1羽だけいました。 北外堀ではキンクロハジロがいました。 梅林へ移動する…

funatuyoのブログ7ヶ月前

午後の瓢湖<シジュウカラ> <ミコアイサ> 成鳥なりかけも来たのかな。 <オシドリ>M山さん。ごめんなさい。教えてもらったのに…。瓢湖ではかなり珍しいので。 <カワラヒワ>

toriuroaruki'blog7ヶ月前

2024.3.15 河川敷で”キジ.ミコアイサ他”.....3/15[金]撮 早や三月も半ば、時の流れを早く感じるのは私だけだろうか⁇ 日々、屋外に出掛けているので早く感じる⁇そうかもしれないが、ルーティーンの如くに又、今日が暮れて行く..... 明日も明後日も、今日と同じ様に訪れる?こればっかりはわからないが..... 昨日と同じ様にミコアイサが飛んでくれた..... 後ろ向きだが、発進!!..... キジが揃う♂♀..... 相変わらずのモズ、あっちこちに..... 訪問閲覧ありがとうございました ランキング参加中野鳥観察