野鳥とは 動植物の人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

野鳥

(

コンピュータ

)

やてふ

YaTeXのこと.

野鳥

(

動植物

)

やちょう

野生の鳥。ただし家禽やペットが野生化した種類の場合は微妙。
特にペットの野生化種は籠抜け(カゴヌケ)と呼称され、野鳥マニアの間では野鳥と区別されている。
※日本の野鳥としては、コジュケイを野鳥として扱うか論議に登る。
外来種としてハッカチョウがあるが、台湾に分布するハッカチョウが石垣島に飛来するとの報告もある。
関連語 リスト::動物 リスト::鳥類

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

山口日和2時間前

先入観!ある日のわが家上空にちょっと大きな野鳥が現れたどうせトビだろう、との先入観でスルー、しかし、よく見ると尾羽が丸いっ!あわててシャッターを切ったが遅かりし~、トビじゃない猛禽類は飛び去って行ったはじめから真面目に撮れば傑作!?が撮れたかもしれない(笑)モズは毎日やって来るが、あの猛禽類はワンチャンスだったかもしれない歳を重ねるとともに、先入観によって失敗することが多くなってきた気がするこの程度なら大したことないが、大失敗しないように先入観には要注意!だ

#野鳥#猛禽類#先入観

ネットで話題

もっと見る

392ブックマーク鳥の声を集めたノート、日本野鳥の会が無料配布 鳴き声はYouTubeでも公開 - はてなニュースhatenanews.com

350ブックマーク野外フェスの定番「日本野鳥の会 バードウォッチング長靴」って結局どういいの? フェス常連者が解説 #ソレドコ - ソレドコsoredoko.jp

329ブックマーク「野鳥の会の話では、つばめの嘴は奇形ばかり」→中の人登場。togetter.com

302ブックマーク野鳥を集めるボードゲーム「ウイングスパン」はなぜ世界的に大ヒットしたのか?gigazine.net

206ブックマーク姉が深刻そうに『シマエナガの次にくる野鳥は“フジイロムシクイ”だと思うの…』って言ってくる「カラフルな綿菓子感」「ゲーミングシマエナガ」togetter.com

199ブックマーク野鳥のシマエナガ 鏡に映った自分を威嚇する珍しい映像 釧路 | NHKwww3.nhk.or.jp

163ブックマーク日本野鳥の会の長靴:物静かなツマーが珍しく興奮して買ったオシャレな長靴!lonestar.hatenablog.com

157ブックマーク安倍元首相の国葬反対デモ「日本野鳥の会の集計で307人」「警察発表で500人」は誤り 偽情報が拡散:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

119ブックマーク野鳥ぶれぶれ写真館dailyportalz.jp

関連ブログ

沖縄で野鳥観察2時間前

秋晴れなのでドライブ ①次から次へと襲来する台風由来の長雨が1ヶ月続き うんざりしていた日々もやっと終わり 終日晴れの予報が出た日曜日の早朝、 日の出前から走り出してアチラコチラと巡ってきました。 まずは当ブログではおなじみの与根の三角池からスタート。 早朝なのでねぐらに帰る途中のゴイサギも。 ゴイサギ(豊見城市2024年10月6日) 潮目の関係もあるのか野鳥の種類は少なかったけど個体数は多く、朝から賑やかな三角池。 アカアシシギ(豊見城市2024年10月6日) 下の写真はアカアシシギと一緒に行動していたシギ。 アオアシシギに似ていますが、このシギは クチバシが上に反っているアオアシシギと違い 真っ直ぐで短い。 コア…

#沖縄#野鳥#バードウォッチング

yotarosuite’s diary5時間前

与太郎組曲「いつかのナンヨウショウビン」@F/8 1/2000 ISO-2500 500mm (35eq.750mm) ブッポウソウ目カワセミ科の「ナンヨウショウビン」です。いわゆるカワセミの仲間。タイにある田園地帯のお気に入りの場所にいる「アジアコビトウ」の隣の隣ぐらいの木の枝にいつも留まっていて車の陰に隠れながら手持ちでの撮影。ナンヨウショウビンはキーキー甲高い鳴き声と、どこに行ってもいつも同じ木の辺りにいるので見つけるのは簡単なのですが、カワセミほど撮影する人が多くない分(タイでは人気のないカワセミと言われてる)、人馴れもしてないので、少しでも近づくとすぐ逃げられてしまいます。飛んでる姿はカワセミより鳥感あって優雅で僕は好きで…

#野鳥写真#ナンヨウショウビン#カワセミ科#野鳥#フジフイルム#ミラーレスカメラ#FUJIFILM X-T5#Tamron 150-500mm F5-6.7#海外#タイ

りあさんの世界6時間前

野生の横切りカラッとした秋の風に吹かれて 蓮の葉はラスクの様にパリパリ。 谷戸ではセイタカアワダチソウの花が広がって眩しい✨ その奥でもっと輝くのはススキ。。。。? ・・・そう思っていたが 最近になって 湿地に生えるのは、ススキ科の「ススキ」じゃなくてススキ科の「オギ」である可能性の方が高いことを知った。 アシ>オギ>ススキ の順で湿地を好むらしい。 私がこういった原っぱを眺めに行くのは 谷戸奥の湿地や田んぼであることが多い。 オギはススキよりも白っぽく銀色に見えるそうで 地下茎で増えるので ススキの様に株にならない。。。。その事から 私の見ているのはどうやらオギの方みたいだ👀知らなかったー。 まあ、スス…

#秋#自然観察#野鳥#ススキ#ヘビ#野生動物#植物写真#睡蓮#花写真

何冊目かの自習帳(プラス)7時間前

ノビタキの続き、ヒタキ、ヒタキ、ヒタキ(昨日の続きです)毛馬で満足できるほどノビタキを撮ったあとは赤川地区へ向いました。ミサゴに送られたあと迎えてくれたのはモズでした。 それからは水路沿いにヒタキたちのオンパレード。最初はコサメビタキ。 こちら(▼)は、キビタキのメスです。遠目には結構似ています。 背中を向けてくれれば一目瞭然なんですがね。まず、コサメビタキの背中。 そして、キビタキ(メス)の背中。うん、ぜんぜん違う。 こちらは正面しか見せてくれなかったエゾビタキ(▼)です。 旅の途中であろうヒタキの仲間がずらりと並んでいました。人慣れしているのか、あまり逃げずに撮らせてくれた。ありがとう。 帰り道にもう一度立ち寄った毛馬で、少し…

#野鳥#ノビタキ#ミサゴ#モズ#コサメビタキ#エゾビタキ#キビタキ

蕗狩軽便図画模型工作部日記11時間前

ヤマガラ、シジュウカラ用に新しく給餌器を作りました裏庭のビオトープ池にヤマガラ、シジュウカラが水浴びにやってきます。そろそろ時期かな、とヒマワリの種の餌台を置くことにしました。 以前は陶器の皿に入れてあげていたのですが、すぐに無くなってしまうので今度はペットボトルを使った給餌器を誂えました。 3Dプリントでお皿の部分、それから気休めにしかなりませんが雨避けの傘を作って組み合わせます。陶器のお皿と違って軽くて不安定なので皿の底に開けた穴を通して針金でテーブルに固定しました。昨年ルーバーラティスに取り付けて使っていた給餌器のリメイクです。 設置したら、どこで見ていたのかすぐにヤマガラくんがヒマワリの種をつつきにやってきました。でも、やっぱり毎回お…

#野鳥#餌台#ヤマガラ#シジュウカラ

ある大学生による鳥まとめ13時間前

モリムシクイ / Wood Warbler2023年11月 北海道道央 2023年11月 北海道道央 2023年11月 北海道道央 情報をいただいて見ることができた鳥。かわいくてあまりにもいい鳥でした。北海道での野外観察での記録は2例目で、1例目と同様に初冬に、それも都市公園内で観察されているのが興味深いです(おかげで羽毛をたてたモフモフな様子を観察できました)。ヨーロッパで繁殖し熱帯アフリカで越冬するこの鳥、どのようなルートを経て極東域までたどり着いたのか非常に気になるところです。 この日は地鳴きしているところを見つけ、その後も断続的に出現、10分近くにわたって観察を続けられることもありました。目線-6mくらいのところでホバリングを…

#野鳥#野鳥写真#モリムシクイ

ある大学生による鳥まとめ1日前

キマユムシクイ / Yellow-browed Warbler2023年5月 北海道道北 2024年5月 北海道道北 【類似種との識別に使える特徴】 ・ムシクイ類の中でも小さい。葉の多い樹幹部にいることが多い気がします。 ・中、大雨覆に2本の翼帯がある。大雨覆は暗色でヤナギムシクイとの識別に使える。翼帯に沿って暗色部が入る。春の時期は摩耗により中雨覆の翼帯が見えなくなっていることがある。また、三列風切の黄色い羽縁が目立つ。 ・眉斑はカラフトのような黄色みは出ない(キマユなのに!)。頭央線はあるが不明瞭で、こちらも黄色味はない。 ・上嘴と下嘴の先端は黒色、下嘴基部は淡色。 ・下面や下尾筒は灰色-白。 ・地鳴きはチユイという感じ、これが連続するようなのが囀り…

#野鳥#野鳥写真#キマユムシクイ

ある大学生による鳥まとめ1日前

カラフトムシクイ / Pallas's Leaf Warbler2022年5月 北海道道央 2024年5月 北海道道北 一番好きなムシクイかもしれない。頭でっかちでドラえもん体型なのがかわいいですね。 【類似種との識別に使える特徴】 ・ムシクイ類の中でも小さい。尾羽が短く頭が相対的に大きく見えるためアンバランスな見た目。 ・中、大雨覆に2本の翼帯がある。大雨覆は暗色で翼帯とのコントラストが目立つ。春の時期は摩耗により中雨覆の翼帯が見えなくなっていることもある。 ・眉斑は太く明瞭、前でつながり黄色味を帯びる。頭央線は明瞭で黄色味を帯びる。過眼線ははっきりとした黒色。 ・頭部は黒味が強い。腰は黄色い。 ・上嘴と下嘴の先端は黒色、下嘴基部は淡色。 ・下面や下尾筒…

#野鳥#野鳥写真#カラフトムシクイ

何冊目かの自習帳(プラス)1日前

ノビタキ淀川の毛馬にノビタキが出ているとブログで教わったので行ってみました。行けばすぐにわかりました。毛馬の閘門からしばし歩けば、2、3人の方がカメラを構えている。まずは、一枚。距離があったので最初はスズメかと。 しばらく前まで工事をしていた場所ですね。 ブログでは5羽という数字が出ていましたが、今日もたぶん同じ顔ぶれかと。 こちら(▼)は目元にうっすらですが黒が残っているからオスですかね。 顔も背もすっきりしている見るからにメス。 花にノビタキ、というのが定番のはずなのに、ロープとか枯れたギシギシとか色気がなくていけません。 ここまでが前半、このあと上空を舞うミサゴに誘われて移動。 赤川地区へ。こち…

#野鳥#ノビタキ#ミサゴ

今日の野鳥プラス14時間前

ハシビロガモ湿地に行く途中の溜池にいたハシビロガモです。1枚目のオスは生殖羽に移行中です。2枚目はメス成鳥です。 ランキング参加中野鳥観察

今日の野鳥プラス14時間前

イノシシ雨の湿地で出会ったイノシシ。最近出会う機会が多いのですがすぐに茂みの中に入ってしまいなかなか撮影できませんでした久しぶりに撮ることができました。3頭いました。 ランキング参加中野鳥観察

あっ!丁度良いところに加藤さん♪15時間前

100万ドルの夜景【今日から使える小ネタ】 久しぶりに、半沢直樹を観ていて、夜景のシーンが出てきたので、なぜ『100万ドルの夜景』と言うのか調べてみた。六甲山のシーンですね。 銀行と金の話ですからね。 今の為替だと、1億5000万円弱ですね。 5億でも120億でも良さげですが…意味深😁 それは、『点灯している灯りの数✕電気代の概算』とのことでした。 実際、名付けられた当時、数えたらしいですよ。 野鳥の会とかでしょうか? 時代も変わって、電気代の高騰と照明のLED化で、名付けられた当時と現在では、どのくらい値段が違うのでしょうね? どなたか、今の夜景の値段調べてくれませんか? 倍にはならないと思いますけどwww …

vienenasia80_いらっしゃいのブログ18時間前

時間の無い黄泉の世界では、一瞬も永遠の如し時間の無い黄泉の世界では、一瞬も永遠の如し 微睡や転寝は、黄泉への旅路の予行成り 、 昔、彼の世が有ると、噓を吐いた,映画俳優が居た、映画迄作成した、嘘で蔵の床が抜ける、臨死体験をした人は多いが、死んで居無い事が重要で、臨死の夢を見たので有ろう。 昔。『スライブ』と言う映画が有った、今でも、YouTubeで、日本語版が配信されて居る。リーマンショックの金融危機や、大恐慌を例に、国際金融資本家の陰謀が語られて居た。世界政府による、新世界秩序が語られて居た。疫病や戦争迄、操られると言って居た。世界は其のっ通りに、新型コロナの駅病地獄に落ち入り、ロシアのウクライナ戦争や、イスラエルのガザ地区の攻撃も…

MONOKIRI 35mm20時間前

【フジの野鳥撮影】ついに出るのか?!XF500mm F5.6fujifilmjp_xより 今月10月14日(月)のフジフイルムの新商品発表会『X Summit CLAY Studio 2024』の事前告知動画の中でチラッとフォルムが出てきましたね!カメラ関係の情報サイトには出るかもって前から書かれてはいたけど、実際は次のX-H3とかX-T6のタイミングで出るんじゃないかなと思ってたけど、こりゃ100%出るな。フルサイズ換算750mmの『XF500mm F5.6』超望遠単焦点レンズ。 XF500mm f5.6のレンダリング画像Fuji Rumorsより いやー出るか、、まぁ中判サイズのGFX用のGF500mm F5.6も出たし、Xシリーズ用のも多分出るだ…

本・花・鳥(ほん・か・どり)1日前

10月4日の雲&今日の独り言2024年10月9日の独り言 寒い。冷たい雨は気分が滅入る。 午後は雨がやんできて、やれやれ秋の長雨が終わったかと思ったら4時頃に強めの雨。油断できぬ。 わざわざ自公を利する訳だ。福島原発事故騒ぎの時の独善ぶりを想起する。【引用】れいわ新選組 野田、枝野、安住…立憲大物に次々「刺客」…野党混乱を生みだす山本太郎代表の〝狙い〟 #ldnews https://news.livedoor.com/article/detail/27328592/ アマゾンを名乗る詐欺メールは記載のURLはアマゾン風だが、表記だけでリンク先は別サイト。こういうだまし方もあるのか。テキストメール風だがHTMLメールなん…

天才詩人こうやまあきらのブログ!1日前

高尾山・小仏川周辺、で野鳥の事前調査ちょっと空を見上げるだけで すこし耳を傾けるだけで気づく 豊かな世界「野鳥の世界」 それに気づいて生きるのと 気づかないで生きるのとでは まるで豊かさの違う 人生になりそうです パワースポット巡りをしていると、よく野鳥を見かけます。最初はおまけとして撮っていましたが、思い入れが日増しに強くなっていき、ついにカテゴリーを設けることにしました。 野鳥の生態はど素人、愛機はもうすぐにでも寿命が尽き果てそうなボロボロのデジカメ・・・。そんな低装備なわたくしですが、「かわいい野鳥を見たい」の一心だけで全国を探索していきます。実際の野鳥は、われわれ人間などには、はるかに及ばない過酷な一生をおくっているので…

toriuroaruki'blog1日前

鳥見休みの番外編 ツバメ餌渡し(再編集)この稿は以前撮影したものを記録として載せています。テニス場のロープ上でのひとコマです、一瞬での餌渡し..... 背景の色合いが映えて奇麗です。以来、チャンスに巡り合う事は有りませんが..... 訪問閲覧ありがとうございました ランキング参加中野鳥観察 ランキング参加中写真.カメラ

yotarosuite’s diary1日前

与太郎組曲「ある日のアジアコビトウ」@F/8 1/1000 ISO-1600 500mm (35eq.750mm) 小さなかカワウ「アジアコビトウ」です。タイにある田園地帯のお気に入りの場所にいる、お気に入りのアジアコビトウで、僕がアジアコビトウを撮る時は、ほぼ同じアジアコビトウです。RAWで撮影してますがベースのフィルムシュミレーションは最近お気に入りの『REALA ACE(リアラエース)』。けっこう綺麗に撮れたんじゃないかと思います。リアラエースは発色が良すぎるのでカラーを-1にしてますが、緑の色の出方はフィルムシュミレーションの中でも今一番気に入ってます。この雰囲気のまま飛翔シーンも撮れたら、フジのカメラに僕は何も言う事な…

レッドドラゴンの鳥見旅行記1日前

パルマデマヨルカ(Palma de Mallorca)2度目のマヨルカ訪問。 バレンシアからマヨルカへの飛行機はローカル線なので空港の端にあるゲートから。天井に飛行機の模型がありました。 出発して1時間でマヨルカ島の上に。懐かしい風車も見えました。 前回は初夏でリゾートにあるホテルに車で向かいましたが、今回は冬でリゾートホテルは休館。パルマデマヨルカ(Palma de Mallorca)の市内に泊まることとしました。 ホテル屋上から教会が目の前に。 翌朝、部屋からパルマ大聖堂(Catedral Basilica de Mallorca)が見えました。 大聖堂へ散歩。途中のパルマ市庁舎。 建物は欧風ですが庇の彫刻はまるでヒンズー教のような感じがしま…

晴歩雨描1日前

兵庫県)猪名川河川敷、猪名川公園、尼崎農業公園。エゾビタキ、コサメビタキ、モズ、シジュウカラ、イソシギ、アオサギ、ダイサギ、コサギ。10月9日。阪急園田駅→猪名川河川敷→猪名川公園→尼崎農業公園→田能西バス停。5.8km、2時間50分。 猪名川河川敷は、まだ草刈りがされていない。 野鳥、エゾビタキ、コサメビタキ、モズ、シジュウカラ、イソシギ、アオサギ、ダイサギ、コサギ。 猪名川は野鳥の気配少なく、カモもカルガモ以外いない。 【エゾビタキ】 【コサメビタキ】 【モズ】 【シジュウカラ】 【イソシギ】 【アオサギ】 【ダイサギ+アオサギ】 【ダイサギ+コサギ】

今日の野鳥プラス1日前

キンクロハジロ雨の中湿地の池に行ってみました。キンクロハジロの幼鳥が一羽だけ観察できました。 ランキング参加中野鳥観察

公文歴7年 塾なし家庭学習の記録1日前

我が家の子育て術 ゲーム機なしの理由。我が家はゲーム機がありません。 理由はいくつかあります。 一つ目は、子どものプレゼントにしては値段が高価すぎること。おじいちゃんおばあちゃんが買ってくれるちょっとした贈り物も最大限喜べるように、身の丈にあったプレゼントを選択しています。 二つ目は、どれだけきちんと約束しても時間やルールを守るのは難しく、何度も説教したり、怒る時間、注意する時間が出来てしまい、そんな時間が勿体無いと思うこと。そうでなくても、年の近い3人兄弟でワンオペだったので、これ以上注意が必要な事案はおこさないようにしていました。 三つ目は勉強の邪魔になること。兄弟がいるので、誰かゲームをしていると気が散ってしまう。高学年にな…

stroll365’s blog2日前

久しぶりの殿ヶ谷戸庭園 第2/3弾当ブログへご訪問いただき誠にありがとうございます。 本日は、朝から雨です そして、この時期らしい少し肌寒い日です 昨日より、二十四節気の「寒露」になりました それでは、久しぶりの殿ヶ谷戸庭園の第2弾です 本日は、植物の実です 先ずは、シュロソウとツリガネニンジンです シュロソウは、残念ながら花が終わっていました ツリガネニンジンは、花と実を見ることができました 矢印の指しているのが実です 続いて、サンザシとモッコクです どちらも、赤く色づいてきました 続いて、センリョウとヒサカキです センリョウは、まだ、赤くなっていませんが、ヒサカキは、一部、黒くなってきました ラストは、ボケとカリンです 本…

tenmokusan555の日記 / 祖新六四の花鳥風月2日前

ミサゴのブルブルッと水払い姿&ダーウィンポーズ。このところ曇りや雨が多く中々撮影に出られない。先日は何とか行けたのだが青空は期待出来なかった。今回は前回の画像と同じ先日撮った利根川のミサゴのアップです。暇潰しにご覧下さい・・・。 使用機材 カメラ:ソニーα9Ⅲ レンズ:ソニーFE600mm F4 GM+2Xテレコン 三脚 :ザハトラーflowtech75 雲台 :ザハトラーaktiv8 照準器:SONIDORI PRO 先ずはミサゴのダーウィンポーズから・・・相変わらずガツンとトリミングで。そんな訳で画像はトホホでお許しを・・・。 Ⅰ・・・ 9Ⅲの120コマを使うと、こうしたシーンはコンスタントに撮らせてくれる。ま、そこら辺が優れているだけ…