酒税法とは 社会の人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

酒税法

(

社会

)

しゅぜいほう

日本の法律

酒類に酒税を課するために酒類の製造及び販売業免許等を定めた法律。現在の法律は1940年(昭和15年)に制定された旧酒税法(昭和15年法律第35号)を全面改正する形で制定された。

(課税物件)

第一条

酒類には、この法律により、酒税を課する。


以下、略

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

T-アレックスの社会人のための税理士試験講座2ヶ月前

ミニ税法の選択はありか?こんにちは、T-アレックスです。 このブログでは、社会人が働きながら税理士試験に合格するための情報をお伝えします。 今回は、ミニ税法について私の考えを書きたいと思います。 科目選択については以前にこちらの記事で書いています。また、1つ目の税法選択についてはこちらの記事で書いています。税理士試験において、ミニ税法を選択すべきかどうか私の考えを書きたいと思います。 私のブログでのミニ税法は酒税法、国税徴収法、住民税、事業税、固定資産税をいい、消費税は含みません。TやOのミニ税法の資料でも消費税は含まれていません。消費税は年々ボリュームが増えており、法人・所得・相続の半分ぐらいの量とはいえもはやミニ…

#税理士#税理士試験#国税徴収法#固定資産税#事業税#住民税#酒税法

ネットで話題

もっと見る

616ブックマーク善意の「アルコール消毒酒」が転売ヤーの餌食に 国税庁「繰り返せば酒税法違反」、監視強化へwww.bengo4.com

319ブックマーク「桜を見る会」夕食会のサントリー酒無償提供問題 酒税法改正先送りと時期が一致、岸田首相は影響否定:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

195ブックマーク天佑 on Twitter: "ひょんな事で酒税法を勉強してたら「酒類の混合は直前に消費者自身が行う場合のみ適用外」とあって、あれ?では「宅飲みとかで友人や同僚に焼酎のお湯割りとか作ったら違法なのでは?」と国税局に確認したら調査の結果「確かにご指摘の通り違法になってしまいますね」と返答をもらう。"twitter.com

192ブックマーク酒の激安に「待った」 今国会に酒税法改正案 (産経新聞) - Yahoo!ニュースディスカウントストアや量販店などで、酒類の過剰な廉売を規制する酒税法改正案が、今国会に議員立法で提出されることが13日、わかった。関連法に取引基準などを新たに定め、違反すれば業務改善命令や酒類販売の免許を取り消す処分ができるようにする。 酒税法などの一部改正案は、自民党や民主党などの議員連盟の要望...headlines.yahoo.co.jp

123ブックマーク酒税法に触れないアルコール発酵、それが自家製酵母パンdailyportalz.jp

78ブックマーク「売れませんか?」15年樽熟成、酒税法で商品化されずにいた逸品 | 西日本新聞mewww.nishinippon.co.jp

66ブックマークえっ、焼酎のお湯割りを友達に作ったら酒税法違反ってホント? - 弁護士ドットコムニュースwww.bengo4.com

34ブックマーク友人に自家製梅酒を振る舞ったら、「密造してんの?」と言われました。梅酒を作るのは「酒税法違反」なのですか?(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

19ブックマーク自家製の酒作ったら酒税法違反なの? : お料理速報oryouri.2chblog.jp

関連ブログ

ママ友ゼロ母日記1年前

【日本酒で旬のすももをコンポート】にしてみました!これまた美しい色合いにこんにちは。竹みかです。 6月中旬から8月までが旬のすもも。 まさに今が最盛期! スーパーなどで様々な種類のものが、少量食べきりサイズから、どんと山盛りお得用まで売られていますね。 旬に入ってから、すももジャム、すもも酢(今熟成中)とつくり、さて、次は何をつくろうと迷っていたところ、飲みかけの日本酒が冷蔵庫に眠っているではありませんか。 以前、ワイン(赤白両方でチャレンジ)ですももをコンポートしてみたところ、思いのほか美味しかったので、これだ!と思い、日本酒でコンポートをしてみることにしました。 そこで今回は、実際につくってみて 日本酒ですもものコンポートの材料とつくり方 日本酒ですもものコン…

#すもも#旬のすもも#日本酒でコンポート#コンポート#すもものコンポート#サングリア#酒税法

酒屋の宅飲み2年前

ラ シャス カルヴァドス シードルラ シャス カルヴァドス シードル 生産国:フランス 生産者:ラ シャス 輸入元:アレグレス リンゴで作る発泡性ワインであるシードルにリンゴの蒸留酒であるカルヴァドスを加えたもの。「それは酒精強化ワイン(シェリーなど、国内の酒税法上では甘味果実酒にあたる物)では?」と思ったものの、裏張りには果実酒 発泡性①とありました。 しかし、何故か330mlの小瓶の裏張りは甘味果実酒になっているものがネット上で見られたりでよく分かりません。日本の酒税法など酒の品質などどうでも良く、税金を取るためにエリートが考えているだけの物で、酒への愛情など何も感じない代物です。 生産者は職人気質で、より良質なお酒を造ろ…

#シードル#ペアリング#酒税法

進む針路に異常なし2年前

どぶろくこんにちは、こんばんは。 まるまるです。 さて、どぶろくのお話です。いや作り方の話ではないよ笑、怒られちゃうからね。 「どぶろく」というと個人醸造酒の代名詞ですが、日本には酒税法というものがあって、個人でお酒を作ることは許されていません。まぁそこは知ってますよね。認められているのは「20度以上の焼酎と(ぶどう以外の)果実などを用い、出来たお酒は家庭内で消費すること」。分かりづらい笑。つまり焼酎に砂糖と果実を漬けて作る、梅酒やカリン酒、いちご酒などの果実酒のみ。ということですね。この最、材料としてダメなのは米や麦、とうもろこし、芋などの穀物類やぶどう類。ぶどうがダメでいちごはOKなのか、さすがワ…

#酒税法#法律

もみじの備忘録3年前

「ビアリー酒税かかるから高い説」はガセでしたビアリーに酒税がかかっているという誤解 ビアリーシリーズ。9月末には、500ml缶が追加されるようです。 自分もつい最近まで、ビアリーが高いのは酒税がかかっているからだと思っていました。が、どうやらこれが勘違いで、酒税はかかっていないらしいのです。単にいい材料を使っていたり、アルコールを抜く工程を丁寧にやってるから、価格が高いということらしいのです。 けっこう、この勘違いの記述は良く見かけます。自分も2本の記事でこう書いてしまっていたので、訂正しましたが、一度広まってしまうとねぇ・・・ アサヒビールさんに問い合わせ 実は自分、アサヒビールさんに問い合わせしてみたのです。 「ネットでは、日本の酒…

#ビアリー#脱アルコール製法#酒税法#ヴェリタスブロイ#バーグブロー#シャンディガフ#ノンアルコールビール#ノンアル

日本酒LAND ~おすすめ つまみ ランキングも~3年前

飲まず嫌いはもったいない? 日本酒仕込みの梅酒がうまい!梅酒飲みますか? 梅酒ってどうやってつくられるの? こだわりの梅酒 梅酒を家庭でつくる際の注意点 要チェック!日本酒仕込みの梅酒 さいごに 梅酒飲みますか? そもそものお話なのですが、皆様は梅酒飲みますか?日本酒好きな方は、最初ビールでも、あとは最後まで日本酒で・・・という方が多い印象がありまして。 正直にいいますと、私も居酒屋ではグラスビールで喉の渇きを潤した後は、基本日本酒オンリーで最後まで行きます。が、たまにもう少し居たいけど”ちょっと酔っぱらって来たなあ”という時は梅酒を頼むことも。水割りが多いですね。 色々な楽しみ方ができるのも梅酒の特徴ですね この際、「あれ?とてつもなくおいしいな…

#梅酒#酒税法#鳳凰美田#日本酒仕込みの梅酒#梅

くきはの余生3年前

ラム酒漬けレーズンを自宅で漬けたら酒税法違反だったらしい知らなかったです。ブドウや山ブドウ、もちろん干しブトウも、お酒に漬けることは法律違反になるそうです。 著作作権法などもそうですが、法律は知らなかったではすまされませんから、ちょっとショックを受けました。

#ラムレーズン#酒税法

晴耕雨読 趣味と生活の覚書4年前

どぶろく特区と自家醸造「 秋田県北部は、日本一の密造酒地帯であった。」 という文章を読んだ時、仰天した。 書店で立ち読みしていたと思う。 たしかに、子どもの頃から、まわりでどぶろくを作っているのは知っていた。我が家でも、つくることがあった。ポコポコ発酵していた。 それが、どうもやってはいけないことらしいことも、知っていた。 でも、自分が育った所が日本で最もどぶろくを作っていたとは思わなかった。 毎年?、税務署がどぶろくの摘発のために村をまわっていた。 「酒調べ」(さかしらべ)と、言っていた。 摘発は、川の下流の村から順にやっていくので、下流の村から上流の村に連絡が入るのだ。 「今、うちの村に酒調べが来てるぞ。」 そ…

#どぶろく#密造酒#酒税法#醸造

葉ログ4年前

あいつはミードを醸造していた。蜂蜜のお酒 はちみつ酒【PR】 ミードを醸造していた話 蜂蜜のお酒 ミードというお酒 人類最古のお酒 新婚さんのお酒 あいつはミードを醸造していた ミードの作り方 ①蜂蜜を三倍くらいに水で薄めて放置 ②出来上がりの判定 ③味 おわりに お酒カテゴリーにはアドセンス広告は表示されません。 ミードを醸造していた話 実は、この褒められそうなシャンパングラスは買えますのです。(*´▽`*) 蜂蜜のお酒 とりあえずブックマークすると後でゆっくり読めまーす。 コメント無しでも嬉しいのだ。 ミードというお酒 人類最古のお酒 人類最古のお酒といわれている蜂蜜酒「ミード」。 蜂蜜を水に溶いて置いておくと勝手にアルコールになることから…

#ミード#蜂蜜酒#酒税法#密造酒

うまずたゆまず11日前

10月1日は「日本酒の日」です10月1日は「日本酒の日」です。 日本酒業界最大の団体 「全日本酒造組合中央会」が 昭和53(1978)年に制定しました。 日本酒の日 10月1日は「日本酒の日」 由来1「かつての酒造年度は10月1日にスタートしたから」 由来2「十二支の『酉』が『酒』を意味するから」 日本酒の日のイベント「全国一斉 日本酒で乾杯! 2024」 日本酒造りの年間スケジュール 「寒造り」の年間スケジュール 四季醸造(しきじょうぞう) 日本酒の「酒造年度」とは? 現在の「酒造年度」 「酒造年度」の歴史 BY(Brewery Year) 「BY」の表示は義務ではない 「BY」と「製造年月」の違い 10月と言えば「実り…

つれづれぶらぶら15日前

追い込まれてますなう息子は中間考査中、そして私は10月5日に迫ったビア検に備えて勉強中なのであります。「あと2か月半ちょいですね。頑張るぞー。」なんて余裕かましてたけど、やっぱり人間、本番が半月後ぐらいに迫ってこないとなかなかギアが入らんものです。 sister-akiho.hatenablog.com てなわけで絶賛追い込まれ中なのですよ。ネットで過去問や予想問を探してやっているけど、ヤバいどうしよう分からん問題が多い。そういえば忘れていたけど、私ってば学生の頃から「暗記」がクソ苦手だったんじゃん。日本史と世界史と地理、それに化学の教科は、とにかく暗記してナンボみたいなとこがあるじゃないですか。すんごく苦手だっ…

教養の饗応21日前

【シリーズ=教養の饗応】(9/20配信第97号)【シリーズ=教養の饗応】(9/20配信第97号) 今は、二十四節気の「白露(=はくろ)(9/7-9/21)」 七十二候の「玄鳥去(つばめ さる)(9/17-9/21)」です。 昨日9月19日は、「赤口(しゃっこう)」です。 本日9月20日は、「先勝(せんしょう)」です。 明日9月21日は、「友引(ともびき)」です。 また、陰暦九月の異名は「長月(ながつき)」です。 英語では「September」 フランス語では「septembre= (セプタンブル)」です。 中国語では『九 月』と書いて『ジョウユエ』と発音します。 韓国語では『구월』と書いて『クウォル』と発音します。 9月の呼称としては、「紅…

norihjroの日々是好日23日前

梅酒完成!今年の6月に仕込んだ梅酒が完成しました。 仕込んでから約3ヶ月。 暗い部屋の片隅で、ひっそりホワイトリカーから梅酒へと変身してくれました。 ①仕込み直後 ②完成! ずいぶん色がつきました。 この後は梅を取り出して濾過し、別容器に入れて作業完了です。 濾過中! 別容器に入れました。 この瓶はダイソーで購入しました。 確か値段は¥300-でした。 こちらは以前スカイツリーに行った時、家内へのお土産に買ってきたワインが入っていた瓶です。 (残った梅は梅ジャムに……) 果実酒も揃ってきました。 次の完成予定はブルーベリー酒です。 日本には、日本国内のアルコールに関する法律「酒税法」があります。 お酒に…

たとなてかない25日前

ぶどうを4倍入れたぶどうパンを作ろうぶどうパン食べてて思いませんか。「もっとぶどうまみれのぶどうパンを食べたい」と。 時、折しもぶどうの季節。なんか残暑が居座ってますが知りません。わたしの心の中は秋です。 ぶどう4倍入りのレーズンパンを作りましょう。

Darimu1ヶ月前

【キリンの配当金が来ました】ビールと発泡酒の違いってなーに?こんにちは🌞Darimuです。 imaf_pid = "66278";imaf_psid = "54052"; imaf_pid = "66278";imaf_psid = "54052"; 今回は、「ビールと発泡酒の違いについて」簡単にまとめてみました。 ビールの定義は? まず、ビールの定義からです。 ビールとは、麦芽や水、ホップを原料として発酵させたものです。 2018年の酒税法の改正によって、「どんなものがビールと呼べるか」というルールに 変更が加えられました。 ビールの麦芽率が67%以上から50%に落とされ、使用できる副原料の種類が増えました。 imaf_pid = "66278";i…

@tmtmsの日記1ヶ月前

2024/09/12解雇促進策を主張しているのが世襲政治家なのが味わい深い。— フミコ・フミオ (@Delete_All) 2024年9月12日 酒税、べつに払ってもいいとも思うのだが、相当な最低作成量ないと免許くれないし故に納税できないという税務署都合の怠慢のせいで、各国で花開くような個々人醸造文化が日本では阻害されており、表現の自由に反している酒税法はやめろ— イーロン・マスクツイッターやめろ (@naota344) 2024年9月11日 ×(これ以外のクソ問もあるため) https://t.co/Ev3POHgxGC— こるぼー (@zero_kpr) 2024年9月11日 ほえー、15分だけやったんだ。 …

うまずたゆまず1ヶ月前

秋の時期だけ楽しめる日本酒・冷卸(ひやおろし)!世界中のお酒の中で、 四季の移ろいを楽しめる唯一のお酒、 「日本酒」は、季節によって、 「新酒」「夏酒」「冷卸」(ひやおろし)など、 それぞれの楽しみ方があります。 そして秋 (9-11月) には、この時期だけ楽しめる 「冷卸」(ひやおろし)が出回ります。 冷卸(ひやおろし) 冷卸(ひやおろし)とは 語源 「冷卸」の解禁日 「冷卸を楽しむ」おススメの飲み方 「秋上がり」 「冷卸」「秋上がり」の違いについて 冷卸(ひやおろし) 冷卸(ひやおろし)とは 「冷卸」(ひやおろし)とは、 冬に仕込んだ新酒を劣化しないように、 春先に一度「火入れ」(加熱処理)を行ってから、 ヒンヤリした大桶でひと夏に寝か…

探してみよう!知りたい情報!1ヶ月前

梅酒の基本をマスター!失敗しない作り方から飲み頃まで梅酒は、梅の実を使用した日本の伝統的な果実酒で、その甘くフルーティーな梅の風味は多くの人々に愛されています。 また梅酒は、夏の果物である梅が原料なので、すっきりとした甘酸っぱさが特徴で、夏の暑い日にぴったりの飲み物です。 今回は、梅酒の作り方について初心者でも失敗しないコツ、飲み頃の目安、梅はいつ取り出すのか、梅酒を美味しくいただくおすすめの組み合わせについて解説します。 梅酒の作り方を徹底解説!失敗しないコツと飲み頃の目安は? (材料:梅酒が1.8リットルの場合) (基本的な作り方) (失敗しないコツとは?) (飲み頃の目安) 梅酒の梅はいつ取り出す?おすすめの梅酒の梅の利用法とは? (梅酒…

チームまなべのブログ1ヶ月前

洋酒入りゼリーによるアルコール中毒の事例日本小児科学会雑誌では、小児科医が共有したほうがよい事故情報が掲載されます。2024年7月号の学会誌からの報告を共有したいと思います。 以下、学会誌の内容を一般の方向けに簡潔にまとめました。 日本小児科学会こどもの生活環境改善委員会. Injury Alert (傷害速報) No.141 電洋酒入りゼリーの誤食による急性アルコール中毒の疑い, 日児誌 128: 755-757, 2024 【事故の概要】 4歳と2歳の兄弟が母の友人からの贈答品の洋酒入り青りんごゼリー(アルコール度数約1.5%,アルコール量約1.2 g)を摂取。摂取5~10分で2歳の弟の顔面が赤くなったことに母が気づき、ゼリーの…

tamutamu2024のブログ1ヶ月前

微・低アルコール飲料に潜む危険性、飲み過ぎると酔う 運転もダメ 適正飲酒推奨で注目(2024年9月9日『産経新聞』) キリンビールが発表した低アル飲料の新ブランド「キリン 華よい」=9日、東京都中野区 適正飲酒の風潮の高まりを背景に、アルコール度数の低い「低アルコール」や「微アルコール」の酒類市場が活気づいている。9日にはキリンビールがアルコール度数3%の低アルの新商品を9年ぶりに発表した。8月末にはアサヒビールやサッポロビールなど5社が度数1%未満の微アルに特化したビアガーデンを開くなど、消費者が飲む機会は増えている。ただ、度数が低いとはいえ、杯を重ねると微アルであっても酔う危険性がある。度数1%未満は酒税法で「ノンアルコール飲料」に分類されるものの、飲んで運転すれば飲酒運転に当たる。 杯重ねればアルコール…

島旅。島酒。島料理。1ヶ月前

OKINAWA ISLAND BLUE カスクストレングス、レビュー!こんばんにちは!酒人です。 今回いただくのは、久米仙酒造のライスウイスキー、OKINAWA ISLAND BLUEのカスクストレングスです!泡盛で有名な久米仙酒造のウイスキーですね。 まずは基本情報です! ・分類ウイスキー ・価格(税込)700ml:8800円 ・酒造久米仙酒造 ・産地沖縄県沖縄島 ・入手方法公式通販がある他、楽天市場でも取り扱いあり。ふるさと納税でも入手出来る場合がある。 お次はお味です!まずはロック。カスクストレングスなので、後味のアルコール感は非常に強いです。 一応補足すると、カスクストレングスというのは樽出しのまま、という意味。通常、ウイスキーなどは樽から出した後に加水…

面白雑学ブログ!1ヶ月前

日本酒に関する雑学!世界でも評価される日本伝統のお酒 皆さん、こんにちは! 今回は日本酒に関する雑学をご紹介します! 日本酒は、米と水を原料とした伝統的な日本の酒です。 その製造には長い歴史と文化があり、地域ごとに異なる風味と香りが楽しめます。 古代から現代に至るまで、日本酒は日本人の生活に深く根付いており、その種類や製造方法も多様です。 また、適量の日本酒には健康効果もあるとされています。 この記事では、日本酒の起源からその魅力、製造方法、そして健康効果について詳しく紹介します。 日本酒の起源 日本酒の起源は明確ではありませんが、稲作文化と共に発展したとされています。 紀元前300年頃に稲作が日本に伝わったこと…

From Shizuoka to everywhere(^^)/2ヶ月前

北の大地へ2024 day01-02 ~米原・長浜 そして敦賀へ~本日から仕事再開。休んでいる間にどれほど書類が・・・と思っていましたが、通常の2倍程度で収まっていたので、これならまぁなんとかなるかな・・・と。 とはいえ、今日は買ってきたお土産を配ったり、北海道の話をしたりで、仕事の進みは通常程度。また月曜日から頑張っていきましょうw とりあえずこの土日は、北海道で惚けた頭をなるべく現実に戻していくことが目標ですね・・・と言いつつ、ブログで北海道報告をしている間は無理かもなぁ・・・とも💦 まぁボチボチやっていきましょう。 さて、ミニ四駆タイムを終えたらまずは夕食を済ませることにしました。通り道にあるお店を検索したところ、こちらのラーメン屋がヒット。塩ラーメン…

世界の蒸留酒を制覇したい!2ヶ月前

度数60度の花織酒は甘酸っぱさや香ばしさが印象的花織酒(はなういしゅ)は日本最西端に位置する与那国島で製造販売されている琉球泡盛で、60度と言う度数の高さが最大の特徴です。伝統的な織物「花織」で包まれており、度数の割には飲みやすく甘酸っぱさや香ばしさが印象的でした。 与那国島にのみ伝わる酒 泡が花のように見えたから花酒 伝統的な織物「花織」 甘酸っぱさや香ばしさが印象的 ストレート ロック ハーフロック(1対1で氷を入れた水割り) お湯割り このブログのイチオシ記事 是非こちらもご覧ください 全国の御朱印を制覇したい!! 全国のうどんを制覇したい! 「我が道」を究めたい! 与那国島にのみ伝わる酒 琉球泡盛花織酒60度は与那国島の碕崎元蒸留所…