Shō I (original) (raw)
尚 懿(しょう い、生年不詳 - 万暦12年3月23日(1584年5月3日))は、琉球王国第二尚氏王統の人。童名を思太郎金。祖父の尚維衡・浦添王子朝満を元祖とする向氏小禄御殿の三世。尚弘業・浦添王子朝喬の長男。王子位であり与那城王子朝賢を称するが、長男の尚寧が琉球王国第二尚氏王統の第7代国王となったため、王の父たるをもって康熙38年2月7日(1699年3月8日)に王号を追贈された。 生年不詳であるが、弟の向秉義・豊見城按司朝重の生年が嘉靖25年(1546年)であるため、それ以前の誕生であることはわかる。 祖父の尚維衡は第3代国王尚真王の世子であったが、廃嫡され浦添の地に隠遁していた。その子(つまり尚懿の父)も同じように隠遁生活を送ったのか、史書にはなんらその足跡を残していない。尚懿自身も祖父や父と同じだったのか、史書に登場することは皆無である。 墓所は浦添市仲間の浦添ようどれ。
Property | Value |
---|---|
dbo:abstract | Shō I (尚 懿, ? – 3 Mei 1584), juga dikenal sebagai Pangeran Yonagusuku Chōken (与那城 朝賢), adalah anggota keluarga kerajaan dari Kerajaan Ryukyu. Ia merupakan kepala ketiga dari keluarga kerajaan, (小禄御殿), dan juga merupakan ayah dari Raja Shō Nei. Shō I adalah cucu dari (Shō Ikō), putra mahkota yang digulingkan dari Raja Shō Shin. Ayahnya adalah . adalah salah satu dari adik laki-lakinya. Shō I memiliki dua putra yang terkenal: putra tertua adalah Shō Nei dan putra kedua adalah . Ia meninggal pada tahun 1584, dan dimakamkan di . Shō I secara anumerta diberi penghormatan sebagai raja pada tahun 1699, dan papan rohnya diletakkan di . Gelarnya dicopot pada tahun 1719, dan kemudian papan rohnya dipindahkan ke . (in) Shō I (尚 懿, ? – 3 May 1584), also known by Prince Yonagusuku Chōken (与那城 朝賢), was a royal of the Ryukyu Kingdom. He was the third head of a royal family, (小禄御殿), and was also father of King Shō Nei. Shō I was a grandson of (Shō Ikō), the deposed crown prince of King Shō Shin. His father was . Urasoe Chōshi was one of his younger brother. Shō I had two famous sons: the eldest son was King Shō Nei, the second son was Gushichan Chōsei. He died in 1584, and buried in Urasoe yōdore. Shō I was posthumously honored as king in 1699, and his spirit tablet was placed in Sōgen-ji. His title was stripped in 1719, and his spirit tablet was moved to Tenkai-ji. (en) 尚 懿(しょう い、生年不詳 - 万暦12年3月23日(1584年5月3日))は、琉球王国第二尚氏王統の人。童名を思太郎金。祖父の尚維衡・浦添王子朝満を元祖とする向氏小禄御殿の三世。尚弘業・浦添王子朝喬の長男。王子位であり与那城王子朝賢を称するが、長男の尚寧が琉球王国第二尚氏王統の第7代国王となったため、王の父たるをもって康熙38年2月7日(1699年3月8日)に王号を追贈された。 生年不詳であるが、弟の向秉義・豊見城按司朝重の生年が嘉靖25年(1546年)であるため、それ以前の誕生であることはわかる。 祖父の尚維衡は第3代国王尚真王の世子であったが、廃嫡され浦添の地に隠遁していた。その子(つまり尚懿の父)も同じように隠遁生活を送ったのか、史書にはなんらその足跡を残していない。尚懿自身も祖父や父と同じだったのか、史書に登場することは皆無である。 墓所は浦添市仲間の浦添ようどれ。 (ja) 尚懿(?-1584年)和名與那城王子朝賢,是琉球國第二尚氏王朝時期的王族。小祿御殿三世,童名思太郎金,號秋嶺。他是尚弘業(浦添王子朝喬)長子,同時也是尚元王的女婿、尚寧王的父親。1584年(萬曆十二年)病死,葬於浦添極樂陵。 1699年3月8日(康熙三十八年二月七日),尚懿被尚貞王追尊為王。尚稷、尚久、尚懿三人的神主被尊稱為「花王」,供奉於圓覺寺。1719年(康熙58年),經久米村的奏請,三人被剝奪王爵、降稱「公」,尚稷公、尚久公神主遷往供奉,尚懿公神主遷往天界寺供奉。 (zh) |
dbo:wikiPageID | 54523707 (xsd:integer) |
dbo:wikiPageLength | 1206 (xsd:nonNegativeInteger) |
dbo:wikiPageRevisionID | 1018011751 (xsd:integer) |
dbo:wikiPageWikiLink | dbc:People_of_the_Ryukyu_Kingdom dbr:Urasoe_yōdore dbr:Ryukyu_Kingdom dbr:Shō_Nei dbr:Shō_Shin dbc:Second_Shō_dynasty dbc:Princes_of_Ryūkyū dbr:Gushichan_Chōsei dbc:1584_deaths dbr:Sōgen-ji dbr:Spirit_tablet dbr:Urasoe_Chōshi dbr:Tenkai-ji dbr:Urasoe_Chōkyō dbr:Urasoe_Chōman dbr:Oroku_Udun |
dbp:title | Head of Oroku Udun (en) |
dbp:wikiPageUsesTemplate | dbt:End_box dbt:Nihongo dbt:Reflist dbt:S-aft dbt:S-bef dbt:S-hou dbt:S-ttl dbt:Start_box |
dct:subject | dbc:People_of_the_Ryukyu_Kingdom dbc:Second_Shō_dynasty dbc:Princes_of_Ryūkyū dbc:1584_deaths |
rdfs:comment | 尚 懿(しょう い、生年不詳 - 万暦12年3月23日(1584年5月3日))は、琉球王国第二尚氏王統の人。童名を思太郎金。祖父の尚維衡・浦添王子朝満を元祖とする向氏小禄御殿の三世。尚弘業・浦添王子朝喬の長男。王子位であり与那城王子朝賢を称するが、長男の尚寧が琉球王国第二尚氏王統の第7代国王となったため、王の父たるをもって康熙38年2月7日(1699年3月8日)に王号を追贈された。 生年不詳であるが、弟の向秉義・豊見城按司朝重の生年が嘉靖25年(1546年)であるため、それ以前の誕生であることはわかる。 祖父の尚維衡は第3代国王尚真王の世子であったが、廃嫡され浦添の地に隠遁していた。その子(つまり尚懿の父)も同じように隠遁生活を送ったのか、史書にはなんらその足跡を残していない。尚懿自身も祖父や父と同じだったのか、史書に登場することは皆無である。 墓所は浦添市仲間の浦添ようどれ。 (ja) 尚懿(?-1584年)和名與那城王子朝賢,是琉球國第二尚氏王朝時期的王族。小祿御殿三世,童名思太郎金,號秋嶺。他是尚弘業(浦添王子朝喬)長子,同時也是尚元王的女婿、尚寧王的父親。1584年(萬曆十二年)病死,葬於浦添極樂陵。 1699年3月8日(康熙三十八年二月七日),尚懿被尚貞王追尊為王。尚稷、尚久、尚懿三人的神主被尊稱為「花王」,供奉於圓覺寺。1719年(康熙58年),經久米村的奏請,三人被剝奪王爵、降稱「公」,尚稷公、尚久公神主遷往供奉,尚懿公神主遷往天界寺供奉。 (zh) Shō I (尚 懿, ? – 3 May 1584), also known by Prince Yonagusuku Chōken (与那城 朝賢), was a royal of the Ryukyu Kingdom. He was the third head of a royal family, (小禄御殿), and was also father of King Shō Nei. Shō I was a grandson of (Shō Ikō), the deposed crown prince of King Shō Shin. His father was . Urasoe Chōshi was one of his younger brother. Shō I had two famous sons: the eldest son was King Shō Nei, the second son was Gushichan Chōsei. He died in 1584, and buried in Urasoe yōdore. (en) Shō I (尚 懿, ? – 3 Mei 1584), juga dikenal sebagai Pangeran Yonagusuku Chōken (与那城 朝賢), adalah anggota keluarga kerajaan dari Kerajaan Ryukyu. Ia merupakan kepala ketiga dari keluarga kerajaan, (小禄御殿), dan juga merupakan ayah dari Raja Shō Nei. Shō I adalah cucu dari (Shō Ikō), putra mahkota yang digulingkan dari Raja Shō Shin. Ayahnya adalah . adalah salah satu dari adik laki-lakinya. Shō I memiliki dua putra yang terkenal: putra tertua adalah Shō Nei dan putra kedua adalah . Ia meninggal pada tahun 1584, dan dimakamkan di . (in) |
rdfs:label | Shō I (in) 尚懿 (ja) Shō I (en) 尚懿 (zh) |
owl:sameAs | wikidata:Shō I dbpedia-id:Shō I dbpedia-ja:Shō I dbpedia-zh:Shō I https://global.dbpedia.org/id/4FoaS |
prov:wasDerivedFrom | wikipedia-en:Shō_I?oldid=1018011751&ns=0 |
foaf:isPrimaryTopicOf | wikipedia-en:Shō_I |
is dbo:parent of | dbr:Shō_Nei dbr:Gushichan_Chōsei |
is dbo:wikiPageWikiLink of | dbr:Urasoe_yōdore dbr:Posthumous_promotion dbr:Shō_Nei dbr:Gushichan_Chōsei dbr:Sōgen-ji dbr:King_of_Ryukyu |
is dbp:parents of | dbr:Gushichan_Chōsei |
is foaf:primaryTopic of | wikipedia-en:Shō_I |