ピクセルリマスター版FF5あれこれ (original) (raw)

攻略記事ではなくRTAチャートに関するメモ書き程度。

先日の銭投げチャートをベースにして通しプレーをし、感じる事。
82k3.hatenablog.com

最終局面、個別撃破も出来るよね

思うのだが、左下はボス耐性がないので「色目」や「リリスのロッド」で完封可能。「死の宣告」や「斬鉄剣」以外にもレベルが偶数なので『レベル2オールド調べるレベル5デス』まで使える。

左上は素手「峰打ち」やすっぴんの「鞭」で確率勝負だが分の良い足止めが出来る。

右下は魔法剣「ブレイク」で瞬殺で造作もなし。

右上は足止めし辛いものの、通常ルーチンが物理オンリー(小人盾かばうで極めて高確率でシャットアウト可能)である上に暗闇まで効く。

個別対策さえ出来ていれば低レベルでも難なく撃破出来るのである。結局のところ『どうするのが早いか』という問題に行き着く。

銭投げチャートは極めて効率が良い

銭投げは簡単にダメージが出せる強力な全体攻撃なのに演出も短く、おまけに固定ダメージでコントロールもしやすい、とRTAの欲しいところを全部抑えているようなアビリティだ。『燃費が悪い』という欠点も必要最低限の戦闘しかしないRTAと極めて相性がいい。

ラスボス戦は銭投げチャートで25回投げる必要があるため12万を確保する必要があるが、道中で取れる金策アイテムはどれもちょっとの寄り道で回収出来るものばかりで、正直銭投げをやめて宝箱回収時間を削ったところでタイム短縮に繋がるのか…?と疑問にさえ思う。

銭投げを使わない事で得られるものは【金策用宝箱回収時間の節約】【エクスデス戦における銭投げ役へのドーピング時間の節約】【ネオエクスデスを絶対完封出来る安定さ】ぐらいなのである。

本当に銭投げしないチャートを組む必要があるのか…?

私はRTA大好き人間で、RTAinJapan等の大会や個人が走る配信を良く見る。
もちろんFF5RTAも好きなのだが、「SFC版バグなし」「ピクリマ版ブーストなし」と制約の多いカテゴリがメジャーで他はあまり見ない。

なんでや!RTAなんだから全力で駆け抜けたらええやろ!

というわけでここでは特に『ブースト機能』フル活用を主軸にしたSteam版ピクリマFF5最新版Ver1.1.1(24/09/24現在)のチャートを考えていこうと思う。

ちなみにタイトルの銭投げチャートには、銭投げしない=資金稼ぎしないチャートも考えていきたい、他のチャートも作りたいという願いが込められている。

チャート作成にはるぱん氏の「ピクセルリマスター版FF5RTAチャート」を大いに参考させて頂いております。
note.com

続きを読む

私はRTA大好き人間で、RTAinJapan等の大会や個人が走る配信を良く見る。
もちろんFF5RTAも好きなのだが、「SFC版バグなし」「ピクリマ版ブーストなし」と制約の多いカテゴリがメジャーで他はあまり見ない。

なんでや!RTAなんだから全力で駆け抜けたらええやろ!

というわけでここでは特に『ブースト機能』フル活用を主軸にしたSteam版ピクリマFF5最新版Ver1.1.1(24/09/24現在)のチャートを考えていこうと思う。

チャート作成にはるぱん氏の「ピクセルリマスター版FF5RTAチャート」を大いに参考させて頂いております。
note.com

続きを読む


すっぴん・ものまね師。彼らは素では弱いがマスターしたジョブからジョブ特性とステータスを受け継ぐ事が出来る。
おまけにすっぴんは全ての武器防具を装備可能、ものまね師はアビリティ枠が三つもありカスタマイズの幅がものすごく広い。
とはいえ初心者には組み合わせの選択肢が多すぎて、どうすればそのポテンシャルを最大限発揮出来るのかわかりにくい。
当記事ではピクリマFF5での『すっぴん・ものまね師』で特に強い戦術の有用な組み合わせと、そのための最適な転職ルートを紹介したい。

続きを読む


FF5には期間限定イベントがいくつか存在する。
その中でもカルナック城脱出は時間制限付きでやる事も多く、初見では非常に難しいイベントだろう。
当記事ではそんなカルナック城脱出イベントを楽にクリアするノウハウを記述していくので、攻略の際の参考にしてほしい。

続きを読む

FF5には様々な店売り品が存在する。
買ったほうが良い有用なアイテムから、買うと損してしまうような低性能なアイテムまで様々。
当記事では攻略に特に役に立つお買い得なアイテムをピックアップしてみたので、攻略の際の参考にしてほしい。

続きを読む

FF5には様々な店売り品が存在する。
買ったほうが良い有用なアイテムから、買うと損してしまうような低性能なアイテムまで様々。
当記事では『地雷』と呼ばれるような買うと損してしまうアイテムをピックアップしてみたので、攻略の際の参考にしてほしい。

続きを読む