豊かな自然と歴史を巡る阿波市の旅 (original) (raw)
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
皆さんは阿波市に行かれたことありますか?
四国霊場や豊かな自然など。観光資源が豊富な町として知られているんですよ。
今回は【豊かな自然に囲まれた農業の町!阿波市のおすすめスポット】についてご紹介していきます。
のどかな自然も広がっていますので、ぜひ一度観光巡りをされてはいかがでしょうか。
- 阿波市の魅力について!
- 阿波市はお遍路で親しまれている町!【十楽寺】
* アクセス方法 - アジサイの時期には多くの方が参拝に訪れる!【熊谷寺】
* アクセス方法 - 札所唯一の涅槃釈迦像が祀られている!【法輪寺】
* アクセス方法 - 女性からの人気が高いお寺として有名!【切幡寺】
* アクセス方法 - 女子旅やご家族におすすめのジェラート屋さん!【イタリアンジェラート ドルチェ】
* アクセス方法 - ダイナミックな自然が広がるスポット!【阿波の土柱】
* アクセス方法 - レトロ感満載の自動販売機がいっぱい!【コインスナック御所24】
* アクセス方法 - 日ごろの疲れを癒すのに最適な温泉施設!【天然温泉御所の郷】
* アクセス方法 - 牡丹を見に訪れる方も多い!【神宮寺】
* アクセス方法 - 徳島のご当地グルメとして知られる!【たらいうどん:樽平】
* アクセス方法
- 阿波市はお遍路で親しまれている町!【十楽寺】
- 豊かな自然に囲まれた農業の町!阿波市のおすすめスポット
阿波市の魅力について!
徳島県の北東部に位置する町で、豊かな緑や澄んだ空気、清らかな水が流れる自然が魅力的な場所になっています。
四国霊場が多くある町としても知られ、お遍路やお寺巡りをされる方には親しみ深い町になっています。
また四国の中でも歩きやすいと言われている遍路道を有しており、観光で訪れる方も記念にお寺へ行かれています。
自然が創り出した神秘スポットも有しており、各々の趣向に合わせた時間を満喫できる場所でもあります。
阿波市は平野部が多く自然の魅力を堪能することができ、のんびりとした時間が流れるのも魅力の一つになっています。
グルメやお寺巡り、自然スポットなど。阿波市の魅力を堪能できるスポットばかりであり、徳島県の観光地として人気になっていますよ。
ではどのようなスポットがあるのか見てきましょう!
阿波市ならではのスポットがたくさんありますので、ぜひ一度観光で訪れてみてくださいね。
阿波市はお遍路で親しまれている町!【十楽寺】
四国八十八ヶ所霊場7番札所にあたるお寺で、朱色の鐘楼門が特徴的な参拝スポットになります。
大同年間(806年~810年)に弘法大師がこの地を巡教して滞在された時に阿弥陀如来を感得し、如来像を刻んだのが本尊として祀られています。
その際に生や老、死など。人間が避けられない苦難に10の光明として輝く楽しみが得られるようにと名を【光明山十楽寺】として授けた。というお話が語り継がれています。
創建後は阿波の北方きっての広大な七堂伽藍を誇っていましたが、1528年に長宗我部元親の兵火により全ての堂塔が焼失してしまいました。
幸いにも本尊は住職により難を逃れた。とされており、1635年に現在の地に再建された。という歴史がございます。
それまでは現在地の北3㎞ほどの十楽寺谷の堂ヶ原にあった。と推測されております。
本堂は平成6年に建立され、本堂にある【治眼疾目救歳地蔵尊】は古くから眼病や失明した人たちの治療に霊験があるとされて、眼病に悩むお遍路の方が多く参拝に訪れています。
また良縁を結び、悪縁を切る両方の願いを叶えてくれる【愛染明王】が祀られており、お遍路の方だけでなく観光客も多くいらっしゃってますよ。
こちらは恋愛を司る仏様として親しまれており、カップルや夫婦、家族の絆が深まるように。とお願いされる方でいっぱいです。
境内すぐ隣に無料の駐車場が設けられており、お車でお越しの方でも安心して参拝に訪れることができます。
綺麗な朱色の門をくぐると神秘的な空間で満たされ、コンパクトにまとめられた境内はとても参拝しやすい。と好評になっています。
建物向かって右側が縁結び、左側が縁切り。となっていますので、ご自身のお願いごとに合わせて通るようにしてください。
立派な門に惹き込まれる素敵な造りになっており、どこか歴史の沖縄や中国のような景観がイメージできるものになっていますよ。
愛染明王
身体が赤いのは大いなる愛と慈悲が身体から溢れているからだそう
自分も愛が溢れる人間になりたいと思います☺#四国霊場7番札所 #十楽寺#お遍路#煩悩消滅の旅 pic.twitter.com/OG5NcHnxgg— Satou@脱サラ旅おじさん (@Momo83833731) August 31, 2023
眼病や良縁、縁切りに御利益がある。とされている素敵なお寺ですので、ぜひ一度お越しくださいね。
アクセス方法
場所は**阿波市土成町高尾法教田58**にあります。
- お車でお越しの方:徳島自動車道【徳島IC】から【土成IC】まで行き、土成ICから県道139号線を経由して5分(所要時間は25分ほど)
- 電車でお越しの場合:JR徳島駅から徳島バスの鍛冶屋原行【東原】を下車し、徒歩25分(所要時間は1時間25分ほど)
になります。
縁結びと縁切りが一緒になった珍しいお寺ですので、ぜひ一度お越しになってくださいね。
アジサイの時期には多くの方が参拝に訪れる!【熊谷寺】
四国八十八ヶ所霊場8番札所にあたるお寺で、四国霊場の中でも最大級の仁王門を構える素敵な場所になります。
815年に弘法大師がこの地の閼於ヶ谷で修行をされていた。と言われており、その際に紀州の熊野権現が現れ「末世の衆生を永く済度せよ」と告げられたそうです。
告げた後に5.5㎝ほどの金の観世音菩薩像を授け、去っていきました。
大師はその場にお堂を建立し、霊木に自ら一刀三礼して等身大の千手観音像を彫造してその胎内に金の尊像を納めて本尊としました。
境内に鎮守堂が設けられ、熊野権現が祀られています。
1688年~1704年までに幾度の火災にあった。という説があり、1927年(昭和2年)の火災で本堂と弘法大師作のご本尊は焼失してしまいました。
その後は住職たちの尽力により昭和15年に本堂は再建されますが、第二次世界大戦で工事は中断されています。
昭和46年に堂宇の全容が完成し、新たに造られた本尊の開眼法要が行われました。
四国霊場でも最大級と言われている仁王門は1687年に建てられたもので、徳島県の指定文化財に指定されています。
広々とした駐車場が設けられており、坂かスロープをつたって登っていくと本堂まで行くことができます。
四国最後の多宝塔や大師堂を見ることができ、十楽寺から4㎞ほどの距離であることから併せて訪れる方も多くいらっしゃいます。
桜・アジサイの名所としても親しまれており、お花見のシーズンには多くの方が訪れている人気スポットになっています。
また四季折々の景観も楽しむことができ、秋のもみじや冬の藪椿といった季節の花々が訪れる方を楽しませてくれています。
その中でも夏のあじさいが特に人気であり、境内や敷地内を華やかな空間に創り上げてます。
静かな雰囲気と自然を満喫することができ、立派な仁王門など。素敵な時間を満喫することができますよ。
— gassyou (@gassyou2) July 4, 2022
アジサイ寺としても親しまれている参拝スポットですので、ぜひ一度お越しくださいね。
アクセス方法
場所は**阿波市土成町土成前田185**にあります。
- お車でお越しの方:徳島自動車道【徳島IC】から【土成IC】まで行き、土成ICから県道139号線を経由して5分(所要時間は25分ほど)
になります。
電車やバスで行くことも可能ですが遠回りになる可能性がありますので、公共交通機関でお越しの方はレンタカーで行かれることをおすすめします。
アジサイの時期には綺麗な花々で満たされますので、ぜひ一度お越しになってくださいね
札所唯一の涅槃釈迦像が祀られている!【法輪寺】
四国八十八ヶ所霊場9番札所にあたるお寺で、古くは【白蛇山法林寺】と称されたスポットになります。
当時は現在地より北4㎞ほどの山間【法地ヶ渓】にあったとされ、壮大な伽藍を誇っていた。と伝わっています。
現在も当時の礎石や焼土が残されており、1582年の長宗我部元親による兵火で焼失した遺跡になっています。
弘法大師がこの地方を巡教されていたのが815年のことであり、白蛇を見つけて釈迦の涅槃像を彫造して本尊としてお寺を開基したのが始まりとされています。
白蛇は仏の使い。とも言われていることから、弘法大師はこの地を選んだ。と言われています。
四国霊場で唯一の涅槃釈迦如来像を祀っており、北枕でお顔が西向き、右脇を下に寝ている姿をしております。
そばの沙羅双樹(さらそうじゅ)は白く枯れ、釈迦を慕う羅漢ら動物たちの像も安置されています。
こちらは5年に一度開帳される特別なものになっており、前回が2020年だったことから2025年2月中旬に行われるのではないか。と推測されます。
現在地に移されたのは正保年間(1644年~1648年)の事であり、当時の住職が「転法竹で覚をひらいた」とされ現在の【正覚山法輪寺】と改称しました。
1859年に罹災しており、村人が浄瑠璃芝居の稽古を行っていた際に出火した。と伝わっております。
鐘楼堂だけを残して全焼し、明治時代に現在の堂塔が再建された。という歴史がございます。
こちらのお寺には足の悪かった参拝者が参道の途中で歩けるようになった。という話が語り継がれており、足の病気に霊験がある。と言われています。
本堂には健脚祈願の草鞋が奉納されており、足に御利益がある。として多くの方が参拝に訪れていますよ。
田畑の中にポツンと佇む神秘スポットであり、8番札所【熊谷寺】から2㎞弱の距離にあるので一緒に訪れる方も多くいらっしゃいます。
のどかな田園風景の中にあるお寺として親しまれており、一画に全て揃っているので参拝しやすいお寺になっています。
鐘を撞くこともでき、訪れた思い出に鐘を鳴らすのもおすすめです。
人間にとって最後まで自分の足で歩けるのが夢であり、健脚祈願に訪れる方で賑わいを見せてますよ。
— SHINOBU (@SHINOBU10322020) February 23, 2020
シンプルな造りがより一層神秘さを感じさせてくれるお寺ですので、ぜひ一度お越しくださいね。
アクセス方法
場所は**阿波市土成町土成田中198-2**にあります。
- お車でお越しの方:徳島自動車道【徳島IC】から【土成IC】まで行き、土成ICから国道318号線を経由して10分(所要時間は30分ほど)
になります。
最寄りの駅やバス停がありませんので、交通機関でお越しの方はレンタカーで行かれることをおすすめします。
札所唯一の涅槃釈迦像がございますので、観光でお越しの際はぜひ参拝にお越しくださいね。
女性からの人気が高いお寺として有名!【切幡寺】
四国八十八ヶ所霊場10番札所にあたるお寺で、切幡山の中腹に境内があるスポットになります。
国指定重要文化財にも指定されている大塔からの眺めが素晴らしく、眼下には吉野川が流れ前方には中国山脈が広がる絶景が広がっています。
古くは山麓に機を織る乙女がいたそうで、修法をしていた弘法大師は結願の7日目に綻びた僧衣を繕うために布切れを所望されます。
乙女は織りかけていた布を惜しげもなく差し出し、大師はご厚意に深く感動しました。
その際に望みを乙女に尋ねたところ、
「亡き父母に代わり、観音様をつくってお祀りし、わたしも仏門に入って精進したい」
というお願い事を告白しました。
大師は乙女の告白に強く心を打たれ、千手観音像を彫造して乙女を得度させて灌頂を授けました。
そうすると乙女は即身成仏し、身体から七色の光を放って千手観音菩薩に変身しました。
このことを嵯峨天皇に伝え、勅願により堂宇を建立して自ら彫った千手観音像を南向きに、即身成仏した千手観音像を北向きに安置して本尊とした。というお話が残されています。
ここら一帯の名称はこちらのお話は由来となっているものばかりであり、お寺は【女人即身成仏の寺】として七色の光を放つ善女に憧れる女性から人気になっています。
時の阿波守【細川氏】との関係が深く隆盛であった。という歴史があり、細川氏の書状も残されており境内には利生塔(供養塔)が建てられております。
駐車場から境内まで少し離れており、階段が333段続く参道を登っていくと到着します。
足腰に不安がある方のために本堂近くまで車で行ける道が設けられ、どなたでも参拝できるようになっています。
見晴らしが良いお寺として親しまれており、頑張って登った先には美しい景色が迎えてくれますよ。
境内には国指定重要文化財にも指定されている【切幡寺大塔】があり、初重と二重の間が方形で日本唯一の建造様式と言われています。
こちらは豊臣秀頼が秀吉の菩提を弔うために建立した歴史ある建物で、明治6年に大阪の堺にある住吉大社神宮寺から移築したものになります。
弘法大師と乙女の話や歴史的にも貴重な大塔がある素敵な場所であり、お遍路やお寺巡りをされる方以外にも人気のスポットです。
お話から女性の方に親しまれていることがわかるお寺であり、厳かな雰囲気と神秘さが感じられる空間に心が洗われるような感覚になりますよ。
最後は徳島県阿波市、10番札所切幡寺。 pic.twitter.com/SrrhXIZQeT
— ばんねっこ (@bannekko) February 9, 2023
本堂までは階段がきついですが登った先には素晴らしい景観と建物がお待ちしてますので、ぜひ一度お越しくださいね。
アクセス方法
- お車でお越しの方:徳島自動車道【徳島IC】から【土成IC】まで行き、土成ICから県道139号線を経由して15分(所要時間は35分ほど)
になります。
最寄りの駅やバス停がありませんので、交通機関でお越しの方はレンタカーで行かれることをおすすめします。
女性の方が多く参拝に訪れるスポットですので、ぜひ一度お越しになってくださいね。
女子旅やご家族におすすめのジェラート屋さん!【イタリアンジェラート ドルチェ】
連日行列ができるほど町で人気のジェラート屋さんであり、駐車場が広く気軽に立ち寄りやすいお店として親しまれているスポットになります。
阿波市に店舗を構えて27年を迎える老舗店であり、【こころとからだと自然に優しい】をコンセプトにしたジェラートを提供しております。
お店の周りには海外に居るような庭が広がっており、季節の花が色とりどりに咲き誇って訪れる方を迎えてくれています。
阿波市の野菜やフルーツを使用したジェラートを提供しており、こちらのジェラートを求めて阿波市を訪れる方も多くいらっしゃいます。
店頭には夏場は20種、冬場は10種のフレーバーを日替わりで提供しており、新鮮な牛乳や野菜、フルーツ等をふんだんに使用して素材の旨み・甘みを最大限引き出しております。
季節で最もおいしい素材を使用していますので、季節や月によって限定の商品を堪能することができますよ。
店内は温かみのあるカフェスペースが設けられており、ゆっくりとくつろぎながらのどかな景色と山々を見渡すことができます。
またお店の外にはオープンテラスが設けられており、天気の良い日には外で優雅なひと時を満喫することができますよ。
安心してご利用いただけるようにバリアフリーにも対応しており、店内には雑誌や絵本、おもちゃなど。お子さん連れにも嬉しい空間になっています。
お友達や女子旅、家族で利用するのに最適な場所であり、いろんな種類を食べ比べする方も多くいらっしゃいます。
地元では「美味しいジェラートの有名なお店」として親しまれており、店員さんの優しさも魅力の一つになっています。
連日多くの方が訪れている人気店であり、超満員という言葉がぴったりのお店です。
お昼時には売り切れる商品があるほどで、週末や休日はお早めに行かれることをおすすめします。
ジェラート以外にも小物雑貨やアクセサリーが販売されており、女性の方なら満足の行く時間になること間違いなしですよ。
どのジェラートも人気がありますので、ご自身のお好みの味を見つけてください。
20年以上リピートされるお客さんも多く、阿波市を訪れたら必ず立ち寄る。という方もたくさんいらっしゃいます。
「県内で最も美味しいジェラート屋さん」と評価されている素敵なお店であり、一度は食べたい絶品ジェラートになってますよ。
阿波市のイタリアンジェラート ドルチェさんで、美味しいジェラート(*^o^*) ナチュラル雑貨 ドルチェプラスさんで、お誕生日プレゼント🎁のお買い物♪ pic.twitter.com/aqEDr2IOIb
— にし阿波おこし (@nishiawaokoshi) July 9, 2017
阿波市を代表するお店として愛され続けていますので、観光でお越しの際はぜひお立ち寄りくださいね。
アクセス方法
- お車でお越しの方:徳島自動車道【徳島IC】から【土成IC】まで行き、土成ICから県道12号線を経由して25分(所要時間は45分ほど)
になります。
最寄りの駅やバス停がありませんので、交通機関でお越しの方はレンタカーで行かれることをおすすめします。
絶品スイーツが楽しめるお店ですので、ぜひ一度お立ち寄りくださいね。
ダイナミックな自然が広がるスポット!【阿波の土柱】
砂礫層の侵食によって数十の柱が現出したスポットで、柱状や先端が尖った塔のような形が無数に広がる場所になります。
こちらは5つの嶽で構成されており、
- 波濤嶽(天然記念物)
- 橘嶽
- 筵嶽
- 不老嶽
- 燈篭嶽
から成り立っています。
世界三大奇勝とも呼ばれており、アメリカのロッキー山脈とイタリアのチロルの土柱が当てはまります。
世界でも珍しい地形をご覧になれるスポットであり、阿波市を代表する観光スポットとして人気になっています。
約100万年前からの堆積層が隆起した神秘的な景観が広がっており、長い年月の雨風によってアート作品のような形が特徴的です。
2017年には四国八十八景にも選ばれており、展望台からは約100万年前の息吹を感じ取ることができますよ。
近くには遊歩道が設けられており、四季折々の自然を眺めながら素敵な時間を満喫することができます。
また夜には一帯がライトアップされ、日中の壮大な景色が幻想的なものへと変わるのも見応え十分ですよ。
駐車場から徒歩5分ほどで到着しますので、どなたでも気軽に歴史を感じることができます。
地層や自然の神秘に興味がある方にはたまらない場所であり、太陽や夕陽照らされた土柱は惹き込まれそうな魅力を持ってますよ。
徳島県阿波市・阿波の土柱。 pic.twitter.com/oVxPXdxVWh
— ε=(・д・`*)🍀 (@Power_Level_5) January 12, 2022
世界三大にも数えられる素敵な自然スポットですので、ぜひ一度お越しくださいね。
アクセス方法
になります。
最寄りの駅やバス停がありませんので、交通機関でお越しの方はレンタカーで行かれることをおすすめします。
自然の神秘が感じられるスポットですので、ぜひ一度ご覧になってくださいね。
レトロ感満載の自動販売機がいっぱい!【コインスナック御所24】
今では見ることが少なくなったレトロな自動販売機がたくさん置かれているスポットで、懐かしさや珍しさを求めて訪れる方がたくさんいらっしゃいます。
瓶のコカコーラやうどん、軍手なんかの自動販売機が置いてあり、昭和レトロの雰囲気でいっぱいの場所です。
特に珍しいとされるのが【ボンカレー】の自動販売機で、こちらを求めて遠方から訪れる方もいるほどです。
建物内にはこれまた珍しいゲームセンターになっていますので、お子さん連れでも楽しめる場所になっています。
TVやSNSでもたびたび紹介される阿波市を代表する観光スポットであり、他県からお越しの方も多くいらっしゃいます。
駐車場も広いので休憩に最適であり、お食事や飲み物を買ってのんびり過ごすこともできますよ。
ついつい買いたくなるようなものがずらりと並んでいますので、レトロがお好きな方にはたまらないスポットとして親しまれてます。
同行者の希望でコインスナック御所24のボンカレー自販機に立ち寄り、稼働個体は全国で徳島にあるこの一台だけとのこと。 pic.twitter.com/bGGzCKxdVx
— 夏 (@B5N2_) January 10, 2019
ドライブの休憩所としてもピッタリな場所ですので、ぜひ一度お越しくださいね。
アクセス方法
場所は**阿波市土成町吉田原田市の一**にあります。
- お車でお越しの方:徳島自動車道【徳島IC】から【土成IC】まで行き、土成ICから国道318号線を経由して5分(所要時間は25分ほど)
になります。
電車やバスで行くことも可能ですが遠回りになる可能性がありますので、公共交通機関でお越しの方はレンタカーで行かれることをおすすめします。
レトロ感満載のスポットとして人気がありますので、ぜひ一度お越しになってくださいね。
日ごろの疲れを癒すのに最適な温泉施設!【天然温泉御所の郷】
町の日帰り温泉施設として愛されるスポットで、レストランやエステ、岩盤浴(女性限定)も併せて楽しめる場所になります。
阿讃の山々に抱かれるように広がる土御門上皇(日本の83代天皇)ゆかりの地に湧き出た温泉で、温泉や郷土料理など。阿波市ならではの時間を満喫することができます。
土成ICから車で5分ほどの場所にあり、アクセスしやすいのも魅力の一つになっています。
大浴場や種類豊富な温泉、サウナや岩盤浴など。温泉好きでも満足のいくラインナップです。
温泉はあっさりとしたお湯になっており、温泉独特の成分が苦手な方でもゆったり楽しむことができます。
2種類の温泉がありますが日替わりで男女が変わる仕組みになっており、洋をテーマにした【ローマの湯】と和をテーマにした【和の湯】が楽しめます。
料金は
- 大人:700円(70歳以上は600円)
- 子ども(3歳以上):300円
- 3歳未満の子ども:無料
になっており、有料ではありますがタオルなども販売しています。
シャンプーやリンスなどは浴場に常備されてますので、事前に準備しなくてもご利用いただけるようになってます。
館内にはエステなども楽しむことができ、1日を通して日頃の疲れを癒すことができますよ。
また道の駅のような地元で採れた野菜やお土産も売られており、地元の方だけでなく観光客もたくさん利用されています。
夕方ごろになると仕事帰りの方も利用されており、多くの方から愛されている施設であることが伺えます。
天然温泉御所の郷。大海老天丼は千円。漬物もちゃんと美味くて大満足。 pic.twitter.com/UUcz4e5YbL
— ほそ道 (@wellinstinct) October 3, 2020
「レストランのお食事も美味しい!」と満足されていますので、観光でお越しの際はぜひご利用くださいね。
アクセス方法
場所は**阿波市土成町吉田梨木原1**にあります。
- お車でお越しの方:徳島自動車道【徳島IC】から【土成IC】まで行き、土成ICから国道318号線を経由して5分(所要時間は20分ほど)
になります。
電車やバスで行くことも可能ですが遠回りになる可能性がありますので、公共交通機関でお越しの方はレンタカーで行かれることをおすすめします。
地元の方に親しまれている温泉施設ですので、ぜひ日ごろの疲れを癒しにお越しくださいね。
牡丹を見に訪れる方も多い!【神宮寺】
大同年間(806年〜810年)に弘法大師によって開基されたお寺で、県の重要文化財に指定されているスポットです。
由緒あるお寺ですが牡丹で有名な場所であり、厳かな雰囲気と色とりどりの牡丹が敷地内を華やかにしてくれています。
例年4月中旬が見頃とされ、この時期には多くの方で賑わいを見せています。
お寺としての規模は小さいですが落ち着いた雰囲気と神聖さで満たされており、ゆっくりと境内を散策することができます。
手入れされたお庭は気持ち良いものになっており、何種類もの牡丹が咲き誇ってますよ。
四国霊場の【熊谷寺】にいく時に訪れるのがおすすめで、お寺の前が駐車場になっていますので気軽に立ち寄れる場所になってます。
「牡丹といえばここ!」と地元の方からも愛されており、春を彩る牡丹が訪れる方を迎えてくれていますよ。
徳島県阿波市土成町 にある 牡丹寺 神宮寺 で、樹齢 約70年 牡丹の古木の花が
咲いているので、見に行ってきました。 pic.twitter.com/CoL7oodisE— 坂東武志 (@Fancywood007) April 16, 2013
訪れた方が薦めるほど美しい景色が広がっていますので、ぜひ一度お越しくださいね。
アクセス方法
場所は**阿波市土成町吉田字一の坂9**にあります。
- お車でお越しの方:徳島自動車道【徳島IC】から県道137号線を経由して35分ほど
になります。
電車やバスで行くことも可能ですが遠回りになる可能性がありますので、公共交通機関でお越しの方はレンタカーで行かれることをおすすめします。
牡丹の時期には華やかな空間になるお寺ですので、ぜひ一度お越しになってくださいね。
徳島のご当地グルメとして知られる!【たらいうどん:樽平】
阿波市土成町のご当地グルメであり、茹でたうどんを大きなタライで提供するインパクト抜群の料理になります。
四国のうどんといえば香川県の讃岐うどんをイメージしますが、徳島県にはたらいうどんとして独自の文化が広まっています。
土成町では古くから親しまれている郷土料理であり、かつて林業などの山仕事を終えた人々が大きなたらいをみんなで囲んで食べていたのが始まり。とされています。
そんな豪快な料理をいただけるのが【樽平】であり、こちらは【御所のたらいうどん】として親しまれています。
御所地域では山仕事のお昼休憩に持参した小麦粉を使って川辺で麺を打っていた。とされ、またその場で川魚【じんぞく】の出汁を作って召し上がっていたそうです。
当時と同じ料理を樽平さんは提供しており、樽平ならではのたらいうどんをいただくことができます。
徳島県でも人気のうどん屋さんであり、一本一本が太いのが特徴的です。
もっちりとした食感に讃岐うどんにも負けないコシを堪能することができ、旨味の効いた出汁がよく合います。
人数分がまとめてたらいに入ってますので、皆さんでシェアしながらいただくことができます。
たらいうどんで有名なお店ですが焼き鳥や沢ガニの唐揚げ、鮎の塩焼きなど。のどかな自然が広がる場所だからこそいただけるメニューもございます。
どのメニューも絶品!と好評であり、男性でも十分満足のいくボリュームになってますよ。
建物の周りには豊かな自然と川が広がっており、料理が出来上がるまで川でのんびり過ごすのもおすすめです。
今日のランチ
美女3人(せいちゃん、君ちゃん、tamaki)とたらいうどん「樽平」さんへ
「樽平」さんへは、2度目の訪問です。
ツルツルっと喉を通り
お腹の中へ入りましたw
お汁も美味しい🤤🤍𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ pic.twitter.com/C2fFOUmYOx— tamaki (@gokoku_tamaki8k) September 21, 2023
「徳島に訪れたら必ず寄る」という方も多くいらっしゃいますので、観光でお越しの際はぜひ食べてみてくださいね。
アクセス方法
場所は**阿波市土成町宮川内上畑102**にあります。
- お車でお越しの方:徳島自動車道【徳島IC】から【土成IC】まで行き、土成ICから国道318号線を経由して10分(所要時間は25分ほど)
になります。
最寄りの駅やバス停がありませんので、交通機関でお越しの方はレンタカーで行かれることをおすすめします。
阿波市のご当地グルメとして親しまれていますので、ぜひ一度食べてみてくださいね。
豊かな自然に囲まれた農業の町!阿波市のおすすめスポット
いかがでしょうか。
四国霊場が4か所あることからお寺巡りに最適な町であり、グルメや自然といった阿波市ならではの魅力を堪能することができます。
歴史や伝統、自然環境など。阿波市の魅力が感じられる場所が数多くあり、町を巡れば阿波市のすばらしさを見つけることができます。
各々の楽しみが見つけられる町ですので、町を巡れば素敵なひと時を堪能することができますよ。
のんびりとした時間を満喫できるのも魅力的ですので、ぜひ一度阿波市へお越しくださいね。
今回の内容で阿波市の魅力をお伝えできていれば幸いです。