文字を楽しむ (original) (raw)

人気ブログランキング |話題のタグを見る

asobimozi.exblog.jp 文字を楽しむ
~文字のことあれこれ~ 参考文献 字統 字通 常用字解 他 by souu-mプロフィールを見る 画像一覧 更新を通知する < October 2024 > S M T W T F S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カテゴリ 全体 文字の成り立ち 書道関係 作品・作品に思う 展覧会 文字・漢字普及 犬・猫 奈良・大阪・京都 イベント 旅行 碑 看板文字 雜記 未分類 以前の記事 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 more... お知らせ 書と文字、ペット、ガーデニングのHP 金魚のふるさとからを 発信しています。昔、勤めていた会社のOB会のblog誕生! ここからご覧いただけます。古稀記念展作品は 「いろは匂へど」に掲載中お気に入りブログ Tame’blog イ... 生きる詩 休日アポロ 疾風怒濤 だらだらダラス 元気のゲンとcontigo 自然大好き Tamarind Cafe' エミリアからの便り パソコン de あれこれ 雨漏り書斎 いとしの花と2匹のネコ 短調亭日乗〆老いぼれ日記 日替わり定食 Rabbitjumpの草原 田舎くらしっく チェイル 在日中国人女性の随筆 山の彼方の空遠く パソコンで遊びたいなぁ~! sumomo 森の小径 赤飯番長のひとりごと 野に咲く北国の花 趣味と日々の出来事 風懐 ナリナリの好きな仁寺洞 みっちゃんの白い花束 「古都の呉服屋」セント ... 在心日誌 ローリングウエスト(^-... ふうちゃん にっき 小象の森 美しい花に語る 玉響記=たまゆらのき= ライフログ 常用字解 [PR] 字通 [PR] 新訂 字統 [PR] 新訂 字訓 [PR] 白川静著作集〈別巻〉説文新義(1) [PR] 漢字―生い立ちとその背景 [PR] 五體字類 改訂第3版 [PR] 大書源(全4冊) [PR] 関戸本古今集 伝藤原行成筆 (日本名筆選) [PR] 高野切第一種 伝紀貫之筆 (日本名筆選) [PR] 甲骨文・金文 (中国法書選) [PR] 検索 その他のジャンル 1 ブログ 2 健康・医療 3 不動産 4 米国株 5 投資 6 英語 7 コスプレ 8 メンタル 9 病気・闘病 10 認知症 ブログパーツ ファン 記事ランキング 題李凝幽居(李凝の幽居に題す) 昨日 コメントをいただい... 神融筆暢 現在 私が所属してい... 書譜 「書譜」の合の五つの条件... 大華厳寺の扁額 先日 奈良市にある我が息... 文学碑 1 ブログを書き始めてか... KSS会 関西史跡散策会・通称KS... 高松塚古墳壁画 この美女群像は 世紀の大... 炭山南木先生の書 例年 4月29日は会... 書道作品 オリンピックが済み ... 饕餮文(とうてつもん) 秋が深まり・・ いや冬... ブログジャンル 画像一覧 エキサイト XML |ATOM Powered by Excite Blog 会社概要 プライバシーポリシー 利用規約 個人情報保護 情報取得について 免責事項 ヘルプ Top お手数ですが・・・ 本日より 下記へ移動お願い致します。 「玉響記」 http://souu3.exblog.jp # by souu-m | 2013-07-11 00:30 雜記 お知らせ 2005年11月26日に開設しました このblogの容量が1GB近くなりました。多くの方々にお越しいただき 有難うございました。文字の事を書こうと思い開設したのですが 日々のこと、犬や猫のこと そして奈良や大阪、京都でのことと「文字を楽しむ」とはかけ離れた内容になってしまいましたが こんなblogにもお越しいただきコメントを入れていただき アドバイスいただくことも多く 色んな知識も頂戴しました。深謝申し上げます。今日 2013年7月10日で7年8ヵ月と15日となります。年齢もこれだけ重ねたという事で この際、止めるべきか迷ったのですが お友達になって戴いた皆さんとのお別れも寂しいと勝手な事を思い 新しいblogを立ち上げることにしました。どうぞ今後ともよろしくお付き合いのほどお願い申し上げます。blogの名前も「玉響記ーたまゆらき」と改め7月11日より新しい気持ちでスタートします。お手数ではございますが リンク先の変更をお願い致します。 http://souu3.exblog.jp # by souu-m 2013-07-10 05:54 雜記 梅雨 梅雨_f0007689_1513370.jpg朝から力強く太陽が昇ってきた。関東は昨日、梅雨明けしたと言う。この辺は未だ梅雨明け宣言はされていないようだが すっかり夏の雲になっている。(関西も統計開始以来、3番目に早く7月8日梅雨明けした)でも、今日は七夕、こんなに早く梅雨明けしなくても良いが家の中に居ても汗が噴き出してくる。そんなに汗かきではなかったはずなのに。梅雨_f0007689_15295665.jpg 梅雨_f0007689_15313764.jpg買い物の序に 奈良町から東大寺門前の夢風ひろばへ引っ越した「TEN.TEN.カフェ」へ寄ってみた。ここは河島英五さんのご家族のお店で 以前は奈良町の古い町屋だったが 10日ほど前夢風ひろばでnewオープンし ワッフル専門店になった。今日、7日18時から あみるさん、翔馬くんたちのライブがあるが 新しい店は広くなりステージもある。これからも様々なイベントが開かれるらしい。梅雨_f0007689_15362336.jpg写真写りの良いワッフルをと注文すると こんな大きいのが来た!お昼ご飯を食べて出掛けたのに 食べられるものだ。 # by souu-m 2013-07-07 15:50 奈良・大阪・京都 長谷川義史のスケッチ旅 長谷川義史のスケッチ旅_f0007689_1663547.jpg昨日のMBSテレビ「ちちんぷいぷい」の「長谷川義史のスケッチ旅」は 大雨が降った先週26日、当地大和郡山でのロケだったようだ。 長谷川義史のスケッチ旅_f0007689_16265237.jpg初めに 紫陽花で有名な矢田寺。「紫陽花は雨が良いけれど この雨では絵は描かれへん!」傘をさしてのスケッチは大変そう。郡山金魚卸売センターで 丁度金魚のセリがあった日。ここで何枚かの絵を描かれていた。 長谷川義史のスケッチ旅_f0007689_16265425.jpg紺屋町。金魚池や紺屋町、見慣れた風景が・・・ここでも軒に入ってスケッチ。「この川にハマらへんのかな?」なんて言われていたが 川へ落ちる人は結構多い。この川が染物に使われていた頃は こんなに通行人も車まで行き来するなんて思わなかったのだろう。当時のままを残し 現代の生活をすることの難しさ。通る度に思う。自転車同士がぶつかって 大怪我をした人も身近に2人は居る。近くに住む人の話では 相当あるらしい。 長谷川義史のスケッチ旅_f0007689_16273570.jpg当日、描かれた絵は何枚もあったが 最後に放映された絵は これ!ほのぼのとした暖かい絵だ。絵も写真も その人らしい味が出るものだ。 # by souu-m 2013-07-05 16:59 奈良・大阪・京都 お祭り 7月といえば「祭り」このところ 毎日、新聞やTVに祇園祭のことが報道されている。 お祭り_f0007689_544505.jpg大阪では愛染さんに始まり住吉さんで終わるといわれ 6月30日から宝恵駕籠で有名な愛染まつりが始まっている。いくたま夏祭、 高安祭り、吹田まつり 、箕面まつり、太子町夏祭り 、長瀬神社夏祭り、柏原だんじり祭りなど 全国的にはあまり知られていない祭りや天神祭、住吉祭これは堺大魚夜市で賑わう。7月は こうしてずっとお祭りが続く。一方、京都の祇園祭は7月1日から 吉符入、お千度、くじ取り、鉾建てと1ヶ月の行事が続く。そこで 「祭」 お祭り_f0007689_622822.jpg 甲骨文字では このように書かれていた。 お祭り_f0007689_635562.jpg こちらは金文であるが これは現在の字に近い形だ。肉と又(ゆう)と示。月の部分は肉づきで 又は手の形、示は祭卓、その上に牲肉を供えた形で出来ている会意文字である。祭りとは祭壇にいけにえの肉を手で供えて祭ることだった。こうしてバラバラにして考えると文字の出来方は簡単だ。 # by souu-m 2013-07-03 06:16 文字・漢字普及 12345次へ >>>
ファン申請 ※ メッセージを入力してください