ちょこの日常 (original) (raw)

3歳にこさん、いやいや期真っ只中!

2歳のときもいやいや期だね〜なんて言っていましたが、これぞ!いやいや期!って感じでいやいやしております。

機嫌がいいときはいいんですけどね〜

ひとたびスイッチが入ると

何もかもが「いや!」

「いや!○○しない!!」

しなくていいよ〜

「いや!する!」

じゃあやっていいよ~

「いや!しない!」

うーん、いやいや期だねえ🤔

心が暴れておるよ。

昨日もお風呂の途中でいやいやスイッチon!

「お風呂浸からない!」

風邪引くから入ってー!

「いやだ!入らない!」

お母さんもあったまりたいから一緒に入ろう

(湯船に浸かる)

「もう出る!!」

もうちょっと入ろう!

「いやだ!」

(湯船から上がる)

「拭かない!このままお部屋帰る!」

それは勘弁して〜

とまあ、大変なわけです。

1番はスイッチが分かりにくいところですね。

え?!今のスイッチだった??みたいな😂

いちこさんもなかなかのいやいや期だった覚えがありますが、にこさんも波乱の予感🙌

夫はラーメンが好き。

夫も私も元々ラーメン好きだったのですが、

数年前に夫が二郎系にハマり、家系に移行し、最近は鶏白湯がお気に入りらしく。

結婚前も一緒にラーメンめぐりをしたりしていましたが、今でもタイミングが合えば一緒に食べに行ったりします♪

夫の趣味はチャーシュー作り!

月に数回チャーシューを仕込んでラーメンにのせます。

いろいろな作り方を試してきて、最近は安定したチャーシューができるようになってきた様子🙌

麺を打ったこともありましたが、なかなかうまくいかず、、、

麺は市販の麺に落ち着きました。

今回はスープを手作り。

豚足や手羽先を2日くらいかけて圧力鍋で煮込んで、ブレンダーにかけて泡系の豚鶏白湯ラーメンの完成

f:id:chocolate63:20241106120617j:image

私は美味しくいただきましたが、

夫的には85点!店には勝てない!と。

それはそうだね。

家ラーメンは採算は無視なので原価が高い⚡️

今回でスープ作りはもうやめるんだとか。

とかいっていずれまた作りそうだけど、、、

そんな夫、最近健康診断で中性脂肪の数値を指摘されたらしい。

お酒とラーメンが原因だね〜(^^;)

少し控えましょうね!

最近ますます眼が悪い🥺

暗い中でスマホを見ていることが原因なのはよくわかっているのですが、子どもの寝かしつけのあと居る場所がないのでそのまま暗い中スマホsnsや動画を見たり、ゲームをするのが日課のようになっていて。

古いつくりの家なのでリビングというものがありません🏠

義両親と同居なので使える部屋にも限りがあり、広めの部屋が私たち家族のリビング兼寝室🐻

夫の仕事部屋もあるけれど、夫が仕事をしていることが多いし、その隣でゲームをするのはさすがに気が引ける。なによりそっちに行くとついつい何か食べてしまうのです(笑)

ということで今のスタイルに落ち着きました。

3年前くらいから運転するときは眼鏡をかけているのですが、日常生活に支障はなかったので普段は裸眼で過ごしています。

子どもの行事には1dayのコンタクトをつけたりしているけれど、それにしても最近眼が悪い。

人の顔はほぼ見えていません🥹

雰囲気で誰かを判断しているところが(笑)

乱視さえなければもう少し見えると思うのだけれど、、、

そろそろなぜ眼鏡で過ごさないのかとつっこまれそうですね😂

昔から頭痛持ちのなので、長時間の眼鏡に耐えられそうになく、

そして眼鏡は子どもに壊されるか私がなくす自信がある!!←

夫に引かれるくらいのめんどくさがりでずぼらなので毎日コンタクトをつけるのは、、、無理。

とはいえ、ブログを書いているパソコンの画面もぼやけていて、雰囲気で書いているところがあったり。

眼のピントを合わせようとするとどうしても顔をしかめてしまうので人相が悪くなりそうでそれもよくない。

裸眼の限界が近い。。。

眼鏡生活になる日も遠くないことでしょう。

いやだ!裸眼で過ごしたい!

長年無趣味でしたが、

最近ゆるーくやっているのが

かぎ針での編み物🧶

元々は小学生の時に少〜しだけやって

上手くできなくてすぐに辞めてしまった鍵編み

上の子を妊娠中に毛糸の帽子を編んだのが

もう6年以上前🙄

Instagramでおすすめで出てくる

可愛い作品たちに感化されて

最近ゆる〜く始めました🙌

第一弾

f:id:chocolate63:20241016101610j:image

今はお花のモチーフをひたすら作るのが

結構楽しい、、、

だんだん貯まっていくお花、、

これで何作ろうか?

でも貯まったの減るの悲しいな、?←

でも形にするのも楽しいよな〜

うん、とりあえずモチーフたくさん作ろう!

な今日この頃。

タツムリのようなスピードで

作っていってます🐌

薄手のシャツ1枚では少し肌寒い気候になってきました。

小さいお子さんのいる家庭ではぼちぼちと

赤い服を着たおじいさんの影が頭の片隅にちらついてくる頃ですね。

我が家でも最近、

サンタさんに何お願いする~?とか

サンタさんは良い子のところにしかこないんだよ~とか

今どきある種の脅しになってしまうのかしら。。。

それでもやっぱりサンタさんの力は偉大で、

朝の用意をシャキッとできたり、

予防接種を頑張れたり。

ほんとお世話になっています。

ただし、サンタさんにも予算というものがあるので

お願いすればなんでももらえるわけではありません。

そ、それはサンタさん困っちゃうんじゃない?

こっちの方がいいんじゃない?

みたいな・・・

いちこさんは年長なのですが、

いつ頃からサンタの存在に疑問をいだくのでしょうか。

幼稚園で誰かが言ったりするのかなあ?

私自身は自分がいつサンタの秘密に気付いたのか

昔のことすぎてまったく思い出せない。。。

でも決定的な何かがあった覚えがないので

だんだんうっすら気づいたのかな?

サンタの秘密に気付いたらやっぱりショックを受けるのかなあ?

とはいえ、サンタに直接頼まれたわけではないにしても、お父さんお母さんもサンタの役割を担っているというだけなので、そういう意味ではサンタはいるんですけどね!!

全国のサンタさん、今年も頑張りましょう!

使っているカレンダーアプリが

サービス終了してしまうらしく、、、

もう数ヶ月前から

『こちらのアプリは12月31日でご利用できなくなります』

というメッセージが出始めて。

そのうち、そのうち、と思ってはいたのですが、やっと重い腰をあげ?違うカレンダーアプリを入れてみました。

iPhoneの初期のカレンダーが少し使いにくく感じてカレンダーアプリを入れたのがもう何年前のことでしょうか。

そのカレンダーアプリも数年前にサービス終了🥹

今使っていたのは2つ目か3つ目でした。

カレンダーアプリを変えると

予定や誕生日ぜーんぶ入れ直しになるので

地味〜に面倒な作業が、、

今回はsカレンダーというアプリという

ダウンロード数の多いアプリにしてみたので

長持ちするといいな〜🥺祈

6歳のいちこにとって

物心ついて初めての葬儀。

みんなが棺を覗きこむのを

不思議そうに見ていた。

私は、いちこが怖がってしまうと思って

あえて抱っこしてまで見せなかった。

いちこの背では背伸びしても届かない。

みんな前に飾られた写真を見ているんだと

思ったようで、

棺のことを説明すると、見てみたい!と。

手を合わせて「おじちゃんありがとう」と

一緒に言った。

控え室に戻るといちこは泣き始めてしまった。

やはり怖かったようだ。

というよりご遺体を見たことで、

"死"というものを知ったのだと思う。

身近に感じた、というか。

「みんないつか死ぬの?お母さんも?」と泣く

そうだね。いつかはね。

でも大丈夫だよ、大丈夫。

抱きしめていろんなことを話して

落ち着かせて。

こんな風に泣いたりするほど

大きくなったんだな〜と

こんなところでも成長を感じました。

にこさんは、棺を覗いて

「ねんねしてるねー!」だし、

控室で「おばけなんてなーいさ!」と

歌い始めるし、、(斎場で歌わない歌No.1やん)

通常運転でございました。