サガン鳥栖とは スポーツの人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)
サガン鳥栖
日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するプロサッカークラブ。トップチームはJ1リーグに所属。
概要
1997年、前身の鳥栖フューチャーズ解散に伴い、その受け皿としてクラブが発足。1999年にJリーグ加盟。
人事問題や行政との関係悪化など様々な問題を抱え、2003年頃から再び経営危機に。クラブの存続も危ぶまれていたが、2005年、株式会社サガン・ドリームスへの経営譲渡が決定。クラブの解散は免れた。
2011年、Jリーグ ディビジョン2(J2リーグ)を2位でシーズンを終え、初のJリーグ ディビジョン1(J1リーグ)昇格を果たした。鳥栖のJ1昇格でJ2オリジナル10のクラブは全てJ1昇格を経験したことになる。
サポーターは「サガンティーノ」と呼ばれる。
チーム名の由来
「サガン」とは「砂岩」を意味し、砂粒が長い年月をかけて固まり砂岩となるように、一人ひとりの小さな力を結集し立ち向かうことを表す。また、本拠地「佐賀の」という意味にも通じる。イタリアの「ユベントス」に似せた、というエピソードもある。
歴史
- 1997年 鳥栖フューチャーズ解散。新たにサガン鳥栖を発足。日本フットボールリーグ(JFL)に参加。
- 1998年 株式会社サガン鳥栖設立。
- 1999年 Jリーグ加盟、Jリーグ ディビジョン2(J2リーグ)に参加。
- 2005年 株式会社サガン・ドリームスに経営を譲渡。背番号17番を永久欠番に制定。
- 2011年 J2で2位となり、初のJリーグ ディビジョン1(J1リーグ)昇格を果たす。
Jリーグでの成績
- 1999年 J2 8位(12勝2分22敗)
- 2000年 J2 6位(15勝5分20敗)
- 2001年 J2 10位(10勝4分30敗)
- 2002年 J2 9位(9勝14分21敗)
- 2003年 J2 12位(3勝11分30敗)
- 2004年 J2 11位(8勝11分25敗)
- 2005年 J2 8位(14勝10分20敗)
- 2006年 J2 4位(22勝13分13敗)
- 2007年 J2 8位(21勝9分18敗)
- 2008年 J2 6位(19勝7分16敗)
- 2009年 J2 5位(25勝13分13敗)
- 2010年 J2 9位(13勝12分11敗)
- 2011年 J2 2位(19勝12分7敗)
- 2012年 J1 5位(15勝8分11敗)
- 2013年 J1 12位(13勝7分14敗)
- 2014年 J1 5位(19勝3分12敗)
歴代監督
- 楚輪博(1997-1999)
- 高祖和弘(2000-2001)
- 副島博志(2002)
- 千疋美徳(2003)
- 松本育夫(2004-2006)
- 岸野靖之(2007-2009)
- 松本育夫(2010)
- 尹晶煥(2011-2014)
- 吉田恵(2014)
- 森下仁志(2015-)
永久欠番
17
坂田道孝(当時佐賀大学教授・佐賀サッカー協会理事長)
1994年、静岡県浜松市にあったPJMフューチャーズを佐賀県鳥栖市に誘致し、鳥栖フューチャーズを発足させ、フューチャーズ消滅後もチームを復活させた鳥栖最大の功労者。1999年1月7日逝去。17番は命日の1月7日より。2005年1月30日、Jリーグ初の永久欠番となった。また、「17人目のベンチメンバー」としてサポーターズナンバーの意味合いも持つ(当時のベンチ入りメンバーは16名だったが、現在は18名となっている)
このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。