シュナの旅とは 読書の人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

シュナの旅

(

読書

)

しゅなのたび

シュナの旅 (アニメージュ文庫)

シュナの旅 (アニメージュ文庫)

宮崎駿がチベット民話をもとに、オールカラーで描いた絵物語(未映像化)。
あとがきで宮崎は「この民話のアニメーション化がひとつの夢だった」と語る。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

房総ダム湖の旅人1年前

昔の読書6「シュナの旅」こんにちは!フミタカです。 この本の事を書くかどうかは、とても悩みました。 理由は、偉大な書と認識するからです。 私がこの本に出合ったのは、確か大学生の時だったと思います。「未来少年コナン」、「風の谷のナウシカ」宮崎アニメって面白いなあ~と思っていたころに書店で偶然見つけました。 この当時私は、ファンタジー小説にハマっていたころですね!「指輪物語」「ドラゴンランス戦記」「ロードス島戦記」を読んだのもこの頃です。因みにアニメにもなった「ロードス島戦記」は「ロードス島伝説」と続き最終的に終わったのが、30代後半になってましたかね!この頃になると書店のこのファンタジーものが置いてあるコーナーにいくの…

#シュナの旅#宮崎アニメ

ネットで話題

もっと見る

80ブックマーク宮崎駿原作のラジオドラマ「シュナの旅」、NHK FMで9月23日に放送決定nlab.itmedia.co.jp

31ブックマーク宮崎駿ぜんぶ入り「シュナの旅」dain.cocolog-nifty.com

29ブックマークAmazon.co.jp:シュナの旅アニメージュ文庫 (B‐001): 本www.amazon.co.jp

14ブックマーク宮﨑駿「シュナの旅」ブックオフで100円 - シュードラ ファンタジーbebemu.hatenablog.com

9ブックマークスタジオジブリ「ゲド戦記」の原案に「シュナの旅」の怪 | スラドtuneo曰く、"この夏公開のスタジオジブリのアニメーション映画「ゲド戦記」の「原案」として宮崎駿氏の絵物語「シュナの旅」がクレジットされていることが雑誌広告その他から判明し、一部のblogなどで話題になっている。 1983年に発売された「シュナの旅」は、チベット民話「犬になった王子」を翻案した絵物語で、その後...srad.jp

関連ブログ

おきらくごくらく。2年前

犬になった王子。「犬になった王子」岩波書店 めちゃめちゃ美しい表紙の絵本を見つけて、思わず手にとってしまいました! 読んでいる最中になんだか既視感・・・。 最近本屋で手にとった本と、 なぜか重なってくるものがありました。 その本は宮崎駿氏の「シュナの旅」。 シュナの旅 (アニメージュ文庫) 作者:宮崎 駿 Tokuma Shoten/Tsai Fong Books Amazon 「犬になった王子」を読み終わってあとがきを見ていたら、 なんと絵を描かれた後藤仁氏のコメントに、 やはりこの物語をもとにして「シュナの旅」が描かれていたとありました。 そして後藤氏はこの物語を描くために、四川省のチベット自治区に旅をし…

#犬になった王子#チベット民話#シュナの旅#おすすめ絵本

こうきちの小屋 はるのこうきち雑記ノート2年前

シュナの旅(宮崎駿)映画ではなく原作漫画の「風の谷のナウシカ」は私にはちょっと難解でした。映画版が私にはちょうど良かった^^そんなおじさん、こうきちです。 「シュナの旅」 著者:宮崎駿さん30年以上前に購入し、自分が所蔵しているのは頭の片隅にあったのですが、ずっと手に取ってなく。久しぶりに読んでみました。 内容、全く憶えていなくて、初めて読む感じで楽しめました。外国の民話がモチーフだそうです。いい物語でした・・・。しみじみ。(絵も良かったです。宮崎駿さんですからね^^) haruno-koukichi.hatenablog.com

#読書#漫画#雑談#宮崎駿#宮崎アニメ#シュナの旅

夢見るように、考えたい3年前

千と千尋とカニバリズム。今朝の体重は65.9kg。朝食後。体脂肪は5%。昨日は体重65.1kgで体脂肪が14.2%であった。一体わがタニタさんはどうなっているのだろうか。 まあ、これが測る時間を一定にせよ、という奴なのだろうが、でもだいたい同じ時間に測っているのだが。 まあ、足して2で割って、10%前後、と認識しておこう。 さて、千と千尋の神隠し、という映画は、世界的にも評判が高いものだが、これはたぶんに普段人間が無意識に抑圧しているさまざまなタブーを、もやっとした形で提示した、そしてその形がなんだかホンワカしてカタルシスになる所為だ、と思っている。 例えば父母がブタとなるシーン。これをのちに千尋が父母が変化した豚を…

#千と千尋の神隠し#SPRITAWAY#カニバリズム#カオナシ#ナウシカ#アニメージュ#宮崎駿#ハク#シュナの旅#ルパン三世カリオストロの城

azzurriのショッピングレビュー18年前

「ゲド戦記」ネタバレ有り感想。竜がいい!!この夏公開の(もう秋だけど)観たいアニメ映画三本のうちの一本、「ゲド戦記 」を観てきました。いやァ~、微っ妙! まぁ、結論から言うと、つまらなくはなかったです。 冒頭は良かったですね。人の側に近寄らないはずの竜が現れ、しかも共食いをするという異常な光景、不安や混乱を増す国を立て直すことに奔走する国王を、息子にしてこの物語の主人公・アレンが暗殺するという衝撃の幕開け。また、荒れ狂う海の上空で二匹の竜が戦う場面は非常によくできていたと思います。竜が飛ぶということに説得力があった。これは「ブレイブストーリー 」での竜の飛び方よりもその動きは良かったと思います。それから物語は進み、何者かに怯えるアレン…

#ゲド戦記#シュナの旅

夏さ、また。6日前

ジブリ美術館と吉祥寺最近は知らない街に行って、散歩して酒を飲むことが好きです。東京は一駅ごとに趣が変わるので、日帰りの遠出に丁度いいと思います。 どんなに飲んでも電車で帰れる。終電が遅いってだけで、夜の時間も自由になる。土曜日の夜なんて0時まで遊べる。その気になれば、楽しい時間がずっと延長できる。平日は苦しい社会人だけど、土曜日だけは心の底から大学生みたいな心持ちて遊んでます。 東京に引っ越してから行きたかった場所のひとつに、ジブリ美術館がありました。レンタルショップが身近にない頃、娯楽は金曜ロードショーの録画だけ。学校の図書館にはジブリの映画をまとめた本もあって、よく読んでました。 一番好きな作品はハウルの動く…

軽快ブログ2ヶ月前

あるいはずっと 未来のブログ〇10連休が終わっちゃう!昨日ようやく夏っぽい雲が見られた! 〇『折れた竜骨』読んだ。勝てねぇ、と言いそうになって、言うことすら恥ずかしくなって言えなかった。戦える土俵にも上がれてないやつが何を勘違いしてるのか。ss2作書いたくらいで舞い上がったか?自己の矮小さと傲慢さ、努力不足を突き付けられて普通に自分が嫌になる。 〇実際でも、この自己嫌悪と悔しさ、情けなさをいつまで質量持って抱けるか、という話もある。何も思わなくなった瞬間、自分と作者作品を紐づけて考えることがなくなったときが本当に「引退」なんだろう。そこからは自分に無関係な娯楽として楽しめるから楽になるとは思うけど、やはり生の実感を得たい…

た-くんの狂人日記3ヶ月前

アリ語で寝言を言いましたある日の返却本。しかし借りた直後に予約が入り… アリ語で寝言を言いました (扶桑社BOOKS新書) 作者:村上 貴弘 扶桑社 Amazon 紹介記事があった:第3回 キョキュキュキュ | アリがしゃべった! | 村上貴弘 | ほぼ日刊イトイ新聞 もうちょっと詳しい?記事も:【BookReview】『アリ語で寝言を言いました』村上貴弘 | 共明塾・キッズアース播磨町校 ふーん。昔ガッコーで習ったのとっちょっと違う、と思たら… 植物生態学では熱帯多雨林(ねったいたうりん)が正しい名称である*1 パラポネラってこれか:wikipedia:サシハリアリ 括弧書きでもしてくれたら良いのに。 アリは真社会…

微忘録3ヶ月前

大雨で靴がぐっしょり濡れて最悪だ そんななか今月末で辞めるバイト先に出勤 帰りたいと心で唱えながら適当に業務をこなす 書店って雨の日は結構混む そしてふだんは来ないような客が宿りに来るので ちょっとだけ客層が悪くなるんだよな 大学で喋る友達はみんな客層が悪いという理由で バイトをやめているらしいし、バイトをやる上で 覚悟しなければならない部分ではある でも僕は絶対に客層を言い訳にしない方法を思い ついたから1年半はバイトを続けることができた それは、むこうの出方次第で接客の態度を微妙に 変えるという返報性の原理を応用したスタイル そもそも自分が客を評価する姿勢をとっていけば 客の態度に悩まされ…

海外ひとり歩きの街角写真集4ヶ月前

ローマ(イタリア)2024年5月この春で高齢者になり、海外を一人歩きする旅もそろそろ終わりかな?と思った時に、ずっと行きたいと思い続けていた場所があったことを思い出しました。 バチカン宮殿にあるシスティーナ礼拝堂とアッピア街道、 ミラノのドゥオモとダビンチの最後の晩餐を観ることです。 日本からミュンヘン乗り換えでローマ、ローマから鉄道でミラノへ移動しました。 ミュンヘン空港での乗り換えは、バルセロナへ行くときにも利用しましたが、あれからもう5年も経ったのかーと指折り数えてしまいました。ローマ空港からレオナルドエクスプレスでテルミニ駅に到着したのは夜11時過ぎでしたが、昨年も利用した駅に近いホテルを予約していたので歩いて行きま…

こるね酒5ヶ月前

麦汁 > ユパ様(風の谷のナウシカ)[ジブリ酒]【豊永蔵(とよながくら) 麦汁(むぎしる) 超にごり限定酒】 香ばしい 麦の香りが ほわあああ 今日は焼酎回。去年も飲んだ、めっちゃ香る麦焼酎・麦汁さんの超にごりです。今年の分が入荷したので、早速いただきます。 そもそもこの麦汁さん、普通のやつでも麦チョコの中身みたいな香ばしいお酒でめちゃくちゃ美味しいんですよね。兼八・佐藤 麦・麦冠情け嶋などと並ぶ、香ばしい系麦焼酎です。そして超にごりはその無濾過・にごりバージョン。 ここで言う無濾過・にごりって、日本酒の場合とは違う意味なんです。日本酒では無濾過・にごりって普通に見かけますが、焼酎ではかなり珍しい。 日本酒の無濾過は、フィルターや活性炭で、…

2)日本民族の伝統文化と天皇神話の400年宗教戦争。天皇の人道貢献と戦争回避の平和努力。 5ヶ月前

🎑111)─2・B─官製クールジャパンの巨額な累積赤字。なぜ日本では政・官の国主導だと失敗するのか。~No.252 ・ ・ ・ 関連ブログを6つ立ち上げる。プロフィールに情報。 ・ ・ {東山道・美濃国・百姓の次男・栗山正博}・ 中国や韓国・北朝鮮では、政・官・党による国主導は多くの面で成功する。 ・ ・ ・ 2024年5月27日17:58 YAHOO!JAPANニュース SmartFLASH「岸田首相「アニメ・ゲームを基幹産業に」ワンパターン政策によぎる不安…思い出される「クールジャパン機構」累積損失356億円の地獄絵図 インドネシアで開催された「クールジャパン」の祭典(2012年、写真:AP/アフロ) 政府が新たな「クールジャパン戦略」を計画している。岸田文雄首相が本部長を務める「知的財産戦略本部」が、…

箱庭的ノスタルジー5ヶ月前

ファンタジーを題材にした場合のキャラの服装デザインについてファンタジーを題材にしていると、おそらく一番悩むのはキャラの服装だと思う。 その一方で、現代を舞台にするのであれば、ぶっちゃけ、国や人種による服装の違いなんてほぼ無いし、いくらでも服装の資料は手に入るため、ほとんど悩むことはない。 ビジネスマンであればスーツを着ているし、セクシーな女性は胸元が開いたドレスを着ているし、子どもは半ズボンだ。どこの国・地域でも変わりがない。日本には中・高校生が着用する制服というやや特殊な衣装文化があるけど、いずれにせよ服装資料なんて簡単に手に入る。 つまり、作品の舞台として「現代」を選択すれば、服装のデザインで悩むことはほぼ無いと言い切ってもいい。 ところが、ファ…

物語三昧~できればより深く物語を楽しむために6ヶ月前

劇場版『大雪原のカイナ ほしのけんじゃ』安藤裕章監督 巨樹「軌道樹」の上に「天膜(てんまく)」に住み世界を見下ろすビジュアルの未見性だけで満足できるくらい好き劇場版 評価:★★★★★星5つ (僕的主観:★★★★★星5つ) アニメシリーズから劇場版にかけてきちっと終わっている。とにかく素晴らしく好きだった。満足。そ、そんな大事なことがなぜ伝わっていないんだ!人類(笑)と僕も、叫び出しそうになったけど、過去に何か大きな出来事があって情報が断絶したんだろうなって思う。www.youtube.com アニメシリーズ 評価:★★★★★星5つ (僕的主観:★★★★★星5つ) どんな作品かと言えば、エンターテイメントを追求してた頃のかつての宮崎駿の世界を弐瓶勉が描いたというノラネコさんの感想が、僕も同感。しかしかといって、オリジナル性がないわけでもない。オマージ…

ナオーキのなんでもレビュー7ヶ月前

【宮崎駿が激怒退席?!】映画『ゲド戦記』の感想・レビュー私は宮崎駿監督の大ファンですが、その息子である宮崎吾朗の作品は、実は今まで未視聴でした。 ジブリ作品はサブスクでは観ることができませんが、たまたま金曜ロードショーの録画が残っており、いい機会だと思い、観てみることにしました。 初号試写会の上映中に宮崎駿が怒って退席したという映像も残っている、この作品。 これまで長年ジブリ作品を見続けてきた者として、この『ゲド戦記』を、宮崎駿監督作品との比較も含め、徹底レビューしていきたいと思います! (ネタバレありのレビューです) 『ゲド戦記』 2006年 日本映画 上映時間 115分 監督 :宮崎吾朗 脚本 :宮崎吾朗 丹波圭子 音楽 :寺嶋民哉 原作 :ア…

まいにちスキップ9ヶ月前

[ウズベキスタン旅] ブハラ観光 | 旧市街、ムスリムの思いやり精神、タシュケント行夜行寝台列車2022年9月の旅行記。大学4年生の夏休みの大冒険。 ブハラ駅前のバスターミナルから旧市街方面へ出発。 いいタイミングでやってきたバスに乗り込む。毎度の如く運賃を尋ねると、観光客の私は運賃を払わなくていいとのことだった。 しかも私が声を掛けた時点で、車内に英語ができる人がいるか大声で訊いてくれ、10歳ほどの男の子二人組が助け舟を出してくれた。この子達は思いやりの精神が素晴らしく、女性や子供を見かけると何度でも真っ先に席を譲っていた。日本では大人でも簡単にできないことなのに。 ラビハウズに行きたいことを他の乗客に告げ、降りるタイミングを教えてもらった。これも有難い。降車したバス停からラビハウズま…

さかなゼロひき1年前

ゲド戦記この映画、映画館で観たんですよね・・・ そして「意味がわからない」ジブリ作品です。 宮崎吾朗監督作品。 主人公・アレンが、王である父を殺すところから 始まる。 父を殺して、別の国を放浪してる時にハイタカに拾われる。 えっとね・・・ なんで、アレンが父を殺したのか? ずーーーーーっと、わかりませんwwwww テルーに、父を殺したことを告白するんだけど 何に不安だったのか?は語らないしw テルーも、そこ聞けよ!!と思うんだけど 影がうんちゃらってところで「え!」みたいな反応するんだけど そこの説明が、全部、「???」です。 魔法が使える魔法使いと、魔法が使えない魔法使いが この世界にはいるっぽくて…