パッサカリアとは 音楽の人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

パッサカリア

(

音楽

)

ぱっさかりあ

スペイン由来の舞曲。遅い3拍子で同一主題を繰り返す。 一定の低音が繰り返され、その度に新たな変奏を施してゆくというバロック音楽の一形式。近代以後「シャコンヌ」と混同されている。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

コントラバス奏者 ひらてぃ~のブログ5ヶ月前

ウェーベルンは難しいなあ私が京都市立芸術大学の学生だった時、 オーケストラの公演で、ウェーベルンのパッサカリアを弾いた経験がありました。 この時、コントラバスの後輩がこんなこと言っていました。 「こんな訳わからん曲、いやや!」 私自身の感触では、「そんなに難解でもないと思うけどなあ」というもの。 どんな曲なのかを理解するために、演奏動画を貼り付けておきます。 youtu.be これを聞いて、聞き手はどう思うかはさておき、 ウェーベルンを演奏した当時、楽曲分析という授業を受けていた私は、 ウェーベルンの他の作品を分析するという講義を受講していたのでした。 その作品がなっだったのかは記憶していないのですが、 これが滅茶苦…

#ウェーベルン#パッサカリア#ウェーベルン パッサカリア#管弦楽のための5つの小品#ウェーベルン 管弦楽のための5つの小品

ネットで話題

もっと見る

9ブックマークヘンデルの「パッサカリア」という曲をピアノで弾いてみました。 - ふなさんブログfunasaan.hatenablog.com

関連ブログ

浮動点から世界を見つめる2年前

ハルヴォルセンのパッサカリアヨハン・ハルヴォルセン(Johan Halvorsen、1864-1935、ノルウェーの作曲家、指揮者、ヴァイオリニスト) 最近聴いた曲です。 (1) www.youtube.com (2) www.youtube.com (3) www.youtube.com (4) www.youtube.com (5) www.youtube.com ※パッサカリア(passacaglia) (1) スペインやイタリアの古い舞曲で,ゆるやかな3拍子のもの。シャコンヌとともにバロック音楽の一形式で,この両者の間には混同が多いが,その区別については完全な定説はない。 (2) スペインで,本来は町の一軒一軒を…

#ハルヴォルセン#ヘンデル#パッサカリア#passacaglia

かんちゃん 音楽のある日常18日前

東京の図書館から~小金井市立図書館~:鈴木雅明が弾くブクステフーデのオルガン曲集東京の図書館から、今回は小金井市立図書館のライブラリである、ブクステフーデのオルガン曲集を取り上げます。演奏するのは鈴木雅明氏です。 ブクステフーデの作品に関してはこのブログでもエントリを立てています。 ykanchan.hatenablog.com ykanchan.hatenablog.com ykanchan.hatenablog.com 特に、2020年に立てたエントリでオルガン曲を取り上げているわけですが、この時はマリー・クレール=アランのオルガンでした。幾つかは重複しています。それでも借りてきたのは、やはりオルガニストが鈴木雅明だからという点です。 鈴木雅明氏は、バッハ・コレギウム…

トベコンチヌエド。19日前

東京佼成ウインドオーケストラ「第166回定期演奏会」東京佼成ウインドオーケストラの定期演奏会に行ってきました。今回の指揮は常任指揮者の大井剛史さん。今のTKWOの明晰なサウンドを築いた立役者だと思います。 今回はアメリカの作曲賞「オストウォルド賞」に着目した選曲。マニアックでありつつも、有名曲や最新曲も取り入れた意欲的なプログラムです。 ■曲目01.朝鮮民謡の主題による変奏曲(J.B.チャンス)02.交響曲第1番(J.バーンズ)03.交響組曲(C.ウィリアムズ)04.シンフォニア(周天) ・朝鮮民謡の主題による変奏曲たいへん有名な楽曲。大井さんとTKWOの組み合わせでも2017年発売の「ザノーニ」にてセッション録音で取り上げられています。アリラ…

遥かなる遠き伯林の空より~田中規矩士の手紙1ヶ月前

108.昭和3年11月5日12 ベルリンフィルハーモニーの話8。うなるオーケストラの話。何もわからない我が同胞諸君の中でのある人があの8つのコントラバスを聴いてすっかり感心してしまい、 「まるで飛行機のプロペラがうなっている様だ」と申されました。 全くその通りです。うなると言うのが本当に当たっています。普通に鳴るのではなく、その「鳴る」にうがつくのです。つまりプロペラのようなことになりましょう。うまく言ったものだと私も感服しました。これはコントラバスばかりでなく、全体がそうなのですから、猛烈なのは当たり前です。 各自皆、その曲を充分に理解し完全なる技術をもって演奏しますから、聴いていてどんなに愉快だか、それはご想像に任せます。 上野で我々共がやるのとはまるで雲泥の違い。聴いていて…

吹奏楽、室内楽の楽譜出版社Golden Hearts Publicationsのブログ1ヶ月前

【参考音源あり】今日の1曲~あなたのお時間、少しください!:正門研一「ラクリモーソ」(混合8重奏、約4分45秒)こんにちは! Golden Hearts Publicationsの梅本です。 週2-3回、Golden Hearts Publications作品のご紹介をしている「今日の1曲」。 参考音源を聴くだけでも良いので、少しだけお時間をください! 今日は正門研一さん作曲の混合8重奏のための作品「ラクリモーソ」をご紹介します。 ■原題または洋題:Lacrimoso ■作曲者:正門研一 (Ken'ichi Masakado) ■演奏時間:約4分45秒 ■出版社:Golden Hearts Publications ■参考音源:You Tube youtu.be ■編成:FluteOboeClarine…

うろたどな1ヶ月前

ウェーベルン考。完成した断片、疎外されたテクスチャー、アナログ的手法によるデジタルの表象。シェーンベルクの音楽が自分にとっては自律した細部の譲らない自己主張から生まれる「軋み」の体験だとすると、ベルクは細密さが過ぎるがゆえにカオスに転落しつつある「複雑性」の体験である。シェーンベルクの音楽がどこか生臭く、青白く、ささくれ立った人工性のものだとしたら、ベルクは腐臭があり、混濁し、過剰なまでの生暖かさがある。 ではウェーベルンの音楽はどう言えばいいだろうか。 そのことを考えていたら、20世紀前半における前衛音楽の熱心な擁護者であったヘルマン・シェルヘンやハンス・ロスバウトは、シェーンベルクはたくさん録音があるのに、ウェーベルンの記録がきわめて少ないことに気がついた。もちろんこれは、当時…

音楽と言葉2ヶ月前

diary2024-08diary 2024-8-31(土) 月齢26.7 雨・曇り・台風コープマンのバッハ・カンタータBWV 41、7、139、ショスタコーヴィチ・ミケランジェロ組曲、ブリテンの民謡編曲集「サリーガーデン」「クッションは縫える」などを聴く。2桁の掛け算は50題くらい。DAC経由のワイアレスレス・トラブルスピーカーKEF LS50 Wireles IIは今日は正常に聞けた。ブリテンの民謡編曲集のいくつかをランダムで聴けるようにした。 diary 2024-8-30(金) 月齢25.7 雨・曇り・台風コープマンのバッハ・カンタータBWV 127、5、94、ショスタコーヴィチ・ミケランジェロ組曲1をすべて…

世界観警察2ヶ月前

『世界バレエフェスティバル』Aプログラム2024/07/31 - レビューこんばんは、茅野です。 レビューマラソンを走っています。バレエ多めです。 ↑ 前回の記事はこちらから。 バレエばっかり観ているとオペラ観たくなるんですよね。何かいいのないかな。MET アンコールの『エルナーニ』は行くか迷っています。ホロ様にジョルダーニ氏でしょ? 勝ち確定演出入っているのでは? さて、というわけで続けてレビュー記事になります。先日は『世界バレエフェス』Aプログラムにお邪魔しました。初日、7月31日ソワレの回です。 ↑ 「2021」になってるんだけど体裁大丈夫そう? 今年のバレエフェスは、Bプログラムに『オネーギン』がありましたので、Bプロだけ席を取っていました。わたしは何よりも…

音楽枕草子2ヶ月前

最近のお買い物~中古LPレコード購入「その1」今回はLPレコード購入(捕獲)記録の投稿にお付き合いいただければ幸いです。ちょうど会社も夏季休業となったので今回と次回の2回に分けて投稿したいとおもいます。 ここ最近のレコード捕獲場所になっているHARD OFF(エコ・リユース・ファクトリー)さんの段ボール箱を見ようと上からのぞくと明らかにクラシックレーベルのレコードが多数あるではありませんか!次から次へ珍しい盤を見つけてしまい、個人的には多数の買い物となっていまいました。 まずは、以前の投稿でもご紹介した最近の収集アイテムになっている「コンサートホール・ソサエティ」のレコードから。 〇ベートーヴェン:交響曲第7番/序曲「シュテファン王」 レ…

名古屋作曲の会(旧:名大作曲同好会)3ヶ月前

私の愛した吹奏楽作品-邦人編1夏だ、吹奏楽だ。 いつも私といえばアンチ吹奏楽発言をしている「うるさいおぢさん」の一人なのだが、そもそも私自身は吹奏楽部出身だったりする。初めてそれらしきものに触れたのは小学校のクラブ活動で、はじめの楽器はTubaだった。しかしそれまでリコーダーが得意だった自分には、同じ指使いで様々な倍音を得ることで演奏をする金管楽器がどうにも馴染めなかった。 中学校に入ると「ブラスバンド部」に入部した。当時は、ブラスバンドと吹奏楽、すなわちウインドオーケストラの違いが明確に認識されておらず、ブラバンは吹奏楽と同義語だったわけだ。もともと木管志望でFluteを吹いてみたかったが、吹奏楽あるあるで人数が足りてい…

かんちゃん 音楽のある日常3ヶ月前

コンサート雑感:オーケストラ・チェルカトーリ 第3回演奏会を聴いてコンサート雑感、今回は令和6(2024)年7月15日に聴きに行きました、オーケストラ・チェルカトーリの第3回演奏会のレビューです。 オーケストラ・チェルカトーリさんは東京のアマチュアオーケストラです。昨年第1回を開催したまだうぶな団体ですが、常に新しい音楽、視点を提供する意欲的な団体です。ホームページは存在せず、広報活動はX(旧ツィッター)とインスタグラムなので、URLを出すことは控えさせていただきます。スマートフォンをお持ちの方だと、情報収集はしやすいのかなと思います。その点でも、若い団体だと思います。 このチェルカトーリさんは、昨年の第1回を聴きに行っています。この時もメインはドヴォルザー…

y1kirihara’s diary3ヶ月前

■2024-07-20(土)#263クラスタフリーコンサート17:40に国分寺駅に着いたのだが、 駅からちょうどでるタイミングでいきなりの雨。しかも本降り。 一瞬、「待とうか、もう少し時間あるし」 と思ったのだが、こういうときのためにギターの雨用カバーを 購入したのだった、と思い出し、駅前でそれを装着。 折り畳み傘をさして移動した。 移動途中もだんだん雨が強くきていて、速足でお店に飛び込んだ。 で、そこから6時20分までお客様は4名。 この雨だ、自分も「待とうか」と思ったが普通のギターケースもった ギタリストは来るのを躊躇しそう。このまま4名でスタートか・・・ と思っていたが、開始時点で8名まで増え前半がうまった。よかった。 以下、本日のレポートです。…

音楽枕草子3ヶ月前

不定期投稿:最近のお買い物から~中古LPレコード購入3日連続の投稿はLPレコード購入(捕獲)記録にお付き合いいただければ幸いです。 HARD OFF〜エコ・リユース・ファクトリーさんにて入手した物になります。 1枚110円(税込)の誘惑に負けて購入してしまいました・・・。 〇ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」/シューベルト:交響曲第8番「未完成」 レコード番号:RCA RCL-1004 指揮:シャルル・ミンシュ/ボストン交響楽団 レコード時代の「運命」&「未完成」の名曲定番組合せ盤。 久しくきいていないですが、ミンシュのドイツ音楽は快速テンポで泥濘に足を取られたような表現でなくて好きでした。昔所有していた廉価盤CDが行方不明になっているのでこ…

ラジオクラシックの森3ヶ月前

ラジオクラシックの森 ~「イタリアの作曲家 オットリーノ・レスピーギのお誕生日にちなんで」~ラジオ クラシックの森Last update:7/2/2024 愛知県豊田市・みよし市で放送している、ラジオ音楽番組「クラシックの森」では、クラシック音楽に詳しいパーソナリティーの都築和子が企画・ご案内を致します。とても楽しい番組ですので、ぜひお聴き下さい。 (お気に入りに登録をお願いします。) 企画・構成・パーソナリティー 都築 和子 とよたクラシック音楽同好会幹事 豊田市民合唱団 相談役 ♪放送案内 ★ラジオ・ラブィート(RADIO-LOVEAT) (豊田・みよし)78.6Mhz 土曜日 午前7:00~8:00 日曜日 午前9:00~10:00(再放送) ♪放送予定 第1,186回 7月6…

VIVA!SACD4ヶ月前

イザベル・ファウスト「SOLO」SACD化 驚異的なまでの集中が こだわりのDSDマスタリングにより、 より鮮烈に近く感じられるソロ<限定盤>イザベル・ファウスト タワーレコード Amazon youtu.be 世界最高峰のヴァイオリン奏者、イザベル・ファウスト。深遠極まりない、無伴奏による新譜の登場。奏でている音色はやわらかく、フレーズのひとつひとつにふくよかな息遣いの音楽が宿っていながら、驚異的な集中にはただならぬオーラと鬼気迫るものすら感じさせるような演奏。ファウストの音楽だけでなく、彼女が音楽に向かう姿勢までもが鮮烈にとらえられているかのうような、圧倒的な録音を、角田郁雄氏技術監修のもと、こだわりのDSDマスタリング。マスタリングには、キング関口台スタジオ独自の高音質機材、そして、マスタークロック・ジェネレータ…

クラシック、オペラの粋を極める!4ヶ月前

2024/6/19 N響 B定期2024年6月19日 NHK交響楽団 B定期演奏会 サントリーホール指揮 鈴木優人イザベル・ファウスト(ヴァイオリン)ウェーベルン パッサカリアシェーンベルク ヴァイオリン協奏曲バッハ(ウェーベルン編) リチェルカータシューベルト 交響曲第5番 久しぶりにN響の同一月、A、B、C3つの定期公演すべてに足を運んだ。プログラムがどれも魅力的だったし、これからの日本のクラシック界を背負って立つ指揮者3人がそれぞれに登壇したし、23-24シーズンのラストを飾るに相応しい月間だったと思う。 それにしても改めて驚異的だと思ったのは、1か月という短い期間内において、3人の異なる指揮者、特色がまったく異なる3…