会津線とは 地理の人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

会津線

(

地理

)

あいづせん

会津鉄道鉄道路線
西若松駅−会津高原尾瀬口駅間 57.4km。
1927年から1934年にかけて西若松駅−会津田島駅間が開通、その後1953年までに会津滝ノ原(現・会津高原尾瀬口駅)までの延伸が成った。なお、1971年までは現在の只見線会津若松駅只見駅間も会津線の一部だった。

駅名 よみ「えき」は略 接続路線
西若松駅 にしわかまつ JR只見線
南若松駅 みなみわかまつ -
門田駅 もんでん -
あまや駅 あまや -
芦ノ牧温泉駅 あしのまきおんせん -
大川ダム公園駅 おおかわだむこうえん -
芦ノ牧温泉南駅 あしのまきおんせんみなみ -
湯野上温泉駅 ゆのかみおんせん -
塔のへつり駅 とうのへつり -
弥五島駅 やごしま -
会津下郷駅 あいづしもごう -
ふるさと公園駅 ふるさとこうえん -
養鱒公園駅 ようそんこうえん -
会津長野駅 あいづながの -
田島高校前駅 たじまこうこうまえ -
会津田島駅 あいづたじま -
中荒井駅 なかあらい -
会津荒海駅 あいづあらかい -
会津山村道場駅 あいづさんそんどうじょう -
七ヶ岳登山口駅 ななつがたけとざんぐち -
会津高原尾瀬口駅 あいづこうげんおぜぐち 野岩鉄道会津鬼怒川線

リスト::鉄道路線

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

始まりは1955年 1月…ニャンコのため息4日前

セローをさいたまへブレーキも快調になったセローをさいたままで陸送(もちろん自走) そろそろ体力的にもバイクでこの距離は限界が来そうなので(笑) 日程は天気次第でと考えてましたが、この三連休が東北から関東まで晴天の予報 こちらからさいたまに向かうには、13日と14日だと午後が混み合うのが目に見えてるので、急遽12日早朝出発することにしました で‥早寝したら真夜中に目が覚めてしまった(-_-;) なんか、寝てられないのでゆっくり支度を始め、午前3時には準備完了 空を見上げると満天の星 うわ~、明け方相当冷え込むなぁ (>_<) そして晴とは言いながらも、前回W6で帰った時に、由利本荘から山形市まで朝霧でびっしょり濡…

ネットで話題

もっと見る

5ブックマーク【会津鉄道 会津線】南会津の里山を走るローカル線! 観光列車や温泉、観光スポットも充実!www.kzlifelog.com

関連ブログ

bogus-simotukareのブログ12日前

「珍右翼が巣くう会」に突っ込む(2024年10/5日分:荒木和博の巻)1987年韓国は大変な年でした(R6.10.5)|荒木和博ARAKI, Kazuhiro 「1987年の韓国」で一番大きな出来事は「民主化宣言 - Wikipedia」でしょうがそんな事が拉致問題と何の関係があるのかと心底呆れます。 なお、荒木も一部は動画内で触れていますが、当時の韓国、日本及び世界での出来事について、ウィキペディアを紹介しておきます。 民主化宣言 - Wikipedia 1987年6月29日に、韓国の盧泰愚大統領候補(民主正義党代表委員)が発表した政治宣言。 【内容】 大統領直接選挙制の導入と、金大中、金泳三ら反体制派政治活動家の赦免・復権を骨子とした。7月1日、全斗煥大統領…

巡りひとー神社巡り日記20日前

会津鉄道神社巡り(2024年9月)こんにちは。 神社めぐりが大好きな ブログ管理人の巡りひとです。 このブログでは主に私が巡った神社について書いていきます。 今回は旅の途中でたまたま遭遇した神社について記載します。 その名も「会津鉄道神社」 先日、会津鉄道に乗ったのですが、 その時に遭遇しました神社です。びっくりしました。 この、会津鉄道神社は芦ノ牧温泉駅の隣にあります。 芦ノ牧温泉駅はこちらの駅看板になります。 芦ノ牧温泉駅と言えば、猫の駅長さんが活躍している駅で有名で、 現在は3代目さくら名誉駅長さんになっています。 駅の外には歴代駅長さんが写真で勢ぞろい。 これにはびっくりしました。 その中、駅の隣にたたづむ神社、会津鉄…

巡りひとー神社巡り日記20日前

会津鉄道神社巡り(2024年9月)こんにちは。 神社めぐりが大好きな ブログ管理人の巡りひとです。 このブログでは主に私が巡った神社について書いていきます。 今回は旅の途中でたまたま遭遇した神社について記載します。 その名も「会津鉄道神社」 先日、会津鉄道に乗ったのですが、 その時に遭遇しました神社です。びっくりしました。 この、会津鉄道神社は芦ノ牧温泉駅の隣にあります。 芦ノ牧温泉駅はこちらの駅看板になります。 芦ノ牧温泉駅と言えば、猫の駅長さんが活躍している駅で有名で、 現在は3代目さくら名誉駅長さんになっています。 駅の外には歴代駅長さんが写真で勢ぞろい。 これにはびっくりしました。 その中、駅の隣にたたづむ神社、会津鉄…

きっぷ なんでも屋さん NEXT1ヶ月前

会津鉄道 「DL大樹会津線運転記念入場券」 2昨年につづき、東武鉄道の「DL大樹号」が会津若松駅に入線しました。 6月下旬に2週連続で入線し、会津鉄道では、記念入場券を発売しました。 ↑ 「DL大樹会津線運転記念入場券」の台紙です。 1週目は、青編成です。 ↑ 会津高原尾瀬口駅入場券です。 B型の硬券です。 地紋は、会津鉄道地紋です。 日付は、ダッチング風の印刷で、西暦表記です。 ↑ 湯野上温泉駅入場券です。 ↑ 裏面です。 ↑ 「DL大樹会津線運転記念入場券」の台紙です。 2週目は、茶編成です。 ↑ 会津田島駅入場券です。 ↑ 芦ノ牧温泉駅入場券です。 ↑ 裏面です。 硬券2枚組で、それぞれ額面通り、400円です。 現在も、会津鉄道のオ…

ロイ飯田の怠惰な考察2ヶ月前

会津旅行③会津坂下~喜多方~熱塩(tue) No.7339 会津若松の宿で朝食の後、家人とBrompton2台で阿賀川沿いの人道を遡上して、 会津坂下(ばんげ)へ。新潟のような融雪装置が有り、所々古い建物が残っている 自転車店にガンダム 自作? 汽車が滅多に来ない会津坂下駅 春日八郎「赤いランプの終列車」の碑が有る 立派な醤油蔵 走って喜多方へ 二手にわかれて、小生は喜多方ラーメン「こんどう食堂」で半ラーメン うまい 家人は喫茶店 合流して、喜多方の街を見て回る 有名な喜多方ラーメン「坂内」は10時台から長蛇の列 昭和の末期に廃止になった、国鉄日中線の線路跡は枝垂れ桜の人道になっているが、枝垂れ過ぎて通るのが大変 途中でサイ…

旅と鉄道の美学3ヶ月前

【切符系】 4社連絡乗車券(JR・会津・野岩・東武) 昔もあった4社連絡区間かなり有名なので、いまさら持ち出す話でもないのですが、乗車券を一通り購入したので、考察しておきます。 この乗車券は東武鉄道、野岩鉄道、会津鉄道、JRと4社にまたがるという非常に珍しいものです。通常、連絡乗車券は3社までですが、この区間は東武区間から会津若松に行く方の需要が多いため、4社という異例の乗車券を認めざるを得なかったというところでしょう。連絡乗車券の場合は、旅客連絡運輸規則の別表に基づいて運用されるのですが、この乗車券は各社の協定に基づいて定められ、通達で運用されています。したがってこの乗車券の規則文書は公開されていません。それではいけないのですが、残念ながらそういうことです。 購入で…

イベントな毎日3ヶ月前

会津田島祇園祭【2024】いつ?時間や場所に花嫁行列や歴史に屋台の出店と願いやアクセスに駐車場と交通規制など詳細情報田島地区の会津田島祇園祭は、福島県南会津町で7月22日から24日までの3日間に渡って開催される、田出宇賀神社と熊野神社の年中行事です。 このお祭りは京都の祇園祭、愛知の中の津島祇園祭と共に、日本三大祇園祭に名を連ねています。 期間中は露店が多数出店し、4つの壮大な屋台が並びます。 これにより多くの観光客が集まります。 屋台では子供たちによる歌舞伎の公演が行われ、神様への奉納品を運ぶ七行器行列や、町を練り歩く神輿渡御、そして最終日には神社の神楽殿で奉納される太々御神楽が見どころです。 このお祭りの起源は鎌倉時代の文治年間(1185年~1189年)に遡り、この地の領主であった長沼宗政が祇園信仰を尊…

転轍器3ヶ月前

全列車蒸機牽引の室木線全列車が蒸気機関車で運転される線区は、昭和44(1969)年時点では室木線の他に美祢線大嶺支線・日中線・只見線新潟県区間の4線区だけとなっていた。少し遡ると以下の7線区があったが気動車の浸透で「全列車蒸機」はあっけなく崩れ去ってしまった。 ・万字線 岩見沢~万字炭山 6往復 C11 ・川俣線 松川~岩代川俣 6往復 C12 ・日中線 喜多方~熱塩 3往復 C11 ・只見線(新潟県側) 小出~大白川 5往復 C11 ・会津線(只見線全通前福島県側) 会津若松~只見 7往復 C11 ・会津線 会津若松~会津滝ノ原 6往復 C11 ・美祢線大嶺支線 南大嶺~大嶺 14往復 C58・D51 ・室木線 …

夫婦で呑み鉄!たこちゃんの旅ブログ3ヶ月前

会津鉄道「お座トロ展望列車」乗車記(会津若松→会津田島)お座トロ展望列車とは? 仙台空港経由、会津若松へ! お座トロ展望列車の車内を紹介 会津若松を発車 トンネルシアターとビュースポットでの停車 会津田島駅で日本酒を呑もう! 普通列車で再び会津若松へ! 会津鉄道「お座トロ展望列車」まとめ お座トロ展望列車とは? 会津鉄道のイベント列車です。観光列車のようなものです。 「お座敷」「トロッコ」「展望席」の3種類の席があることから「お座トロ展望列車」と呼んでいるそうです。 会津若松~会津田島間を1日2往復、春から秋の主に土日を中心に運行されています。特別な観光列車という雰囲気ではなく、「乗車券+指定席券」で気軽に乗れます。 会津鉄道線内は指定席料金が40…

線路端のブログⅡ4ヶ月前

’74年6月 会津の旅6月の声を聞くと思い出すのが’74年の会津への旅のこと。調べてみると今年(2024年)と昭和49年(1974年)は曜日回りが同じと判った。 50年前のきょう6月14日(金)、品川駅で購入した「福島・会津磐梯ミニ周遊券」を手に上野から夜行急行「ばんだい6号・あづま2号」で仲間と一緒に出発している。 初めての東北地方、というより宇都宮以北に足を伸ばすことすら自分には初めてだった。周遊券というものを買うのも初めてだった。 金曜の夜ということで列車は混雑しており、仙台行き編成のデッキ部に隙間を見つけて仲間と座り込み、初めての地への緊張感とワクワク感で車中を過ごした。未明の郡山で会津若松行き編成に乗り換…

弾丸トラベルは怖くない!5ヶ月前

津軽線の被災区間が廃止へ! JR東日本にとっては目論見通りか!?津軽線の不通区間において、廃止が濃厚となりましたので、お伝えします。 津軽線 蟹田=三厩間が廃線確定!? JR東日本の廃線パターン 継承パターン 純粋廃止パターン 蟹田=新中小国間はどこが所有するのか 青春18きっぷは区間はどうなるのか 最後に 津軽線 蟹田=三厩間が廃線確定!? 2024年5月23日、津軽線・同区間に関わる企業、自治体の間で、同区間の廃止及び、バス・タクシーへの転換で合意の報道がなされました。 www.toonippo.co.jp 2022年8月の豪雨による被災以来、運休となっており、その後の復旧について、JR東日本は復旧費用を精査し、復旧し、同区間を維持することは上場企業と…

紙つぶて 細く永く5ヶ月前

線路は続く49 鉄路周遊「空想青春18応援きっぷ」線路は続く 目次 空想青春18応援きっぷ 前回青春18きっぷについての考察をした。 鉄路周遊 新生「青春18きっぷ」 そこで今回は話を発展させ青春18きっぷの新しい制度を私的に考えてみる。 使用できるエリアを広げ、そして地方交通線にも活力をという企画 題して「(仮称)青春18応援きっぷ」 考え方は青春18きっぷ販売金額に地方交通線の乗車部分を加算し広域で使用可能にする。 地方交通線への応援名目で販売金額に一定額加算する。 現在の販売金額は12050円/5回であるが、これに3000円と5000円加算することを考えた。 計算式は以下 青春18きっぷ地方交通線分配金計算式 計算は以下の方法で行った。…

紙つぶて 細く永く5ヶ月前

線路は続く48 鉄路周遊 新生「青春18きっぷ」線路は続く 目次 青春18きっぷ誕生 青春18きっぷは、増収のための設備投資がいらない 新線や新駅も必要なく、列車の増発や車両の新製も不要。 普通列車限定で、学生の長期休み期間に有効とすれば、ガラ空きの期間中に列車にお客さんが来てくれる。 現場の手間もかからないので、組合だって反対する理由はない。 学生定期代の減収さえ補えたら御の字。 それどころか、コストは多少の宣伝費ときっぷを印刷する紙代だけで、トレーディングカード並にボロもうけできるきっぷである。 などの理由で発売された。 青春18きっぷは国鉄時代にこんな理由から販売開始され以後順調に売り上げを伸ばしていたが、いわゆる整備新幹線により在来…

NEW CHIBA TRAIN NET5ヶ月前

【車両図鑑】私鉄気動車大手私鉄気動車 地方私鉄気動車 大手私鉄気動車 小田急電鉄 電車のイメージが強い小田急電鉄ですが、かつて非電化であった国鉄(現:JR西日本)御殿場線への直通運転用として、気動車を所有していました。 御殿場線が電化され、現在は60000系よる特急「富士山」が新宿-御殿場間で運行されています。 鉄道コレクション キハ5000形 小田急キハ5000形は、小田急小田原線と国鉄御殿場線の直通運転用として1955年に登場、国鉄キハ45000形などをベースとし、御殿場線の走行に備えた主機の出力増強・ブレーキ装置の改良などが行われました。 投稿記事を読む 小田急電鉄/キハ5100形 1955年に運用を開始した…