活動弁士とは 映画の人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)
活動弁士
(
映画
)
【
かつどうべんし
】
無声映画を上映しながら、その内容を語りで表現するのを業とした人。
このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
関連ブログ
fukugen(福言):出会い気づき変わるためのヒント•1ヶ月前
声の仕事 活動弁士ちょうど、こうした番組が放映されていたので紹介します。 日本独特の活動弁士と言う職業が、脚光浴びているそうです。 まぁ、どんなものでも、ブームになりだしたときには遅いわけです。 衰退していくとき、あるいは衰退したあとに、 そこでがんばっていた人にかなうことはありません。 「自分流 知の探究者たち 活動弁士 澤登翠」<20世紀はじめ、映画には音がなかった。無声映画(サイレント映画)と呼ばれ、当時、チャールズ・チャップリンなど多くのスターがスクリーンを彩った。 日本には「活動弁士」と呼ばれる存在があった。生の演奏と共に、台本を用いて、作品の内容を語る活動弁士。最盛期には約8000人が活躍したが、ト…
#弁士#活動弁士#澤登翠#チャップリン#サイレント#無声映画#自分流#コラボ
ネットで話題
もっと見る
51ブックマーク映画『カツベン!』ネタバレ・あらすじ・結末。周防正行&成田凌主演。活動弁士へ愛を込めて。大正時代へGO。日本映画の原点。undazeart.com
13ブックマークスカトロAV、ホモ映画、『サザザさん』 アブノーマルな道を歩んできた活動弁士・坂本頼光とは?www.cyzo.com
10ブックマーク永井一郎、若本規夫、増岡弘……活動弁士坂本頼光の声優・俳優イタコが凄すぎる件togetter.com
8ブックマーク活動弁士 - Wikipediaja.wikipedia.org
5ブックマーク謎の活動弁士、坂本頼光って何者? - エキサイトニュースwww.excite.co.jp
関連ブログ
fukugen(福言):出会い気づき変わるためのヒント•2年前
電気と音楽,音の話全国各地、この夏から秋は,台風や豪雨に悩まされています。 今,災害などで困るのは、水道、ガスより電気でしょう。 命に関わるのは、水ですが、水はペットボトルなどでストックしているでしょう。 よく非常用の水が,というのですが,お茶でも,炭酸飲料でもいいのです。 ◯決め手は電気 エジソンは、蓄音機をつくった後に,白熱電球を開発しています。(1870年代のことでした。ちなみに、エジソンは少年期から難聴,聴覚障害でした。) これを知ったとき,私は、映画がトーキー(talkie発声映画)のまえ,つまり、無声映画で、音が入らない映像が先,ということに似た驚きを覚えました。 そこまでは,音声は、蓄音機やレコー…
#電気#時系列#レコード#テレビ#マイク#スピーカー#エジソン#トーキー#活動弁士#蓄音機
そういえば•3年前
箸が転んでも【箸が転んでもおかしい年頃】 日常ごく普通のできごとにもよく笑う年頃。特に、女性の十代後半をいう。 確かに私も高校生の頃に言われたことがあるけど。 お正月にたまたまTVKで「鬼平外伝 正月四日の客」を観ていた所、間に流れるCMで活動弁士付きの無声映画鑑賞会があると知って興味本位でチケットをとった。 以前に「カツベン」という映画を観たことはあるけれど、実際に活動弁士が付いてる映画を見るのは初めてだ。 会場についたら驚くことにぎっしり満席だった。それもコロナ仕様のスカスカ満席じゃなくて、本当に全席埋まってる。 出てきた弁士は坂本頼光さんという方で、「カツベン」にも出てたんですって。もう一回「カツベ…
#カツベン#活動弁士#サイレント映画
映画の中の人生 ~50歳からの人生設計~•4年前
カツベン!(2019)周防正行監督が魅せる古き良き映画の世界 映画への愛とこだわりがつまった娯楽作『Shall weダンス?』『それでもボクはやってない』など、コメディタッチのエンターテイメント作からシリアスな社会派まで、純粋に笑ったり、深く考えたりと、観る者の心に残る作品を手掛けてきた周防正行監督が、“映画”をテーマにした映画を製作しました。相当に思い入れのある作品だったのでしょう。本作の公開前のプロモーションでは、「周防正行の日本全国しゃべくり道中」と謳った大プロモーションを敢行。周防監督みずから映画『カツベン!』と“活動弁士”の魅力を伝えるために、47都道府県を縦断してイベントや取材を行いました。「カツベン」…
#映画#映画レビュー#古き良き時代#活動弁士#周防正行
経済小説イチケンブログ•5年前
『カツベン!』 - 黎明期における活動写真の魅力が浮き彫りにほんの少し前に新年を迎えたように思っていたのが、早くも1ケ月が過ぎようとしています。寒い日のアウトドア・スポーツも一興。温かい映画館で映画を鑑賞するのもまた、一興ではないでしょうか。そこで、今回は最近公開された「映画に因んだ作品」を二つ紹介したいと思います。一つ目は脚本をもとに小説化された場合、二つ目は映画の小説版として刊行された場合です。 2019年12月13日公開の『カツベン!』の脚本をもとに小説化されたのは、片島章三『カツベン!』(朝日文庫、2019年)。カツベンとは、活動弁士の略のこと。声優のはしりでもあります。無声映画の時代、登場人物のセリフに声を当て、物語を説明しながら独自の語りで…
#経済小説#お仕事小説#活動弁士#映画#原作本
書痴の廻廊•3ヶ月前
潮のまにまに活動弁士は日本のオリジナルである。 (Wikipediaより、長谷川利行『二人の活弁の男』) トーキーが世に出るより以前、映画といえば声無しに定(き)まっていた黎明期。銀幕に映る情景がいったい何を意味するか、舞台袖に陣取って、一生懸命解説するを事とする、あの職業の人々は、内地に居てこそ極ありきたりであるものの、しかしひとたび外遊の途に就くや否、たちまち姿を隠してしまう、まったく独自の存在と。 日本で生まれ、日本に於いてしかウケぬ、特異な発明であるのだと。 哀愁を滲ませ書いたのは、海軍軍人、水野廣徳なる男。 大正十一年、世に著した、『波のうねり』なる書物の中の一節だ。 「日本の活動写真には、弁士…
#水野廣徳#第一次世界大戦#活動弁士#シベリア出兵#旅日記#紀行文
エル・ライブラリー(大阪産業労働資料館)•1日前
無声映画上映会で組合の旗を展示・紹介していただきました無声映画上映会でエル・ライブラリーが所蔵する「日本労働総連盟映画従業員組合」の旗を展示させていただきました。 エル・シアターロビーでの展示 1935(昭和10)年に制作された組合旗とその解説、当時の労働組合の機関紙(この旗の入魂式の記事など)を展示しました。この時期はサイレントからトーキーへと移行する時代で、活動弁士や楽士などによる労働争議が頻繁に起きていました。 活動写真弁士の大森くみこさんと楽士の鳥飼りょうさん 当日のプログラムは三本。 「迷惑帽子」 1907年、アメリカ 3分 監督:D・W・グリフィス「血煙高田の馬場」 1928年、日本 9分 監督:伊藤大輔 出演:大河内伝次郎「猛進ロイ…
タリホーです。•4日前
ヘロQ版「悪魔の手毬唄」をDVD視聴去る2024年の5月、劇団ヘロヘロQカムパニーによる30周年記念公演「悪魔の手毬唄」が公演され、先日クラウドファンディングの返礼品として舞台のDVDが届いた。 motion-gallery.net ヘロQが横溝正史原作の金田一耕助シリーズを舞台化したのは2008年の「八つ墓村」が初で、それ以降「悪魔が来りて笛を吹く」「獄門島」「犬神家の一族」と代表作を舞台化していき、そのシリーズ第五作目として舞台化したのがこれから語る「悪魔の手毬唄」である。 ヘロQの金田一耕助シリーズを知ったのは2016年の時で、公式の通販サイトで購入した「獄門島」の公演DVDを見て、そのクオリティと原作に対するリスペクトの…
映画を撮ろうぜオヤジ達!•10日前
活動写真 現場での専門用語「活動写真」とは、映画の初期の頃に使われていた言葉で、現在の「映画」にあたります。この言葉は、明治時代から昭和初期にかけて、日本で映画が普及し始めた頃に使われていました。 活動写真の歴史 初期の映画: 活動写真は、サイレント映画(無声映画)としてスタートしました。当時の映画は音声がなく、映像だけで物語を伝えていました。 弁士の存在: サイレント映画の上映では、「活動弁士」や「弁士」と呼ばれるナレーターが映画の内容を解説し、観客に物語を伝える役割を果たしていました。 トーキーの登場: 1920年代後半には、音声付きの映画「トーキー」が登場し、活動写真は急速に発展しました。 活動写真の特徴 無声映…
セレバジッテッテババヤクン•17日前
ドラクエ10 新職業は活動弁士!?戦闘中にチャット(もしくは新実装のボイスチャット!?)で 「メラゾーマ」 と言葉を放つと動きながらメラゾーマが撃てるようになる。 「ハイルーラ」 と、これまた言葉を放つと空を飛びながら戦えるようになる。 また、よく使うセリフに好きなのセリフと発動する特技・呪文を設定し (例)「我、風の精霊の力を纏いて真空の刃で敵を斬り裂かん!」 と言葉を放つと設定しておいた、しんくう竜巻を自動で繰り出すことも可能。 中二病ホイホイ待ったなし(運営さんチャット関連の技術革命はよ) 活動弁士の特技や呪文はアスフェルド学園から持ち帰った 書を装備することで覚えられる。自分だけの完全オリジナル型職業。 日誌冒頭のメラ…
ケー・ドルセー41番地•19日前
第39書簡「未来世界で死ぬために──生成AIに対する一個人の見解と所感」今、時代は「第3次AIブーム」を迎えている。 1950年代に萌芽を見せた人工知能 Artificial Intelligence は、現在のSiriの起源になったとも言われるELIZE(イライザ)が60年代に誕生したことによって一躍注目を浴び「第1次AIブーム」を巻き起こした。寺山修司や唐十郎が活躍したアングラの時代に人工知能もまた躍進しているという乖離(ギャップ)に個人的には戸惑うばかりなのだが(一方で経済と科学が凄まじい発展を遂げた時代だったからこそ当時の前衛文化人は土着的日本の忘却を警告していたのだと、彼らの切実さがより迫って感じられもするのだが)、80年代にも再び巻き起こった「第2次A…
4310(昭和94年2月~)•23日前
ドぴあ(824)2024/10/28~11/032024年11月03日号(通巻824号) 表紙:キム・デジュンさん(生誕100年) 11月1日(金)公開『オン・ザ・ロード〜不屈の男、金大中~』 https://www.sumomo-inc.com/ontheroad www.youtube.com
大泉黒石(私)研究 (旧・大泉黒石研究)•1ヶ月前
黒石大泉清詳細年譜稿(1930-)※入力の都合上、二つの記事に分けて掲載します。引用等の際は、書籍/pdf版の註番号、頁数を参照していただければと存じます(黒石大泉清伝 - Google ドライブ)。 ◇「紅葉の中をゆく ─片品川渓谷─」について 昭和六年(1931) 38歳 昭和七年(1932) 39歳 昭和八年(1933) 40歳 ◇林芙美子宅の隣にいつから、いつまでいたのか 昭和九年(1934) 41歳 昭和十年(1935) 42歳 昭和十一年(1936) 43歳 昭和十二年(1937) 44歳 昭和十三年(1938) 45歳 昭和十四年(1939) 46歳 昭和十五年(1940) 47歳 昭和十六年(1941) 48歳…
4310(昭和94年2月~)•1ヶ月前
ドぴあ(822)2024/10/14~10/202024年10月20日号(通巻822号) 表紙:袴田巖さんと袴田秀子さん 10月19日公開『拳と祈り 袴田巖の生涯』 https://hakamada-film.com/
川島むーのお茶祭り日記•2ヶ月前
振り返る今回も、本多千紘さんにたくさん助けられました。 クラシック曲からの選曲。まず、そのセンスがね。メジャーなものも混ぜつつ、え?なにこれ、面白いんですけどって、タイトル込みで選んで下さってる感。 言葉との掛け合いをどうするかも、実は千紘さんからのアイデアが結構あったのです。生演奏、コラボの面白さ。この数年一緒にやってきたからこその呼吸ってのもあって、楽しくやらせて貰えたのでした。 あの運動会のシーン、お客様が手拍子に乗ってくれたのは、生演奏だからだよな、と思うし。短いシーンだけど、楽しかった〜。 一人綱引きと一人かけっこやったら、次の喋りで息を整えるのが、きっつ(^_^;)『けだもの運動会』は何度…
栗カメの散歩漫歩•2ヶ月前
映画「生さぬ仲」1932(昭和7)年に公開された映画を観た。 成瀬巳喜男監督の映画「生さぬ仲」(1932年、松竹キネマ蒲田、94分、白黒、無声、35ミリ)である。 原作者・柳川春葉。脚色・野田高梧。 活弁は、活動弁士の澤登翠さんである。 映画の伴奏はカラード・モノトーン・デュオの二人による演奏。 出演は、奈良真養、筑波雪子、岡田嘉子、岡譲二、結城一朗、突貫小僧、大山健二。 《生みの母と育ての母の葛藤を描く大正期の小説『生さぬ仲』は、繰り返し映画化された。この成瀬版では、アメリカ帰りの女優である実母を、広島出身の岡田嘉子がモダンな雰囲気を漂わせて演じている。》(パンフレットより)
わたしが猫に蹴っとばされる理由•2ヶ月前
「ヘイヘイ・ブギー」と「買い物ブギ」五時四十分起床。完全オフなので朝からのんびりと過ごした。 十五時、杉並公会堂へ。ぼくのかかりつけ歯科医で立川流Cコースで落語をしている立川抜志さん主催の落語会「玄人裸足 Vol.21」へ。楽しませていただいた。落語がおもしろかったのは当然として(抜志さんは「地獄めぐり」を少しアレンジして披露していた。とにかく長いネタ。スゴイ。快楽亭ブラック師匠の弟子の快楽亭狂志さんは「時そば」。ものすごくアホな感じに仕上がっていた)、個人的にはゲストで参加していた活動弁士・坂本頼光さんの活動写真が興味深かった。明治・大正期の活動写真をそのまま再現するのかと思いきや、語りには現代の時事ネタなどを軽く放りこんで、…
PLANETco. スタッフ日誌•2ヶ月前
【調査】深谷市◆基本情報 場 所 Where 埼玉県深谷市西島町三丁目 日 時 When 2024 年 09 月 06 日 訪問者 Who よしだ しんや 目 的 Why PLANETco.が活躍できる場面があるか 内 容 What 下記参照 ◆スペック 人口 約13.9万人 人口密度 約1000人/km2 主な企業 赤城乳業株式会社株式会社ワールドツール 備考 --- ◆見学行程(1日目) 北側はほぼフラット、南側は微傾斜感で徒歩6km超! ①16:30 埼玉グランドホテル深谷 出発~深谷で結婚式=ココってカンジ。アパホテルが介入したいるのか、随所に近年のホテル仕様にリホームされている ②16:35 JR…
南部鉄器マンの営業日記-2•3ヶ月前
くまもん登場!タイフェス盛り上がり‼おはようございます 天神中央公園 貴賓館前広場で開催された 第五回タイフェスティバル福岡2024 ③ です 愈々 大スター「くまもん」登場です くまモンは相変わらず大人気ですね~! くまもんに子供さんが集まります このお姐さんは 活動弁士の如く 「くまもん」の演技や表情を明るい声で説明し コントロールするのがお役目で 喋りも歌も上手い! くまもんと息ピッタリ! くまもんの着ている着物は タイに因んで「ぞう」柄です。 タイのゆるキャラ 「ハッピー」君 くまもん人気に登場を・・躊躇気味! くまもんは舞台狭しと 飛び回っていましたが・・ ハッピー君は・・ 棒立ち! くまもんがチュ~! イベントの関係…