聖岳とは 地理の人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

聖岳

(

地理

)

ひじりだけ

日本の赤石山脈にある山。主峰は標高3013メートルある。日本百名山の1つで静岡県と長野県の県境にある。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

走・高・酒 (そう・こう・しゅ) ブログ2ヶ月前

南アルプス南部の3000m峰2座「聖岳」「赤石岳」縦走南アルプス南部の3000m峰2座「聖岳」「赤石岳」へ行ってきました。 とにかくアクセスがまず大変。 新東名の新静岡インターから約2時間で駐車場。 そこから送迎バスに乗り換え約1時間で登山口。 1日目は聖沢登山口から聖平小屋まで。 2日の行程が長いので荷物を少なくするため今回は小屋泊。 名物の聖沢吊橋 沢を何度か渡るので暑くても水浴びができます。 そしてお昼過ぎには小屋に到着。 聖平小屋宿泊-2024-08-12 / たかさんの聖岳・大沢岳・光岳の活動データ | YAMAP / ヤマップ 翌朝は4時前に登山開始。 今日は長い。 聖岳手前の小聖岳で富士山の大展望 聖岳手前で夜明け そして聖岳 聖岳…

#聖岳#赤石岳#兎岳#中盛丸山#南アルプス

ネットで話題

もっと見る

1085ブックマーク山行記録: 聖岳から奥赤石沢へ1000m滑落遭難、100時間後奇跡のヘリ生還(畑薙→茶臼岳→上河内岳→聖岳→滑落し奥赤石沢⇒ヘリで安倍川河川敷へ)www.yamareco.com

6ブックマークおこだでませんように | くすのき しげのり,石井 聖岳 | 全ページ読める | 絵本ナビ:レビュー・通販www.ehonnavi.net

5ブックマーク【南アルプス南部】聖岳-赤石岳-悪沢岳縦走 #1 長いイントロと長い長いアプローチ - sunsun fineな日々www.sunsunfine.com

関連ブログ

テクテク歩きます1年前

聖岳 南アルプスの最深部(長野県)(9/11~12)南アルプスの最深部の聖岳(3013m)に登りました。 登山口は長野県側からの芝沢ゲートを選択。 ここから1時間30分歩いて聖光小屋で前泊し、朝早くから山頂を目指しました。 1日目は2200m登って900m降りて聖平小屋で宿泊しましたが、とても疲れました。 2300mの薊畑までは樹林帯を歩き、その上の方はザレ場という感じで最後の登りはきついです。 山頂はガスっていましたが、たまにガスが上がって南アルプスの縦走路と先日登った赤石岳や悪沢岳が見えました。富士山も山頂に雲の傘がかかっていましたが、少し見えました。 2日目は聖平小屋から来た道を下山しましたが、聖光小屋からの林道がやっぱり長かったです。 …

#聖岳#南アルプス#百名山

nekoSLASH_記録編(日常・登山)1年前

【登山】R5.8/4-6 南アルプス・聖岳⑤最終日、下山。聖岳3日目。下山します。ただ下りるだけの回です。何にも新しいことはない。 長い。下りるのも長い。 ここへ再び来ることはあるだろうか? ないのではないか。いやあ・・・。それだけはわからない。

#南アルプス#聖岳#登山

nekoSLASH_記録編(日常・登山)1年前

【登山】R5.8/4-6 南アルプス・聖岳④聖平小屋で夕飯、テン泊登頂という仕事をしましたので、聖平小屋で飯を食って寝ます。たのしかったよ聖岳。あなたは巨大だった。デカい。しんどい。苔が多い。さすが南アルプス。

#聖平小屋#聖岳#登山

nekoSLASH_記録編(日常・登山)1年前

【登山】R5.8/4-6 南アルプス・聖岳③苔平~薊畑で昼食~小聖岳、前聖岳登頂~帰還「聖岳」登頂に挑む。行けると思ってなかったけど行けそうか。 しんど( ´ ¬`)

#聖岳#小聖岳#前聖岳

nekoSLASH_記録編(日常・登山)1年前

【登山】R5.8/4-6 南アルプス・聖岳②聖光小屋テン泊~朝・登山開始~苔平初の南アルプス登山。「聖岳(ひじりだけ)」に挑みます。 3人パーティー、合流した瞬間に1人流血沙汰で脱落しましたが、今回第2段は駐車場から登山口まで移動、翌朝の出発からのレポ。 めんどくさい登りがはじまる。ゲェー(吐

#聖岳#苔平#聖光小屋

nekoSLASH_記録編(日常・登山)1年前

【登山】R5.8/4-6 南アルプス・聖岳①仲間の脱落~車移動~芝沢ゲートの駐車場初の南アルプスです。三千m級では最南端に位置する「聖岳(ひじりだけ)」です。 しかし途中から車が入れなくて崩落した道を歩かされるとか、山頂最寄りの聖平小屋から山頂まで更に片道2時間かかるとか、そもそも大阪から車で片道5時間とか、ハードル高くて多角的にゲボ出そうでした。あかん。 しかもいきなり仲間が脱落(※山はまだです) /(^o^)\

#登山#南アルプス#聖岳

はるのの日記2年前

飯田の観光名所紹介(聖光小屋 ・便ヶ島森林公園)令和4年9月23日(水) 今日は、遠山川本谷釣行に行ってきました。 釣行地には、 ・聖光小屋 ・便ヶ島森林公園 があります。 今日は、聖光小屋に宿泊することにしました。 聖光小屋は、7年前に営業を中断していましたが 今年の令和4年7月22日から管理人も新たに、再開しました! 提供するサービスと利用料は、こんな感じです。 飯田出身の私は、バーベキューが出来る!というのが魅力的ですね。 シャワールームは、こんな感じです。 石けん、シャンプー、ボディーソープが常備されています。 寒い季節は、風呂も利用できるようです。 風呂用のタオルもあります。 今日の聖光小屋の夕飯です。 飯田ならでは、焼肉料理がメ…

#聖光小屋#聖岳#遠山山の会#飯田#遠山#遠山川#便ヶ島森林公園

おきらくごくらく。2年前

聖岳。南アルプスの名峰1南アルプスの名峰、聖岳。 久しぶりに南アルプスの最深部にある聖岳に行って来ました。 今までも記事書こうかなぁ〜と思いつつ、 そんなの誰が読みたいねん・・・て、 あまりに長くなりそうで見ないフリしてました。笑 安倍川 登山の入り口となる椹島ロッジに着くまでが、本当に遠い。 静岡駅から車で山中のグネグネ道を3時間ちょっとかかって、 ようやく畑薙第一ダムの夏季臨時駐車場に着きます。 今回はあちこちでリニアの工事をしていて、 1台しか通れない山道で何回もトラックとのすれ違いなどありました。 ここから一般車両は入れないので、 東海フォレストの出しているバスに乗り換えてまた約1時間、 落石の転がるガタガタ…

#聖岳#南アルプス#2022#mountain#japanalps

hobohiker’s blog3年前

【日本アルプス全縦走の旅 7日目】2014年9月8日 茶臼小屋~聖岳~兎岳避難小屋 (南アルプス)旅の間、毎日日記を書いていたのですが、この9月8日はこんな書き出しから始まっていました。 「現在19時。日記を書き始めたがこれから書くことが全てこの一日で起こったことだというのが信じられない…。」 この先ゴールまでの約1か月、毎日そんな思いをすることになるのですが、本当に毎日が充実した濃いものでした。美しい風景や人との出会い、全てが刺激的で驚きにあふれていて、ペンを持ち日記帳に向かうたびに「ああ今日もいい一日だった」と一人つぶやき、心地よい疲労を感じながら寝袋の中で眠りに落ちているのでした。 これ以上の幸せがあるだろうか。 (↑聖岳への道のり) 東側が開けていて正面に富士山を見ることができる茶…

#登山#ロングトレイル#縦走#テント泊#アウトドア#茶臼岳#上河内岳#聖岳#兎岳#南アルプス

走り出した足が止まらない!13日前

北アルプス、中央アルプス、南アルプスの百名山の覚え方!語呂合わせ歌を作ってみました!こんにちは!ブログ主のみつおです。夏山シーズンも終わりが近づき、高峰は登り納めという人も出てきているのではないでしょうか。 登山が好きな人にとって日本アルプスの山々は憧れと畏怖の対象であり、登りたい山がたくさんあるかと思います。 日本アルプスは北アルプス15座、中央アルプス8座、南アルプス10座の3地域から構成さされており、合計すると33座で日本百名山の三分の一を占めています。 ここまで多くなってくるとどのアルプスにどの山があるかも曖昧だなあという人も多いのではないでしょうか。私も正直パッとは言えません。 ただ山好きとしてこれではいけないなと思い、受験生だった時のことを思い出して、北アルプス、…

今、山に行きたいんです。24日前

[夏山:テント泊④@光岳(光岳小屋泊)]2024.09 静高平〜光岳〜芝沢ゲート。光岳小屋のテント場空いてました!光岳は真っ白。イザルヶ岳までくれば、光岳小屋はもうすぐそこ❗ テント場から山頂はすぐ。光岳小屋からの景色も良き良き。 どうでもいいけど、靴擦れで撤退したっていうのはネタでしかない。 ★★★山好きな方は、ぜひこちらもチェック★★★ [目次] 山行記録 12:25-12:40 イザルヶ岳分岐⇄ 12:33 イザルヶ岳 12:50-13:40 県営光岳小屋 13:40 光岳小屋 13:55 光岳 14:05 光岳小屋 04:35 光岳小屋 06:25-06:35 易老岳分岐 10:25 芝沢ゲート 山行記録 山と高原地図 塩見・赤石・聖岳 2024 [ 昭文社 地図 編集部 ]価格:1,320円(税込、送料無料)…

今、山に行きたいんです。25日前

[夏山:テント泊③@光岳(光岳小屋泊)]2024.09 面平〜易老岳分岐〜静高平。ひたすら登るだけ。静高平の水場情報はInstagramで!?ひたすら登るだけ。静高平の水は豊富でした! ごめんなさい。女性事情で体調悪く、ひたすら辛かった記憶しかない(笑)来年は体調の良いときにもっかい行きたい。 ★★★山好きな方は、ぜひこちらもチェック★★★ [目次] 山行記録 08:15-08:25 標高1800m地点 09:45-09:55 三角点 10:15 易老岳分岐 11:15 三吉平 静高平の水場情報 山行記録 山と高原地図 塩見・赤石・聖岳 2024 [ 昭文社 地図 編集部 ]価格:1,320円(税込、送料無料) (2024/9/13時点) 1日目 芝沢ゲート→光岳小屋・光岳 2日目 光岳小屋→芝沢ゲート 08:15-08:25 標高…

Trip by myself1ヶ月前

【ブログ】山の日3連休に南アルプスの三伏峠小屋テント場に泊まった感想南アルプス 塩見岳登山のため三伏峠小屋でテント泊 三伏峠小屋までのアクセス方法 良好なロケーションの三伏峠小屋 鳥倉登山口へのアクセス 第一から第三駐車場まである 駐車場まではバスとタクシーで行くこともできる 駐車場から三伏峠までは歩きやすい 鳥倉林道以外から三伏峠小屋への行き方 三伏峠小屋テント場のサイトの様子、設備、料金 テントサイトの様子 トイレ 水場は往復20分~30分かかる・・・ 電波(ドコモ)の状況は微妙・・・ 私がテント場に泊まった様子 初日に小河内岳手前まで、翌日は塩見岳往復 テント場から小河内岳手前までの往復 テント場から塩見岳までの往復 まとめ 南アルプス 塩見岳登山のため…

今、山に行きたいんです。1ヶ月前

[夏山:テント泊②@光岳(光岳小屋泊)]2024.09 芝沢ゲート〜面平。易老渡までヘルメット推奨⛑とにかく登れーーっ!易老渡まではヘルメット着用👷‍♀そっからどんどん登るよ〜 ★★★山好きな方は、ぜひこちらもチェック★★★ [目次] 山行記録 04:35 芝沢ゲート 05:45-06:05 易老渡 7:15-7:30 面平(めんだいら) 山行記録 余談ですが、9割準備して地図がないことに気づきまして、山行1週間遅らせました(笑)休みの多い仕事に感謝。 山と高原地図 塩見・赤石・聖岳 2024 [ 昭文社 地図 編集部 ]価格:1,320円(税込、送料無料) (2024/9/13時点) 1日目 芝沢ゲート→光岳小屋・光岳 2日目 光岳小屋→芝沢ゲート 04:35 芝沢ゲート 登山届ボックスめっちゃ探した(笑) …

jadwigalareve’s blog1ヶ月前

鳳凰三山縦走2023 <第二日目>2023年10月8日(土)第二日目。 暗いうちから荷物をパッキングし、小屋前でラーメンを作る。 生野菜たっぷり入りのラーメンだ。 AM5:45、出発する。 最終日にお世話になった鳳凰小屋 まだ薄暗いが、ヘッデンまでは必要ない。 今日は小屋から鳳凰三山を縦走し、南御室小屋、辻山、杖立峠、夜叉神峠をへて夜叉神ヒュッテ前バス停まで降りる。 第二日目地図 周知のとおり鳳凰山という山は無く、地蔵岳・観音岳・薬師岳の三山を総称してそう呼ぶ。 なかでも最初の地蔵岳には、三山を象徴するオベリスクが羽根を広げて天高く聳え立っている。 そのオベリスクを目指し、風化花崗岩由来の真砂土色の砂の急斜面を300M以上登る…

sanukimichiru’s blog2ヶ月前

明日のよてうよてい 明日 月曜日 台風接近余波おてんきわろし ・午前にてつづきハンコもって ・夕方に実家へ土産をもっていく 以上です 台風余波がおわらないと聖岳登山計画もうごきださない な~~ しかしいまだにタイム設定とにらめっこだ 一日で朝から(椹島から)開始して聖岳に登頂まで いくのはいけなくはないかもしれないがそこまで自分に自信がもてない のです だって聖平から3時間(3時間弱ならオレなら3時間だろ)ですよ (ちがいました3時間45でした・・・) その体力のこしつつ下の椹島から上がってくわけでしょう~ (聖沢登山口から5時間とな!?) そしてさらにピストン下山ルートで聖平まで帰ってくるわけでしょう~…

sanukimichiru’s blog2ヶ月前

おののきちゃん(早見沙織さんの声)なんちゅうか本中華 延々とつづく物語チャンネル(もうちょっとで終わり) だが 斧乃木余接ちゃん こんなにたくさん活躍するキャラになるなんて初登場の ときに誰がおもっただろうかしかし西尾の小説だから 敵としてそして味方として入れ替わりもばんじOK そういえば今日買ってきた今週のジャンケットバンクも 敵だったやつがいったん仲間になってから 今度はまた敵としていまたたかっているなあ まあなんでもいいんだけど あとYJについては推しの子が 大転回というか展開のクライマックスがついにきてしまった ようだがこれがついになのかそれとも そうじゃない可能性もあるしどうなるのかそれは来週休みでそのあとね HH(…

sunsun fineな日々2ヶ月前

【南アルプス南部】聖岳-赤石岳-悪沢岳縦走 #5 最終日:悪沢岳を越えて椹島へ下山南アルプス縦走のラスト。前記事「【南アルプス南部】聖岳-赤石岳-悪沢岳縦走 #4 3日目:赤石岳を越えて中岳避難小屋へ」の続きです。 これまでの話はこちら www.sunsunfine.com www.sunsunfine.com www.sunsunfine.com 縦走の最終日は悪沢岳を越えて,そのあと椹島まで一気に下山します。バスの時間が決まってるけど,間に合うかな? 最終日は椹島まで下山します 外に出ると満天の星空 悪沢岳で迎えるご来光 悪沢岳から見る,朝の山々 悪沢岳を下る 千枚岳へ向かいます 下山にかかります 見晴岩を越えて,標高を下げていきます 下山後半戦,最後に登り返し! 最後…

sunsun fineな日々2ヶ月前

【南アルプス南部】聖岳-赤石岳-悪沢岳縦走 #4 3日目:赤石岳を越えて中岳避難小屋へ前記事「【南アルプス南部】聖岳-赤石岳-悪沢岳縦走 #3 2日目:聖岳を越えて百間洞山の家へ」の続きです。 ここまでのお話はこちら www.sunsunfine.com www.sunsunfine.com www.sunsunfine.com 縦走3日目。今日は赤石岳を越えて,荒川三山の稜線上にある中岳避難小屋まで行きます。 縦走3日目は赤石岳を越えます 赤石岳もでっかい山でした。そして今日も素晴らしい1日でした! 百間洞の星空 朝の百間平をゆく 標高を上げていきます 赤石岳の登りに入ります 赤石岳に登頂です! 赤石岳は大展望 小赤石岳を越えて 大聖寺平にて 荒川小屋へ向かいます 荒川中岳へ…

sunsun fineな日々2ヶ月前

【南アルプス南部】聖岳-赤石岳-悪沢岳縦走 #3 2日目:聖岳を越えて百間洞山の家へ前記事「【南アルプス南部】聖岳-赤石岳-悪沢岳縦走 #2 1日目:聖沢登山口から聖平小屋まで」の続きです。 ここまでの話はこちら www.sunsunfine.com www.sunsunfine.com 縦走2日目,今日はいよいよ稜線に上がります。1つ目の3000 m峰,聖岳を越えて百間洞山の家まで歩く計画です。 2日目は聖岳を越えます 天気に恵まれて素晴らしい1日になりましたが,同時にかなりハードな行程でもありました。 朝の山道をゆく 樹林帯を抜けて小聖岳へ 聖岳に登頂します! 聖岳の大展望 奥聖岳へ向かいます 聖岳を下る––赤色チャートが示す南アルプスの歴史 兎岳へのつらい道 ライチョウ…

国立国定公園観光穴場ランキング2ヶ月前

南アルプスで愛犬連れの穴場国立公園内でもある南アルプス市で愛犬連れで楽しめるスポット、穴場としてご紹介したいことなどについて書いています。 広告 愛犬と泊まれるお宿「楽天」【簡単検索】はこちらから↓ ↓ ↓ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 桃の木温泉さんわそう 行き方は? おそとのテラス 南アルプス 行き方は? 南アルプス国立公園について まとめ 国立公園観光穴場ランキングの記事 国立公園と国定公園の違い 日本の国立公園一覧 国定公園一覧 桃の木温泉さんわそう 本格的な愛犬と泊まれる宿 北岳の麓、愛犬中心に運営されるお宿、お料理、温泉、就寝全て一緒 …

sunsun fineな日々2ヶ月前

【南アルプス南部】聖岳-赤石岳-悪沢岳縦走 #2 1日目:聖沢登山口から聖平小屋まで前記事,「【南アルプス南部】聖岳-赤石岳-悪沢岳縦走 #1 長いイントロと長い長いアプローチ」の続きです。 www.sunsunfine.com 今回は縦走1日目のお話です。初日は聖沢登山口から聖平小屋まで。 縦走といっても,この日は樹林帯を歩くことに終始します。 1日目は聖沢登山口から聖平小屋まで 南アルプスらしいワイルドな道でしたが,豊かな沢の水,美しい苔とシダの道など,懐かしさを感じるような風景にも出会いました。 聖沢登山口から入山です! 桟橋や吊り橋…ワイルドな道です 南アルプスの清冽な水と苔の道 聖岳の稜線が見えてきました 聖平小屋に到着 聖平を散歩します 1日目記録 聖沢登山口から…

sunsun fineな日々2ヶ月前

【南アルプス南部】聖岳-赤石岳-悪沢岳縦走 #1 長いイントロと長い長いアプローチ南アルプス南部。そこは容易に足を踏み入れることができない山深いところ。 そして山を歩く者に,畏怖と憧れを抱かせる場所でもあります。 僕も以前から「いつかここを歩きたい」とずっと思っていました。 この山域には,三座の3000 m峰が連なっています。聖岳,赤石岳,そして悪沢岳(荒川東岳)。いずれも巨大な山体を持つジャイアントです。 奥多摩から南西を見ると,この三座がはっきりと見えるのですが,「すっごく遠いのに,こんなにデカく見える!」と圧倒されるのです。 奥多摩・雲取山から聖岳,赤石岳,悪沢岳 そもそも,南アルプスの正式名称は「赤石山脈」。赤石岳を含むこの山域は,南アルプスの盟主と言ってもいいでし…