明治43年とは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)
(
一般
)
【
めいじよんじゅうさんねん
】
→1910年
このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
関連ブログ
田中三郎の日記•10時間前
43.大正13年1月13日から1月14日まで。天然痘が出た!ココアをご馳走する。「1月13日(日)晴時々曇り 千里の道も一歩より初む。 近日、東京渋谷に天然痘発生し、更に大井町内、元芝にも1名患者生ぜるにつき、明日第一小学校内にて種痘執行の旨、役場より達示ありたり。昼頃増田氏子どもを連れてちょっと訪問さる。午後敬一、規矩士兄は大森に石油コンロを買いに行く。右はストーブの代用をする。父は大井町役場の前の杉江代書所に行き、横浜市役所に出す戸籍書を代書してもらう。吉川君訪問さる。氏は本日横浜に行った由。夜、規矩士兄は第一小学校前の渡辺医院に行き、種痘をしてもらう。50銭取らる。時節柄医院は終日種痘にて混雑せる由。湯に入る。規矩士兄は入浴することを得ず。余は外語の試験準備を始める…
ネットで話題
もっと見る
201ブックマーク【21/4末廃業】アメハマ製菓のいちごミルクキャンディにお別れを / 愛知 一宮市 1910年創業 (明治43年) | 老舗食堂 ~100年以上の歴史を持つ店舗を巡る旅~shinise.tv
135ブックマーク明治43年(106年前)測量の地図が全国どこでも見放題togetter.com
83ブックマーク地図好き集まれ!明治43年当時の地形図をどこでも見放題の神サイトが話題に!fundo.jp
10ブックマークあられ・おかき・せんべい専門店|東あられ公式通販|明治43年創業の東京の老舗2024年9月26日 10月 八千代工場直売店あられひろば感謝セールのご案内(10/5) 2024年9月5日 両国本店・菊川駅前店・オンラインショップ秋の感謝セールのご案内(9/11~9/15) 2024年8月24日 9月 八千代工場直売店あられひろばギフトデーのご案内(9/7(土)) 2024年8月30日 台風10号の影響によるお荷物のお届け遅延に...www.azuma-arare.co.jp
8ブックマーク創業明治43年『自由軒』の古き良き名物カレーを食べた感想。 - イギーとポル 福岡グルメiggy.hateblo.jp
5ブックマーク明治43年の大水害 - Wikipediaja.wikipedia.org
関連ブログ
YOBIUMA Satsuki(呼馬皐月)のブログ•15時間前
酒々井町の地域探訪 上岩橋の駒形神社&菊賀神社など(令和6年11月4日その6) 佐倉組十善護国講(内郷組)の札所捜索を兼ねた酒々井町の地域探訪、伊篠新田の大師堂などの次は、上岩橋の駒形神社、続けて、菊賀神社などに参ります。 富里市七栄と今倉新田の境から、伊篠新田を抜けて上岩橋に入る一本道を進みます。結構進んでからの連続する丁字路、上岩橋東の連続交差点最初の左丁字路は直進、奥の突き当たり丁字路は右折(北行)します。この道が左にカーブし始める辺りまでの上岩橋東端部は、(佐倉牧の)内野牧の延長のような土地でした。 カーブしながらJR成田線の上を通って、ほどなく前方は駒形神社の杜となります。上岩橋駒形神社の杜すぐに、右手に鳥居となります。 上岩橋の駒…
藻岩颪に豊河の流れ。•2日前
留萌郡小平町鬼鹿 鬼鹿厳島神社正式名称は厳島神社(いつくしまじんじゃ)だが、アチラコチラにあることから便宜上、地名を付けた形で以降呼ぶこととします。 鬼鹿厳島神社(おにしかいつくしまじんじゃ)は、北海道留萌郡小平町鬼鹿港町300番地にある神社で旧社格は村社。御祭神は市岐島姫命(いちきしまひめのみこと)で例祭日は7月3日。 国道239号にあるローソン留萌鬼鹿店の信号交差点から道道鬼鹿停車場線を進んだ右側に駐車場と壊れた鳥居があり、階段参道は途中で左に折れ上がった先に古い御影石の鳥居と社殿があります。 鬼鹿地区 かつての鬼鹿村(おにしかむら)であり、1869~1874(明治2年8月から同6年の間)から1956年(昭和31年)ま…
園長のつぶやき•2日前
馬場幼稚園の歴史を語るもの園庭で子どもたちが遊んでいる遊具は古くから園に在ったものです。多分50年ぐらいたっているのではないかと思います。園舎新築のための引っ越しで納屋から見つけました。昨年修理をして園庭に出してみましたが、多目的に遊べるこの遊具をどのように子どもが使うかを楽しみに見ています(古いものなので使用手引きがありませんが、子どもが作ってくれることを願って観察しています)シーソー遊び ラダー (40年近くたっていると思います。子ども達が揺れながら自分の時間を楽しんでいます。時々相乗りで力をつけて漕ぐので背がえぐれています。先生たちとペンキを塗り替えたのでアートとしてはいまいちです) 電車 (幼稚園の遊具としては…
武蔵野つれづれ草•3日前
🙋♂️『おしん』の舞台「酒田」へ庄内観光物産館庄内藩校「旧致道館」を出て酒田に向かう道の途中、庄内エリア最大規模という「庄内観光物産館」に寄った。庄内みやげ探しとランチが目的だ。 「庄内観光物産館(山形県鶴岡市布目字中通80-1)」は鶴岡ICの隣り、火の見櫓が目印だ (左)銘品館。だだちゃ豆が目立つ (右)おさかな市場 折角の山形への旅。中々会えない息子家族と娘家族には、山形のお菓子や特産品を詰合せて直送し、我が家のお土産には山形産のジャムを購入した。 「たかはたファーム(山形県高畠町)」の紅茶ジャム。ほんのり紅茶の香りと甘酸っぱいジャム。帰ってから美味しくいただいた 銘品館の民芸品のコーナーには、「家紋箸」なるものが売られ…
寺社探訪•3日前
浄土宗 知恩院浄土宗 知恩院 目次 名称・寺格 創建 本尊 みどころ アクセス 探訪レポート 名称・寺格 華頂山 知恩教院 大谷寺と称する、浄土宗の寺院です。寺格は浄土宗の総本山です。 創建 承安5年(1175年)に法然によって創建されました。 本尊 阿弥陀如来 法然上人 みどころ 広い境内に多くの堂宇があります。三門や鐘楼堂など、大きさに圧倒されます。法然上人が説いた仏教とその時代を感じることができる境内です。 アクセス 京都市東山区新橋通大和大路東入3丁目林下町400 市営地下鉄東西線「東山」徒歩10分 京阪本線「祇園四条」徒歩20分 探訪レポート 東大路通から知恩院へ向かうルートは、古門を抜けて華頂通…
気まぐれなページMkⅡ•5日前
足跡(寺社)218・小山朗惺寺・お猿橋庚申堂……2020.6.24戸越銀座の小社を訪ねてから武蔵小山経由で帰宅した2020年6月24日のこと…… 旧道を歩き、朝日地蔵尊の近くから武蔵小山1番通りをパルム商店街方向へ向かうと…… 存在は知っていたが、なぜかいつも素通りをしていたので訪問してみた。手を合わせるだけだが……(品川区小山3-21-6) 「興栄山朗惺寺」(こうえいざん ろうせいじ)……日蓮宗の寺院 変わった本堂だが、昭和20年(1945年)の戦災により全焼したため、1928年に耐火建築の現本堂を再建されたようだ。 天正2年(1574年)の創立で、開山は池上12世仏乗院日惺。徳川家康が江戸入府後、日惺に宿地として八丁堀の地を与えたので、2世日船は日惺を開…
Megurecaのブログ•8日前
『よみがえる天才 7 北里柴三郎』 by 海堂尊よみがえる天才 7 北里柴三郎海堂尊ちくまプリマー新書2022年3月10日 初版 第1刷発行 北里柴三郎 を図書館で検索して出てきた本。 海堂さんの本なので面白そうと思って借りてみた。 海堂さんは、 1961年 千葉県生まれ。 医師、作家。 外科医 病院としての経験を生かした医療現場のリアリティあふれる描写で現実社会に起こっている問題を衝くアクチュアルなフィクション 作品を発表し続けている。 作家としてのデビュー作『 チームバチスタの栄光』をはじめ、同シリーズは 累計1000万部を超え 映像化作品多数。Ai( オートクシー・ イメージング= 死亡時画像診断)の概念提唱者で、 関連著書に『 死因…
歩・探・見・感•9日前
まちだのデゴイチ D51 862号&日本最初の車いす専用バス「やまゆり1号」2024年10月28日、探索を終え、町田駅へ急いで歩いているとこんなものを見つけてしまった。 どうにも止まらないではなく、止まってしまった。 暗くなる前に撮っておかなければならない。所在地 東京都町田市中町2丁目13-14 子ども発達センター隣接地D51 862号 かまぼこ型ドームの全景 町田市では、時代の波に消えていく蒸気機関車を市民の皆さんの思い出として、また、子どもたちの生きた教材として保存しています。つぎのことを守って、いつまでも大切にしていきましょう。 1.見学時間は、午前9時∼午後5時です。2. 機関車には、決められたところ以外に登らないでください。3. らくがきをしないでください…
旅人サイファのお出かけブログ•12日前
【北海道】日本じゃないみたい!『旧函館区公会堂』はまるで貴族の館!『旧函館区公会堂』はまるで貴族の館のような雰囲気が素敵!コスプレ撮影も? 《函館旅行に行くならぜひ立ち寄って!函館山の中腹高台にある洋館が美しい!》 筆者紹介 こちらは本業の傍ら全国47都道府県を旅して年間平均40泊!旅行プランナー/ブロガー「旅人サイファ」が執筆運営しております。 旅人サイファ実績 ・「めざましテレビ」「グッド!モーニング」ほかテロップ出演歴あり ・スキルマーケット「ココナラ」にて旅行お出かけカテゴリ売上実績No1 ・旅行お出かけメディア「RETRIP」パートナーライター ・スマートニュース/Yahoo!ニュースほかメディア掲載実績多数 ・「にほんブログ村」旅行ブログカテゴリ…
syusyunakのブログ•12日前
進藤貞和(三菱電機名誉会長) 私の履歴書 経済人24昭和62年3月13日1版1刷 ①幸福な人生 ②父、貞辰 ③末っ子 ④小学校時代 ⑤中学時代 ⑥高校時代 ⑦九州大学 ⑧三菱電機入社 ⑨結婚 ⑩太平洋戦争 ⑪原爆 ⑫敗戦 ⑬設計課長就任 ⑭日独へ初出張 ⑮欧州から米国へ ⑯長崎製作所長 ⑰東京本社転任 ⑱WH社視察団 ⑲独禁法提訴 ⑳社長に ㉑販売店回り ㉒危機突破運動 ㉓カラーテレビ立て直し ㉔大森淳夫訓 ㉕三菱電機変身 ㉖電算機部門 ㉗半導体部門 ㉘宇宙開発 ㉙地下鉄関連輸出 ㉚社長から会長へ ㉛三菱生活50年 ・明治43年3月4日広島県生まれ。父は海軍少将にまで昇進した。長崎師範付属小学校、高知県立師範付属小学校、私立土佐中学校、高知高等…
>>1ログ•13日前
ズイズイ日記20241106ズイズイしたので記していきますよ〜。今日は水夜会。15秒全力走、15秒レストの繰り返し。なんだこの・・・なんだ!きついぞ!を繰り返すやばいやつ。震えるぞハート!燃え尽きるほどヒート!さぼっていた分体への負荷が高いぞぉ!!! 〇本日のワークアウト:Through Highs and Lows ☆どこで落としたんだろ…でも追い込めたのでヨシ。えらい 〇今日は何の日? 11月6日はアパート記念日。1910(明治43)年のこの日、東京・上野に日本初の木造アパートが完成した。 え?アパートって114年前が初なのん?まぁそうか…
nk2367nkの日記•13日前
今日のつぶやき・覚え書き・・2024ー11・06☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き ☆◆ 今日は(2024年・令和6年)霜月(しもつき)11月6日(水曜日)先負です。・・・・・ 奈良(北部)の天気予報・ 晴 時々 曇 ・・ 19℃・13℃・・・・・・ (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^) 今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^) ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆ ☆◆ 11月06日 アパート記念日 ( 記念日) 1910年(明治43年)のこの日、東京・上野に日本初の木造アパートが完成した。 そのアパートは「上野倶楽部」という名前で、洋風の外観を持つ5階建て70室の賃貸アパートだった。上野公園に隣接しており、…
ミリさん日記•13日前
11月6日 今日は何の日「アパート記念日」@忍者めし戦争と武力紛争による環境搾取防止のための国際デー(International Day for Preventing the Exploitation of the Environment in War and Armed Conflict) 2001年11月の国連総会で制定。 戦争や武力紛争が終結後も長年にわたって環境被害が続くことから、その防止を目的としている。 戦争の世紀 第25巻 中東の紛争 1945年1989 ノーブランド品 Amazon お見合い記念日 1947(昭和22)年のこの日、東京の多摩川河畔で集団お見合いが開催された。 結婚紹介雑誌『希望』が主催したもので、戦争のため婚期を…
田中三郎の日記•13日前
56.大正13年1月26日4 田中家の歴史4 田中家音楽事始め2 田中家隣家よりもらい火されてしまう。(火事)「火事について思い出したが、我が家にありては太田町にいた時、最早火事にあった。僥倖にもこの時の火勢は付近にて止まり、それで災難を難なく逃れた。今、余の言わんとする火事は、御所山のことで、それは余がたしか市立尋常高等戸部小学校(現尋常戸部小学校)に在学中のある4月6日、岩亀横町の縁日の夜8時半ごろであったか。当時、家の近くに湯屋があった。余は母と共に湯屋に行き、帰りてそろばんの練習をしていた。突然8時過ぎごろ、世間の静かな中に、ゴーゴーという怪しき音。家族一同心にかけたが、多分汽車の通る音(いつも大踏切を汽車が通る時、やかましくある)だろうと、又安心していた。時に裏の山田精一方より「田中さん火事…