マメザクラとは 動植物の人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

マメザクラ

(

動植物

)

まめざくら

学名:Prunus incisa Thunb. ex Murray
サクラの野生種のひとつ。富士山や箱根地方に多く自生していることから別名フジザクラ、ハコネザクラともいう。

関連語 :植物

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

Botanic Lovers6ヶ月前

仁科峠∼船原峠1@伊豆山稜線歩道 5修善寺温泉からタクシーで約1時間(約9750円で仁科峠に到着。近くに放牧場があり気持ちいい景色が広がる。さすが高いところに来ると少々寒いね。急いでジャケットを羽織った。 今日はここから船原峠まで歩く。船原峠へは今夜の宿「船原館」のバスが迎えに来てくれます。ゆっくりゆっくり歩いて5時間もあれば船原峠かな。 のんびり行きましょうぞ! 運転手さんの見送りに「行ってきまーす!」今思い出してもニンマリ。このコース、超良かった!!!道も変化に富んで、この時期伊豆の山はやっぱりアセビでしょ!!!ちょうど見頃で大満足できました。アセビトンネルは凄い!!! 他の花も色々咲いてておススメです。 目の前には富士山!…

#伊豆山稜線歩道#仁科峠#魂の山#アセビ#マメザクラ

関連ブログ

stroll365’s blog6ヶ月前

殿ヶ谷戸庭園に行きました当ブログへご訪問いただき誠にありがとうございます。 本日は、朝から、あいにくの雨です しかも、結構な降りようです もちろん、散歩はキャンセルです 本日は、七十二候の 「鴻雁北」(こうがん かえる)です 雁が北へ帰っていく頃だそうです 鴻は大型の雁、雁は小型の雁を指しているそうです それでは、先日、訪問した殿ヶ谷戸庭園の様子です さすがに、カタクリは終わっていましたので、他の草花です 先ずは、イロハモミジの花です イロハモミジ、新緑の葉の方に目がいきがちですが、花も咲いていました そして、オトコヨウゾメも開花していました さらに、ヒトリシズカとヒメリンゴです さらに、マメザクラとシデコブシです …

#殿ヶ谷戸庭園#鴻雁北#イロハモミジ#オトコヨウゾメ#ヒトリシズカ#ヒメリンゴ#マメザクラ#シデコブシ#ベニバナトキワマンサク#オニタビラコ

ひとりしずか6ヶ月前

健康維持は仕事の一部茅ヶ崎にある里山公園。うちからだと結構距離がある。毎日毎日よくもまぁ飽きもせずと自分でも思う。ただイラストを描いているとつい座りっぱなしになるため、ウォーキングも仕事の一部と考えるようになった。その仕事の一部は趣味も兼ねているのだから、全く都合の良い考えであるのだが。 マメザクラ エドヒガン ナツグミの花、初めて見た 横から見たナツグミの花はこんな感じ

#マメザクラ#エドヒガン#ナツグミ#写真#ウォーキング

つれづれ日記7ヶ月前

こども植物園のマメザクラこども植物園は樹々に名前を書いたプレートが付けられているのがいい。 いちいち名前を調べなくて済む。 冷たい雨に打たれて 元気なくうつむいている花があった。 プレートにはマメザクラと。 雨に濡れて黒くなった枝を入れたくなかったので 花びらに思い切り近づいて撮った。 バックもマメザクラ。 @こども植物園

#こども植物園#マメザクラ

宙ぶらりん7ヶ月前

芽が伸び、数も増えて来た芽が大きくなってきました。数も増えています。 ヤブカンゾウ。 アジサイの芽も膨らんできました。 春蘭の花。 バリアングルのデジカメを地面につけて撮影。ディスプレーが回転するので、こんな撮影が出来ます。 マメザクラ、満開に近い。 花が咲いている時は奇麗でうっとりしますが、これからが大変。 花びらやガクが地面一面に落ちてきます。 こちらは池の中のアナカリス。 まだ動きがありません。 だいぶ水温も高くなってきている筈なので、他の水生植物も伸びてくるはず。

#ヤブカンゾウ#アジサイ#シュンラン#マメザクラ#アナカリス

月に叢雲花に嵐1年前

篠原の里石砂山のギフチョウは 例年首都圏で桜が散りはじめるタイミングで見に行っていた。 このタイミングだと篠原の里では桜が見頃であることが多いのだが、 今年はすでに散りはじめており、 登山道入り口のマメザクラも葉桜になっていた。 一方でミツバツツジは満開であった。 PENTAX K-5IIs + smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited SS1/200 F8 ISO200 石砂山に登る場合は奥の橋を渡り登ることになる。 小川にはカゲロウが流されメダカにちょっかいをかけられていたが、 メダカが丸のみにするには大きすぎるようだ。 トイレはこの道の反対側にある。 山の中にはないので…

#篠原の里#写真#ミツバツツジ#マメザクラ

里山 森のガ-デン2年前

マメザクラ(豆桜)毎年ヤマザクラの中で一番早く咲く 小さくて 可愛い!! 日本固有種の 桜です。 にほんブログ村 人気ブログランキングへ

#マメザクラ#豆桜#日本固有種#可愛い#小さい

一朴洞日記2年前

朝の陽射し金剛院さま境内、シダレウメ。咲きました。 個人邸庭木、コブシ。もう少しです。 フラワー公園、マメザクラ。間もなくです。 児童公園。鳥たちの大好物が豊作。ふいの接近者に、食事の中断を強いられ、迷惑そうに翔び去った。ベンチで缶ミルクココアをゆっくり飲みながら、日向ぼっこ。夜型老人には貴重な朝陽。 早くどっかへ行っちまえと、ヒヨドリが三羽四羽、電線で啼いている。お邪魔しました。帰って朝食にする。朝食後、ひと休みしたら、寝る。

#金剛院#シダレウメ#コブシ#マメザクラ#散歩

北穂高岳で味わう至福のひと時4年前

マメザクラ(豆桜)咲く丹沢・大倉尾根を歩いたマメザクラ・・・花は地上に向かって咲いている (2021年4月1日撮影) 目次 新緑が始まった 帽子から汗ポタ 下山の時は花を楽しむ アセビ スミレ 標高1000㍍前後で育つ桜の木 マメザクラ 名前は知りませんが、きれいな花 シャガ 登山者の様子 “丹沢のチャンプ”に出会った 新緑が始まった 久しぶりに心地よい汗をかきました。 「コロナ」を拾いたくないから、電車に乗っている時も開閉するドア付近に立ったままの私。あごマスクの人、近くでおしゃべりが始まれば、すぐ隣の車両に移ります。そんなふうだからストレスはたまる一方。で、発散するために、神奈川県の丹沢・塔ノ岳(標高1491㍍)に向かいました。 薄…

#マメザクラ#アセビ#すみれ#シャガ#丹沢のチャンプ

しらこばとWeblog5年前

富士桜とクロッカス鉢植えの枝垂れの富士桜が咲きそろいました。 サクラの中でも、樹高が低く、花も小さいので、種名はマメザクラ(豆桜)で、富士の裾野に自生しているので、別名、富士桜。山梨県の県花だそうです。 去年の夏の猛暑に、水撒きを怠ったこともあり、花数が半分以下。トホホホホ・・・ 求めて3年目です。これが、昨年の花姿。 ほんのり薄紅色の花です。花は、下向きに咲きます。 紫の斑入りのクロッカスも咲きました。 今日の名言: 可能性とはつまり「未来の能力」のこと。現在の能力で、できる、できないを判断してしまっては、新しいことや困難なことは いつまでたってもやり遂げられません。 稲盛和夫(京セラ・KDDI創業者)

#マメザクラ#富士桜#盆桜#クロッカス#名言

探してみよう!知りたい情報!2ヶ月前

桜の種類と満開から散るまでの期間は?桜を使った名言の意味は?桜はヨーロッパ、アメリカ、カナダ、中国、日本などの北半球の国に多く見られます。 特に日本の文化には馴染みの深い樹木として、鑑賞用に多くの品種が作られてきました。 また毎年3月になると、桜の開花宣言や桜の木の下での花見の話題が増えてきます。 近頃は新型コロナの対策で、桜の木の下での宴会などはできませんが、桜の名所では散策しながら桜見学をしている人は相変わらず多いようです。 今回は、この桜の満開から散るまでの期間や、桜の種類、また桜を使った名言の意味をご紹介します。 日本の桜の種類と開花時期は? (桜の種類) ①ソメイヨシノ(染井吉野) ②ヤマザクラ(山桜) ③ヨウコウ(陽光) ④エドヒガン(江戸…

philodinaの日記3ヶ月前

植物記録_2024/7_大菩薩嶺2024/7上旬 山梨県 大菩薩嶺 標高1600-2056程度 人生2度目の大菩薩は結局同じルートとなった。 イヌシデ??アサダ??ヨグソンミネバリ?? カントウマユミ?? トウヒ???これでは判別できない。 ニシキウツギ?太平洋側。 ウラジロヨウラク??花冠が5裂。 マメザクラ??鋸歯が端正。フォッサマグナ要素。 ニシキウツギ?2色でニシキ。多雪地の植物。 ニガナ? イワキンバイ?? ほか:ホオジロ、いっぴつけいじょうたてまつりそうろう。カラマツ。

ちょこっとファームの攻略サイトみたいなブログ【GREE版】3ヶ月前

【逆引き辞典】おじゃま動物→作物(捕獲イベント)はじめに 【表】おじゃま動物→作物(捕獲イベント) 注意書き 最後に はじめに 今回の記事はGREE内の公式日記と管理人のショップ欄を元に作成しました。さすがに「実際に作物を育てて動物飛来を確認」までは検証できてないので〝参考〟程度にご利用ください。 【表】おじゃま動物→作物(捕獲イベント) おじゃま動物 作物 種販売の開放Lv(β版) GREE内公式日記投稿日 ススキエゾリス ハチジョウススキ 24.08.26 ヒトデウミガメ ウミミドリ 24.07.26 タチバナミーア タチバナ 24.06.26 リングレッサー モカラ 24.05.27 写真フクロウ ジャーマンアイリス 24.04.26…

すずらん鳥の会3ヶ月前

霧雨の飯盛山ハイキング@2024_06_292024年6月29日(土) 昨年秋の登山の際、下山途中でお会いした女性からニッコウキスゲの話を聞いていたので、今回初めてニッコウキスゲの時期の飯盛山に登ってきました! suzutori0827.hatenablog.com 今週YAMAPを見ていたら火曜水曜辺りに登っていた人が載せていたニッコウキスゲはもう結構咲いている様子だった。梅雨時期だから週末と天気の具合がちょうど重なってくれるかが難しい…午後に向かって天気が回復していく予報だったから今日にした。朝は曇りからのスタート。 出発前にスズメ(チュン)たち。みんな若そうに見える。 前回も出発前にチュンを見たような。 インターに向かって走ってい…

philodinaの日記4ヶ月前

植物記録2024/5_飯豊山縦走2024/5上旬、500-2105m程度、飯豊山地山形から福島そして新潟への縦走。 いい景色でした。 カタクリ?根からカタクリ粉を作っていたが今はジャガイモだそうだ。1 コシアブラ?癖がない山菜でおいしい。2 ウルシ?先入観か若い芽は赤くて毒々しい。3 タムシバ?日本海側にみられる植物の一つだという。4 オオカメノキ?葉がしわしわで丸く特徴的。新芽が両手をあげた人のよう。ムシカリともいい点の記に出てきた。5 イワウチワ?よくわからないが切れ目がなくてうちわに使えそうな花がイワウチワで、うちわに使えそうもない花がイワカガミと覚えている。6 イワカガミ?7 ショウジョウバカマ?猩々とは猿のことだが…

生きものアルバム5ヶ月前

コヒガン(バラ科サクラ亜科サクラ属サクラ亜属)つぼみはピンク、開花するとピンクはごく薄く、白に近くなる。花びらは内巻きにうねる感じ。オオカンザクラやオカメザクラより開花が遅く、3月中下旬頃。この年は早かった。(2023.3.11 さいたま市) 盃状というか逆さボウキというか、逆三角形ぽい樹形が特徴的。これはまだ若木だっていうのもあるけど、名前の通りあまり大きくならないらしい。(2023年5月 さいたま市) 黒く熟した丸い果実。実はほとんどつかないようで、探すのに苦労した。(2023年5月) もともと実をつけにくい体質なのか、適当な受粉相手がいないせいなのかはよくわからない。 葉っぱも小ぶり。少し毛羽立ったような手触りがある。 【MEMO】…

生きものアルバム5ヶ月前

オカメザクラ(バラ科サクラ亜科サクラ属サクラ亜属)少し紫がかったピンクで、俯き加減に咲く。花の形はほっそりスマート(2023年3月10日 さいたま市) みっしり密に咲いていても、もふもふ感は希薄 樹形はこれはやや横長に丸っこいけど、個体差や剪定の仕方による違いが大きいみたい。(2023年5月) こういうのもある(2024年5月) 小さく丸っこい実が赤黒く熟している。(2024年5月5日) 葉は細長い。 【MEMO】 公園・庭園や遊歩道沿いに植樹されているのをしばしば見かける。 1930年頃、カンヒザクラとマメザクラの交配によってイギリスで生まれた園芸品種で、低木でヨコにもあまり広がらないので家庭向きとして人気があるという*1。 *1:大原隆明…

山の案内人阿部源5ヶ月前

伊豆山稜線歩道金冠山~天城峠 4月17日(水)~18日(木) <1日目>戸田峠⇄金冠山~小達磨山~達磨山~古稀山~伽藍山~舩原峠 ~棚場山~吉奈峠~土肥峠 歩きだそうとしたら雨?雨具を着て金冠山に向かう。 マキノスミレを見つけました。 途中で雨も止んでマメザクラ咲く金冠山へ 何にも見えない金冠山山頂天気がよければ駿河湾の向こうに富士山が見えるはずでしたが・・・ 戸田峠に戻って「達磨山」に向かう あせびヶ原駐車場に向かう途中の山肌はサクラ色に染まって 小達磨山 戸田漁港を右手眼下に 霧が取れて「達磨山」が姿を見せ始めました! あせびヶ原駐車場から車道を少し歩き達磨山へ ゲンさんが珍しく叫んだ!その振り返った先…

北穂高岳で味わう至福のひと時5ヶ月前

ゴールデンウィークの「丹沢表尾根」山歩き快晴だった2024年5月3日、神奈川県・丹沢山塊の表尾根(おもておね)を縦走してきました。 「表尾根」は塔ノ岳(標高1491㍍)から南東に延びる尾根のこと。 ヤビツ峠(標高761㍍)から歩き始めて塔ノ岳のピークを踏んで、大倉尾根を下って「大倉バス停」まで歩くコースです。 塔ノ岳にはここ24年間、大倉尾根を往復するだけで、ヤビツ峠まで行ったのは久しぶり。 ゴールデンウィークでしたので登山者が多く、クサリ場での渋滞もありましたが、富士山もよく見えてまずまずの山歩きでした。 目次 コースのデータ 写真記録 コースのデータ ★歩行時間:6時間57分 (休憩時間含む) ★スタート:8時19分 ヤビツ峠の…

徒然草5ヶ月前

磯野のヤブザクラ・・磯野のヤブザクラ 東茨城郡城里町磯野 ヤブザクラ 幹回り・・3.5メートル 個人宅の大きなヤブザクラです。 桜としては大変珍しいようです。 ☆彡 ヤブザクラ(藪桜)とは マメザクラと江戸彼岸桜との自然交配種とされています。一重咲き、うつ向いて咲く。 マメザクラより大きな花を咲かせ、江戸彼岸桜よりも花ン数は少ない。 個人宅の畑に立つ桜、小さな祠がありますので大切になさっているのでしょう。この古木の桜は大変幸せでしょう。 撮影日・・2024年04月07日

Botanic Lovers5ヶ月前

はっぴぃ!400座登頂@伊豆山稜線歩道 8古稀の祝いを古稀山で無事終了。祝うっていいね~。70歳って世間では結構お歳?外見は確かにね、でも魂は全然色褪せない。益々暖かく輝いていきたいな。お陰様で脚もまだまだ動きそう^^ さあ、次は金冠山で400座祝い!心の中でにっこりしながら、古稀山をあとにしました。特別に目標を定めなくても山歩きは楽しいんだけど、数えるのも楽しみ。楽しみはいくらあってもいい。 さて、 古稀山から一旦国道の戸田駐車場へ下りて、次は達磨山、そして小達磨山から金冠山へ。 古稀山から40分位で達磨山到着!展望がいいこと、この辺りには駐車場が沢山あって、アプローチしやすいことから人気の山です。伊豆に3個ある一等三角点のうちの一…

Botanic Lovers5ヶ月前

古稀の祝い♪@伊豆山稜線歩道 83日目となりました。 今日はきっと気持ちのいい笹っパラの稜線歩きでしょう。初めてだけど、何度もYouTubeなどで見ている大人気のコースなので期待大! 今日のコースは土肥峠駐車場→伽藍山→古稀山→達磨山→小達磨山→金冠山→達磨山レストハウス 約10km (船原峠から土肥駐車場迄は国道歩き約1時間。船原館の車で送って頂き上手く回避できました。) そして、このコースは富士山を目の前に見ながら歩きたいので、お天気は良くなくてはならぬのです。だから余裕持たせたプランニングも大事です。 やったね!今日もお天気最高だ!!! 今日もいい日になりそうだ!!! そして私には秘かな企みがありました。古稀山で古稀の…

へなちょこ単独登山女5ヶ月前

ゴールデンウィークの大山へ 混雑を避けて早朝に日向薬師から登る 2024.4.29ゴールデンウィークなんて、どこの山も混雑しているに決まっています。 でも、混雑している山が嫌いな私は、出来る限り混雑を避けたいのです。 そこで、参考にしたのは自分が書いた過去記事です。 www.henatan.com www.henatan.com そういえば、ゴールデンウィークには日向薬師から大山に登ったことがありません。 登りは早朝に登れば混雑を避けることができますが、どうしても混雑を避けられないのが下りです。多くの人とすれ違うことになってしまいます。 日向薬師なら、下りのすれ違いが少ないかも・・・。 期待を込めて、日向薬師から登ることに決めました。 5:15頃 いつもの日向薬師バス停横の…

Botanic Lovers6ヶ月前

仁科峠∼船原峠2@伊豆山稜線歩道 6土肥峠を越えるとアセビやマメザクラを楽しんだ明るい山道から雰囲気はがらっと変わり樹林帯に入っていきました。 あ!久しぶりにヤマルリソウが! あ!スミレが! 学名:Omphalodes japonica (Thunb.) Maxim. 和名:ヤマルリソウ ムラサキ科 ルリソウ属 可愛いくて大好き。今年も会えた! 本州の福島県以南から九州に分布する多年草です。 薄暗い斜面に咲くことが多いのよ!とはnakaちゃん。ここもまさにそんな場所。歩く道の両脇に沢山咲いて今度はヤマルリロード♪ ↑ ハルさん撮影 伊豆山稜線歩道は西天城高原線の道路とほぼ並行していて、この辺りからよく国道を目にしました。そして国…